• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 「屠龍の技(とりょうのぎ)」

「屠龍の技(とりょうのぎ)」

2017年6月30日 by さしやま 清範

今日は月に一度、佐賀地方協力本部で開催される茶がゆ会。

本部長から「北朝鮮の最近の動向」といった内容のお話とともに各時代の日本の強い責任感について教えていただきました。 その中でも「屠龍の技(とりょうのぎ)」という言葉が強く印象的でした。 荘子に出てくる言葉で、本来の意味は、「現れる訳もない龍のために努力をするという話で、無駄な努力」という意味ですが、自衛隊としては無駄かもしれないけれども、いつどこで何が起こるかわからない時代に有事に備えて、その時のために、常に鍛錬を怠ることなく磨き続け、次に続く者たちにしっかりと伝承していく、ということでした。 「屠龍の技」とはまさに抑止力であり危機管理でもあります。 これからも自衛隊や警察・消防など体を張って安心安全を創りだしてくれている方々を一層応援していこうと気持ちを新たにしました。

関連

Filed Under: ブログさしやま

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 泉徳勢寿先生芸道50周年記念祝賀会
  • 泉徳勢寿先生舞踊生活40周年
  • 旭少年野球クラブ40周年記念式典&レセプション

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in

 

コメントを読み込み中…
 

コメントを投稿するにはログインしてください。