今日の平成25年度当初予算案の紹介は、いじめ対策等外部人材活用事業費です。
いじめ対策等外部人材活用事業費 7,998千円
1 目 的
元警察官や弁護士などの外部人材を活用した学校支援を行うことにより、いじめ問題等の早期対応・解決を図る。
なお、本事業の推進により、いじめ問題の解消率について、現状(平成23年度 小学校:85.7%、中学校:75.0%、高校:89.3%)の改善を目標とする。
2 事業内容
(1)事業期間 平成25年度~平成27年度
(2)事業概要(平成25年度)
①生徒指導支援員の派遣 7,398
いじめ問題等に係る学校支援のため、元警察官を学校へ派遣する。
・配置人数:3名
・配置場所:教育事務所(2本所、1支所)
・業務内容
日常は各学校を巡回し、重大な事案発生時は、問題解決に向けて当該校の支援に当たる。
②外部専門家の活用 600
学校だけでの対応では解決が困難な事案について、外部専門家を活用した学校支援の体制を整備する。
・外部専門家:弁護士1名、精神科医1名
・業務内容
(弁護士)
法的な解釈や対応が必要な事案への助言
(精神科医)
児童生徒や保護者への対応等で心のケアが必要な事案への助言
財源内訳 予算額
国 庫 一 般 計
①生徒指導支援員の派遣 2,466 4,932 7,398
②外部専門家の活用 600 ‐ 600
合 計 3,066 4,932 7,998