本日の平成25年度当初予算案の紹介は「さがんアスリートサポート事業費」。800万円の予算が計上されています。
さがんアスリートサポート事業費
1 目 的
世界で活躍する佐賀県のスポーツ選手を強化し、オリンピック・パラリンピックやこれに類する大会に佐賀県の選手が出場し、活躍することにより、世界に向けた県情報の発信とともに佐賀県民であることの誇りと自信の醸成を図る。
なお、本事業の推進により、平成27年度までに、さがんアスリートの認定者数を実人数13人とすることを目標とする。
2 事業内容
さがんアスリート、さがんチャレンジアスリートを認定し、奨励金を交付する。
さがんアスリート支援 3人 450万円
①認定対象選手 :オリンピック、世界選手権などに日本代表として
出場する選手のうち活躍が期待される選手
②交付対象期間 : 2年間
③交付限度額 : 150万円/年
【新設】
さがんチャレンジアスリート支援 7人 350万円
①認定対象選手 :日本選手権などの国内大会で上位の成績を収め、
今後、世界大会などへの出場を目指す選手
②交付対象期間 : 1年間
③交付限度額 : 50万円/年
合 計 10人 800万円
※ 交付対象経費 :遠征、合宿等にかかる交通費、宿泊費、機材運送料など
世界に向かってチャレンジする若いアスリートがこの佐賀県から何人も出ていって、われわれに希望と感動を与えてくれることを期待したいと思います。