• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 「今ここ100%」

「今ここ100%」

2005年11月5日 by さしやま 清範

今日は父方の祖母の17回忌法要。
上峰町の実家へうかがった。
 11時からお坊さんのお経。「さてどれくらい正座ができるものか?」と頑張ったが、25分でギブアップ。その後もお経は20分続いた。でもずいぶんと長く正座できるもんだなと思った。別に鍛えているわけではないが、大体10分もすれば自然と胡坐をかいていたのに、今日はなんと25分。よく頑張った...とそんなことは別にどうでも良い。ばあちゃんの17回忌なのだ。
 しかし、あれからもう17年も経つのか。平成元年の11月7日だった。まだIBMの社員で、その日はたしか高輪プリンスホテルにいて、新製品発表のデモの準備をしていたのではなかったか?思い出してみれば昨日のことのようだ。
 その前の週に同級生の結婚式があって九州を往復していたため、再び九州にもどるお金がなかった。たしか親に出してもらったんだったな。
 とにかく急なことだった。元気に過ごしていたはずだったのに、急にばったりと倒れてそのままだった。「こんなことになるなら、ばあちゃんともっといろんなことを話しておけばよかった」と後悔した。その後を振り返って、その反省を活かせずにいるのではなかろうか?先日の飯山さんのときもそうだったし、それ以外でも亡くなられたときによくそういう後悔をする。
 今この瞬間瞬間を100%の力で生きていくことを「今ここ100%」といって、自分に言い聞かせている。言い聞かせているから 「今ここ100%」で生きなければならないのに、まだまだ30%ぐらいだろう。時間の無駄遣いは、県議になってからはさすがになくなったが、コミュニケーションというかふれあいというかそういうものは、まだまだ不十分である。これも頑張るしかないのだろう。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン