鳥栖小おやじの会のメンバーとして初めて「はは!おや?オリンピック」に参加。
会場の異様な盛り上がりに最初はついていけなかった。
けど、慣れればそれなりに楽しかった。
というのが率直な感想。
このイベント一つで各学校の親同士のつながりはもとより、中学校単位でのつながりも強くなるのだから、それだけで今の冷めた時代の中でやる意義は充分あると思う。しかも29回も続いているのだからすごい。やっぱり「継続は力なり」です。来年の30回大会も参加してみようか...今はそんな気に少しだけなっています。