「第20期将棋竜王戦は、竜王の完璧な指し回しでタイトル防衛に王手をかけました。」
新聞の見出しに掲載されそうな一文ですが、夕方のテレビでそのように言われていました。
私も指し手を見て同じように感じました。「アマ見かけ3段」の私が思うのですからほとんどの有段者が同じように思ったに違いありません。それぐらいわかりやすい将棋でした。ただ、途中経過を見ていた限りにおいてはそんなようには思わなかったから、将棋とは摩訶不思議なゲームです。ますます虜になりました。
もう少し勉強して本当の実力3段になりたいと思います!?
さて本日は、年に1回から2回開催している「第3回指山清範ゴルフコンペ」の日でした。
今回で3回目ですが、平日にも拘わらず多くの方に参加していただいて本当にありがたく思います。幹事をしていただいた方にもあらためて感謝。いつもいつも申し訳なく思います。
多くの方と時間を共有し、一つの事を同じ場所で行う。そんな素晴らしいことができるのは、私にとってはゴルフです。スコアはともかく本日も楽しいときを過ごすことができました。ストレス発散にもなりましたし、時には大事な話もしながら、これからの鳥栖市についても語り合いました。それぞれに自分のボールを打ちながら、本当に楽しい一日でした。
これからも、年に1回から2回くらいは時間をつくって開催していきたいと思います。