- 佐賀県議会議員 指 山 清 範
- ブログさしやま
- 県議選最終日
- 県議選8日目
- 県議選7日目
- 県議選6日目
- 県議選5日目
- 県議選4日目
- 弥生まつり・お花見
- 茶がゆ会・辞令交付式・老人クラブ総会
- スポーツの”ちから”で活力ある社会を目指して
- ターゲットバードゴルフ・玉ねぎのべと病
- 曽根崎獅子舞・虹の子保育園卒園式🌈
- ふれあい将棋
- 自衛隊入隊・入校予定者激励会
- 坂口踏切視察
- サガン鳥栖激励式
- 社会保障費と投資的経費
- 上峰町町制30周年、有明海沿岸道路・国道207号の要望
- 国道3号・34号の整備に関する要望活動
- 麓地区県道・市道整備促進期成会事業説明会
- 佐賀県横断の1日
- 蔵上の御田舞
- 農林水産大臣と意見交換
- 鳥栖田代線
- 九州佐賀国際空港施設機能強化
- SAGAスポーツピラミッド(SSP)構想
- 平成29年2月定例会開会
- 鳥南橋
- 平成29年11月定例県議会最終日
- 鳥栖経営研究会公開例会
- 第17回鳥栖市サッカーフェスティバル
- 鳥栖駅情話
- 世界遺産視察
- 麓地区県道市道整備促進期成会
- 敬老の日、総選挙、カープ優勝
- 「1867年パリ万博と佐賀藩の挑戦」
- 九千部学園体育祭
- 福岡竹田研究会
- さがん酒を愛でる会
- 鳥栖にて政調懇談会
- 永江恭平選手の今後に期待大!
- 鳥栖市サッカー選手権夏季大会
- 鳥栖高校創立90周年・香楠中創立10周年
- サガン鳥栖連勝で9位
- 内閣改造
- ご無沙汰してすいません
- 第10回鳥栖なでしこカップ
- 「屠龍の技(とりょうのぎ)」
- 第25回どろんこ大会
- 佐賀国体・障害者スポーツ大会
- 佐賀競馬場
- 花の日
- 第33回鳥栖市身体障害者福祉協会定期総会
- 全国都市緑化フェア
- 今日の佐賀新聞から快挙のお知らせ
- サガン鳥栖vs横浜Fマリノス
- ドローンパイロット目指して
- 4月臨時会閉会
- 藤まつり
- 諫早湾干拓開門に係る要望活動
- 剛健綱引き
- 思いでのホテル
- 陸上自衛隊幹部候補生学校開校63周年記念行事
- 平成29年度鳥栖市サッカー協会定期総会
- 鳥栖高校卒業式
- 産業常任委員会 2日目
- 上峰幼稚園創立60周年
- 鳥インフルエンザの対応
- アメリカも気にしてる?
- ひわたし啓佑佐賀地区決起大会
- 賀詞交換会・監督就任祝賀会
- ひわたし啓佑候補みやき上峰地区決起大会
- 新しい年を迎えて
- 今日は鳥栖にて選挙運動
- 佐賀県知事選挙が始まった
- 激励金授与
- ふれあいクリスマス会
- オールメンバーの集い
- オスプレイ視察
- 県政報告・雪見の会
- 衆議院解散に思う...
- Hello world!
- 第31回伝統的工芸品月間国民会議全国大会
- 日本の農業の将来は...
- オスプレイと外国人労働者の受け入れ
- ちょっと来てみん祭・とすの朝市・ものづくり技能フェスタ
- 御田舞
- 自民党九州ブロック幹事長会議
- 佐賀ん酒を愛でる会
- R34佐賀東部整備促進議員連盟提案要望活動
- 東京は大雨
- 政調会長として要望事項を古川知事へ
- 基里小中おやじの会
- 九州沖縄地区防衛協会連絡協議会熊本大会
- 産業常任委員会初日
- 古川康知事を囲む観月会
- 9月定例会第一回意見書調整会議
- 茶がゆ会
- 敬老会・鳥栖JC
- 爽やかな秋晴れ
- 代表役員会、ふれあいコンサート、九州まん祭
- R34整備促進議連
- 自衛隊等視察
- 本日より9月定例会
- パリ最終日
- パリの中の佐賀...
- メゾン・エ・オブジェ
- 無事にパリ到着
- 私立幼稚園PTA連合会全国大会
- 茶がゆ会
- オスプレイ...
- 日本代表にサガンから2人
- 久留米花火大会
- オスプレイ
- 全国政調会長会議と政策説明会
- サガン鳥栖 首位に!
- JAグループとの懇談会
- 自民党県議団総会
- 政調懇談会 in 唐津
- 武雄・杵島地区政調懇談会
- 花と緑の集い
- 障害児(者)の教育・福祉・就労研修佐賀大会
- 別府市竹細工伝統産業会館
- 産業常任委員会隣県視察
- 国道34号線
- 青パトによるパトロール
- 朝から晩まで会議の連続
- 産業常任委員会現地視察
- 田植え真っ盛り
- あれから6年、はれて卒業!
- 久々の結婚式
- 鳥栖高校同窓会(香楠会)の会長へ就任
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会正副会長会
- 松本育夫さんを囲む会
- 沖縄へ
- 第72期将棋名人戦第3局前夜祭
- vs 柏レイソル戦
- 柏レイソル戦
- 旭少年野球クラブ40周年記念式典&レセプション
- R34東部地区整備促進議連
- 臨時議会閉会
- 人間ドック
- 松本市長が無投票当選
- サガン鳥栖5位に!
- 有田町陣中見舞い
- 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式
- 小学校入学式と老人クラブ総会
- 吉野ヶ里町と有田町で選挙
- 日本会議九州地方議員連盟役員会・総会
- 鳥栖市ターゲットバードゴルフ協会月例会・総会
- 九州ブロック幹事長会議
- 曽根崎獅子舞と武雄市長・市議選挙
- 目達原駐屯地の観桜会
- 九千部学園卒園式
- 保育園の卒園式
- Tポイントレディース
- 原子力安全対策特別委員会
- 朝起き会鳥栖支部壮年部の長尾さん送別会
- 鳥栖ルンビニ幼稚園卒園式
- 第23回鳥栖市スポーツ・レクリエション祭
- 原子力防災対策充実事業
- スポーツ指導者養成等支援事業費(新規)
- いよいよ開幕
- 吉野ヶ里町長選挙の事務所開き
- 私立学校ICT利活用教育推進事業費補助
- 鼻水が止まらない!
- 電気自動車等普及促進事業費
- TPP交渉についての要請活動
- 基里地区文化祭
- 肝がん早期発見促進事業費と職域大腸がん検診促進事業費(新規)について
- 消防団員確保対策事業費 (新規)について
- 育英資金貸付金と学習用PC購入費貸付金(新規)について
- 平成26年2月定例会開会
- キッズミュージカル
- 公営競技活性化議連で高知競馬
- 防衛議連で善通寺駐屯地へ
- 「県政報告・雪見の会」のご案内
- 九州県議会議員交流セミナー
- 婚活イベント、市政報告会
- やり返さない勇気
- 今日もフル稼働
- 弥生が丘マイトリー幼稚園お遊戯会
- 行政書士会、鳥栖青年会議所OB会
- 南阿蘇鉄道
- 代表質問の準備
- 自民党大会
- 青年局長表彰をいただきました。
- ベトナム4日目
- ベトナム3日目
- ベトナム2日目
- ベトナム入り
- 射撃大会を見学
- ライジングサン、出初式、成人式
- ドクターヘリ
- 茶がゆ会にて...
- 11月定例会最終日
- 県議会もあと残り二日
- 文部科学大臣表彰伝達式
- 第3回意見書調整会議
- 鳥栖青年会議所オールメンバーの集い
- サッカー界の一番残酷な日
- サガン鳥栖最終戦
- 意見書調整会議
- 政策条例検討委員会
- ホーム最終戦
- チャレンジ!佐賀県1万人で乾杯プロジェクト
- 鳥栖工業高校駅伝部激励会
- 本日より11月定例会開会
- 九州政務調査会長会議
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会30周年記念大会
- サガン鳥栖J1残留決定!
- 鳥栖市議会議員選挙が告示
- 第27回ふれあい広場
- 佐賀大学文化教育学部附属小学校5年生の皆さんと
- 青葉園感謝祭と松本育夫さんを囲む会
- 米政策見直しについて
- おかげさまで無事に48歳
- セレッソ大阪に勝利!
- 「菊池と林」がいないと
- 今晩は気分よく寝れそうです。
- 夕方まであわただしく過ごした一日
- 鳥栖市都市計画審議会
- 鳥栖小おやじの会の懇親会
- しのづか周城先生の決起集会には参加できず...
- 9月定例議会閉会
- 自民党県連として古川知事へ要望
- 定例議会も大詰め
- 福岡たかまろ政務官誕生!
- 鳥栖小学校運動会
- サガン鳥栖...
- 茶がゆ会
- 佐賀県立点字図書館へ
- 選挙、選挙、選挙の一日
- 将来が楽しみ
- 休会の日なのに...
- 一般質問3日目
- 藤木町の敬老会へ出席
- 「おいでな祭」
- 残留決定に大きく近づく勝利
- 「お・も・て・な・し」の心
- 今日も一般質問の準備
- 一般質問の打合せ
- 9月定例県議会開会
- 友好団体と政調懇談会
- 東京五輪開催が決定
- しのづか周城後援会事務所開き
- 議会運営委員会に出席
- トリプルエースの夜
- 秋田県における学力向上の取り組みについて Part2
- 秋田県における学力向上の取り組みについて
- 自民党県連代表役員会・総務会
- なごみ会2013夏
- 政策条例検討委員会
- 武雄・杵島郡地区政調懇談会
- スッキリ!
- vs 大宮アルディージャ
- 曽根崎町の成り立ちと暮らし~曽根崎氏とくるめ道~
- 鳥栖市子ども相撲大会
- 再び15位へ
- vs 大分トリニータ
- 鹿島・嬉野・太良地区政調懇談会
- 伊万里・有田地区政調懇談会
- 国道34号をより良くするために
- 気持ちを切り替えて
- 同期で東京
- 当選御礼
- 山下雄平です!よろしくお願いいたします!
- 防犯パトロール
- 鳥栖の街演と総決起大会
- 朝の挨拶運動
- 初の世論調査
- 鳥栖祇園山笠
- 久しぶりの鳥栖佐賀間2往復
- 山田としおキャラバン隊
- 甲府に勝ったぁ!
- 参院選6日目
- いよいよ山笠!
- Jリーグ再開
- 石破幹事長 鳥栖へ
- 参議院選挙 いよいよ始まりました!
- 政権公約と佐賀版政策集
- 恩師の訃報
- 参院選政策座談会
- 6月議会閉会
- 6月定例会開会
- 九州沖縄防衛議員連盟連絡協議会
- 自民党佐賀県連大会
- 九千部山横断線
- 男性不況
- 全国政調会長会議
- 自衛隊父兄会総会
- 九州の自立を考える会
- 相撲・結婚式・励ます会
- 自民党県連代表役員会
- 日本会議地方議員連絡協議会
- 臨時議会閉会
- 陸上自衛隊幹部候補生学校創立59周年記念式典
- vs 柏レイソル
- 鳥栖市防衛協会総会
- 佐賀県専門工事業の皆さんと...
- 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式
- クラブハウス完成!
- 桜マラソン
- vs 清水エスパルス
- 超・反日論
- 今日から新年度
- 弥生まつり
- vs ジュビロ磐田
- ネット選挙と地方政治
- 政務調査会として党本部へ
- 好生館を視察
- 獅子舞と保育園卒園式
- vs 名古屋グランパス
- いじめ対策等外部人材活用事業費
- 先進的ICT利活用教育推進事業費
- 中小企業連携強化促進事業費補助
- 国際交流国際取引支援拠点整備事業費
- 巡回歯科診療設備整備事業費補助
- がん先進医療受診環境づくり事業費
- 「岡田三郎助と近代洋画の佐賀」推進事業費
- バラエティ・アート・フェスタさが開催事業費
- 大規模文化イベント誘致補助
- 有明海再生方策検討事業費
- ドクターヘリ運航事業費
- 重度障害者レスパイト病床整備事業費
- 聴覚障害者サポートセンター(仮称)整備事業費
- プロサッカーホームスタジアム環境整備支援事業費
- さがんアスリートサポート事業費
- 情報発信プロジェクト推進費
- 平成25年2月定例会開会
- 建国記念祭
- 第2回財団カップ将棋大会九州チャンピオン戦
- 餅つき
- 文化祭
- 拉致県民集会
- 久々のグアム
- 巳年生まれの年男として
- 有明海再生まったなし!
- 初ミャンマー
- 第11回O-38 IN TOSU
- 熊本空港...
- なでしこフェスタ、とすの朝市、コスモ新年会
- 国際リニアコライダー
- イチゴ大福
- 議会運営委員会視察
- 秋田の豪雪
- 今日またお世話になった方が逝った
- 猟友会の方々と
- 鳥栖市総決起大会
- サガン鳥栖報告会
- 衆議院議員総選挙
- 親と子のかかわり
- 平成24年11月定例県議会開会
- コスモギャラリー落成
- 老人クラブ連合会・青葉園・サッカーフェスティバル
- 石破幹事長が佐賀へ
- 自民党全国幹事長政調会長会議
- HIMAT視察
- 決算特別委員会質疑
- ふれあい広場
- 西南学院同窓会佐賀支部総会
- 決算委員会現地視察
- J1残留決定!
- 本日より決算特別委員会
- 文化祭とフリーマーケット
- 鳥栖市文化祭
- 藤木町獅子舞
- 蔵上町の御田舞
- 久留米駐屯地創立記念式典
- 基里小中おやじの会主催の防犯教室
- 村田八幡神社例大祭へ
- 自衛隊と運動会と
- ハートライトフェスタ2012 市民オブジェ募集
- 2年ぶりの連敗
- 第28回鳥栖市民ゴルフ大会
- 全国消防操法大会にむけての知事表敬訪問
- 昭和16年夏の敗戦
- 「日本会議佐賀」総会
- 鳥栖小学校運動会
- 久しぶりの食事会
- 自民党総裁選の投票結果を見て
- 文教厚生常任委員会現地視察
- 心が洗われた
- 明日(19日)の10時から一般質問です
- 9月定例会開会
- 視覚障害者福祉大会と九千部学園体育祭
- 全九州私立幼稚園PTA連合会指導者研修会長崎大会
- 自民党総裁選
- 自民党佐賀県連政調懇談会
- vs ガンバ大阪
- 諫早湾干拓潮受け堤防排水門の開門調査の要望活動
- とすの朝市と山笠の山飾り
- 経験したことのない大雨
- 清州会議
- 佐賀県防衛協会総会
- 日本会議佐賀・佐賀東部支部結成大会
- 政府への政策提案
- 鳥栖市ボランティア連絡協議会
- 佐賀県食品衛生協会通常総会
- 「児童相談所はいま」
- 花の日とバイマーヤンジンさん
- 障害者スポーツ大会開会式
- ドイツ・ツァイツ市の市長さん・議長さん達との意見交換会
- 鳥栖市長杯子ども相撲大会
- 日本将棋連盟鳥栖市役所支部総会
- 香川県へ
- 文教厚生常任委員会理事会
- 浜野浦の棚田
- 政務調査費報告書
- 宿の鉦浮立
- 陸上自衛隊幹部候補生学校へ
- 大関 琴奨菊関
- 原子力安全対策等特別委員会にて質疑
- ニューリーダー育成塾
- 広島のサポーターと打ち解けあう
- 北朝鮮がミサイル発射
- 9歳の少年が行方不明
- 当選から一年
- 久々の結婚披露宴
- 弥生まつり
- リーグ戦初勝利
- ナビスコ杯開幕
- いよいよ開幕
- 幼稚園の卒園式
- 県土整備常任委員会にて質疑
- 一般質問
- 県政報告と雪見の会
- 宜野湾市長選挙
- 第1回財団カップ争奪将棋大会九州チャンピオン戦
- 全羅南道議会との交流
- 韓国全羅南道
- 神戸へ
- 小松空港
- えちぜん鉄道
- 景観形成
- 都市計画
- ようやくできたお返し
- めまぐるしい一日
- 叙勲祝賀会
- 駅伝大会とロードレース
- 香港二日目
- 佐賀県香港代表事務所開設式典
- やってみたい病の虫が騒いできた
- 今年も「古式消防」は健在
- できる限り多くの方
- 仕事開始!
- 佐嘉神社へ参拝
- 新年のごあいさつ
- 無事に実がなるか?
- 将棋指し納め会
- 忘年会にて...
- 総務会にて
- 九州新幹線新ダイヤ発表
- 国道3号整備促進期成会
- 第11回鳥栖市サッカーフェスティバル
- サガン鳥栖J1昇格報告会
- 乳幼児医療費の助成制度
- 急がなければ...
- 気持ちを切り換えて
- J1昇格
- 女性宮家を創設
- 歓喜の瞬間を味わいに行こう!
- 沖縄防衛局長...
- 11月定例議会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会 唐津地区大会
- 日本会議九州地方議員連盟
- 議会改革検討委員会
- vs ギラヴァンツ北九州
- はは!おや?オリンピック
- 沖縄二日目
- 九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会
- 立党記念日
- 佐賀県と自衛隊久留米駐屯地
- TPP.....
- 引き分け...
- J1昇格がグッと近づいて.....
- 児童虐待防止推進月間
- 第11回鳥栖市サッカーフェスティバル
- グランツール九州2011
- すべての肝炎患者の救済を求める佐賀の会
- 板門店を11年ぶりに訪問
- みんなで一緒に行こう!
- J1昇格...
- 藤木町獅子奉納舞
- 鳥栖高校大同窓会
- フリーゲージトレイン
- 高松空港
- 村田八幡神社例大祭
- 県民体育大会
- 大分空港国際線ターミナル
- 総合交通対策特別委員会視察
- 目達原駐屯地創立59年式典に出席して思う
- 10年ぶりの甲子園へ
- 体育祭
- 運動会
- シンガポール
- 上峰幼稚園運動会
- サガン引き分ける
- サガン圧勝!
- 「鍋島」が世界一
- 政調懇談会最終日
- サガン4連勝!
- 菅首相、最後も思いつき?
- 1ドル=75円台に
- 「フッペルのピアノ」と「月光の夏」と「月光」
- ガイナーレ鳥取戦
- 鳥栖市都市計画審議会
- 鳥栖空襲
- 佐賀空港、民営化検討?
- 負けに不思議の負けなし
- 子ども相撲大会
- ケイタイが...
- 山笠にどっぷり
- 鳥栖山笠初日
- 国道34号整備促進期成会の第8回通常総会
- 西南紺碧会
- 通学路の安全確保のために
- 願わくばもう一度
- 脱原発?
- 会長として最後の理事会
- 一日も早い復調を
- 2011夏「なごみ会」
- 何を持って安全なのか?
- 最後の最後で失点
- 一般質問
- J1が遠のいていく!?
- 6月定例会 開会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会
- 原子力安全対策等特別委員会勉強会
- 支部長交代
- 「自民党と民主党の大連立」って
- 鳥栖小学校のバザー
- 勝てたのに...
- 史上まれにみる喜劇
- 自民党県連大会
- 防衛協会青年部
- 臨時議会閉会
- レッドクリフ partⅡ
- 青年局長退任
- 反原発の運動家の講演
- 久々に鳥栖
- 低身高心
- 臨時議会
- わんぱく相撲
- 臨時議会閉会
- 臨時県議会
- 今年初サガン
- 九州新幹線初乗車
- フリーゲージトレインの費用対効果水増し?
- 青年局長として最後の役員会
- DAYキャンプ
- 幸先よいスタート
- 玄海原子力発電所
- 虹の子保育園
- 代表役員会にて
- 当選証書付与式
- マジですか?
- 8917
- 3期目に取り組みたいこと
- 3期目に取り組みたいことPART2
- 3期目の出馬にあたって
- 自民党公認候補として
- 久々に佐賀へ
- 多くの出会いに感謝
- 日本IBM
- 三養基鳥栖地区歯科医師会
- 統一地方選挙開戦
- 選挙運動自粛の申し合わせ
- 選挙戦を自粛?
- 入閣すべきか?
- あいにくの雨
- 励ます会
- 玄海原発は大丈夫か?
- 福島原発で爆発事故
- 日本人でよかった
- 九州新幹線ひっそりと開業
- 今まで見たことのない光景
- 普天間の移転はさらに困難に
- 竹島は日本固有の領土です!
- 有明海沿岸道路開通式
- 前原外務大臣が辞任
- どこでも討論会in鳥栖を終えて
- どこでも討論会in鳥栖
- サガン鳥栖初戦
- 県議会最終日
- 渋滞の改善
- 2日連続の朝起き会
- 韓国LCCプログラムチャーター便
- 宅建研究会
- 県政報告会
- 県政報告会のご案内
- 在職35周年総務大臣表彰
- 鳥栖三養基建設労動組合の定期大会
- 香楠・鳥栖中高一貫校教育施設の整備
- 負けに不思議の負けなし
- 鳥栖市長選挙と市議補欠選挙
- 鳥栖警察署平田駐在所移転改築
- 国際リニアコライダー計画
- 本日より2月定例会
- 鳥栖市長選挙2日目
- 鳥栖市長選告示
- 「さくら」の試乗会
- むた秀敏鳥栖を語る会動画アップ
- やっぱりムーちゃん!
- むたさんの元気なところは討論会で確認を!
- 市議補欠選挙
- 国技館が泣いている
- 鳥栖は文化度が高い!
- 不思議な冬
- 鳥インフルエンザ
- 鳥栖を語る会
- 今やるべきことに没頭するように
- 小沢元代表強制起訴、日清製粉鳥栖工場閉鎖
- 忙しい充実した一日
- なごみ会
- 九州新幹線の試乗会
- 九州国際重粒子線がん治療施設起工式
- 佐賀県専門建設工事業連合会
- ラストスパート
- 自民党定期党大会
- 児童虐待について
- むた先生の対話集会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会の理事会
- 九州交響楽団・キッズミュージカルTOSUスペシャル公演
- サガン鳥栖の激励会に遭遇
- 宅建審議会
- 寒さに耐えた日
- 君、恥かきたもう事なかれ
- 初の推薦証
- 上峰町議選陣中見舞い
- 伊達直人
- 上峰町議会議員選挙
- 鳥栖市消防出初式
- ターゲットバードゴルフ月例会
- あっという間に夜に
- ハートライトフェスタ最終日
- 今日から仕事始め
- 束の間の休息
- 末吉
- 新春を迎えて
- 今年一年お世話になりました
- 自分を誉めて励ます
- 消防団年末警戒
- 防衛協会とちゃんこ
- むた秀敏後援会事務所開き
- 古式消防
- 韓国で口蹄疫
- 新鳥栖駅誕生秘話
- リフレッシュ
- 公認証をいただきました
- 11月定例会閉会
- 難病対策議連設立
- 良い日でありますように
- チャレンジカップ
- 総理が表明
- 諫早の潮受け堤防排水門、常時開門、上告断念
- 自民党鳥栖市支部役員会
- 県土整備常任委員会2日目
- 無縁社会
- 東部地区隊友会懇談会
- 真珠湾攻撃の日
- 諫早湾干拓中・長期開門調査の早期実施を求める決議
- 一般質問
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- 地域の絆を深めよう
- JCOB総会
- 自民党青年局
- 鳥栖市長選挙
- 来季につなげてほしい
- 今日から県議会
- 州都...
- サガン鳥栖8位に戻る
- 第41回鳥栖市身体障害者福祉協会体育祭
- 柳田法務大臣更迭
- 紅葉の季節
- vs 柏レイソル
- 第5期ニューリーダー育成塾第5講座
- 撮りためた写真から
- こどもまんなかフォーラム
- 都道府県県議会議員研究交流大会
- 自民党立党記念日に際して
- 勝ちました
- スカイタワーとビールの泡
- 西南紺碧会
- TPP交渉参加への慎重な対応を求める意見書全会一致で可決
- 「幼保一体化対策本部」を設置
- 国際的な一大イベント
- 自民党公認
- 第49回鳥栖市民文化祭
- ひるまずに
- 仕組みと歩み
- 期待に応えねば!
- 4人から1人へ
- フリーゲージ・トレイン
- バイマー・ヤンジンさん
- 雨が恨めしい一日
- 建築士会全国大会佐賀大会
- 稲田朋美衆議院議員
- ニューリーダー育成塾
- チャリティゴルフコンペ
- ぽっぽわーるど
- 朝からお祭り・イベントの連続
- 3回目にして初めての経験
- 考え事をする時間
- 運動会で諫早湾干拓問題などを議論
- 国益のためならば
- 知覧特攻記念館
- 鹿児島へ
- わが母校の運動会
- 飲酒運転根絶
- 第5期ニューリーダー育成塾(合宿版)
- 一日も早く元のきれいな山に
- 9月定例会最終日
- 9月定例議会もあと二日
- 草津に勝った
- 日本商工会議所青年部 九州ブロック鳥栖大会
- 自民党佐賀県連大会
- 県土整備常任委員会終了
- 充実した一日
- 気持ちいい疲れ
- 県土整備常任委員会 現地視察
- 鈴木宗男議員の実刑判決確定
- 教室にクーラーを!
- 悪い夢をみているようです
- remember september 11
- 全国交通安全啓発キャラバン隊県内出発式
- 全九州私立幼稚園PTA連合会
- 本日より9月定例議会
- 鳥栖・三養基地区消防総合訓練
- 前向きな改善策を
- 金美齢さんの講演
- 九州・沖縄防衛協会連絡協議会佐賀大会
- なんか今日はチグハグ
- 上機嫌の実践
- 一致団結してよりよい大会に
- あわただしい一日
- 佐賀空港の夜間貨物便
- 民主党の代表選
- 第5回九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会
- 新幹線総合車両基地を訪問
- 総合交通対策特別委員会で熊本に
- 今日も正念場
- 心から ありがとう ただただ ありがとう
- 逆転劇に感動
- 日本ツィッター学会が発足
- 軽い熱中症?
- 「腹が据わる」
- PTAと青年局
- 幡崎町盆踊り
- 一日かけて初盆参り
- 自民参院会長に中曽根弘文氏
- 1区の候補者
- 建設業協会の方々と
- サガン鳥栖、なんとか引き分け。
- なごみ会
- 佐賀県道路愛護協会
- 鳥栖市消防操法大会
- 夜間パトロール
- キムがA代表へ
- 今日のニュースで言いたいこと(簡潔に)
- ツイッターで災害情報発信
- まつり鳥栖に一日どっぷり
- 夜間パトロールが無事に終了
- 基里小中おやじの会
- 第114周年東京佐賀県人会
- 吉野ヶ里町永山地区の土石流災害
- せっかくのチャンスが
- 鳥栖山笠
- 大雨
- まだまだ、まだまだ、これから!
- 支部長幹事長青年局女性局合同会議
- 恩師の死
- 佐賀県笑顔とお口の健康づくり条例 全会一致で可決
- どーでんこーでん
- ベスト16
- こんどこそ!
- 県土整備常任委員会初日
- W杯 オランダ戦
- 鳥栖市支部の総会
- 日本代表W杯で勝利
- 世界で一番
- 自民党青年局全国一斉街頭活動
- 6月定例会
- 女性局決起集会
- とことん未来会議 無事終了
- とことん未来会議
- とことん未来会議
- AED講習会
- 鳩山内閣退陣
- 行政懇談会
- 地道に頑張ります!
- NPOわかば創立15周年
- あっという間の一日
- 佐賀ー大阪線の運航休止
- うとたかし君を囲む会
- 九千部山横断線
- 第4師団長から感謝状
- 自民党佐賀県連市町村支部青年局長・青年部長合同会議
- 鳥栖市執行部のみなさんと意見交換会
- 大阪便がやっぱり
- 警察へ...
- 口蹄疫...
- 快勝!
- 食品の安心・安全
- 森林・林業活性化議員連盟で四国へ
- わんぱく相撲
- 実は大分に勝ったのは...
- 勝ったぁ!
- 負けに等しいのでは?
- 普天間基地移設...
- 西日本少年柔道大会
- 東京ヴェルディ戦
- 全日空、5路線廃止検討
- 福岡に勝った!
- 地域の絆づくりの拠点
- 高速道路料金
- 臨時会終了!
- 松本市長が再選
- 立派な防人になって!
- 樋渡市長 再選!
- 3連勝!
- 鳥栖おやじ会
- 青年局の辻立ち
- 中原養護学校鳥栖分校視察
- 軽トラ市場
- 自民党佐賀県連女性局総会
- 全国制覇
- 速報です!
- 鳥栖中とサガン鳥栖の勝利
- あいあい保育園
- 森友嵐士
- 王道を歩くこと=応える
- 駅前にアウトレット?
- 地域経済・雇用対策特別委員会
- 米軍普天間飛行場の佐賀空港への移設に反対する決議
- 県土整備常任委員会の質疑から
- 普天間基地移設受け入れ拒否の決議
- 吉川里巳議員の後援会事務所開き
- 第3対戦車ヘリコプター隊創立20周年記念式典
- 夜間貨物便の復便の見通しは厳しい
- 普天間基地移設問題
- いよいよ開幕
- 嗚呼 自民党
- 代表質問
- 江頭町長の後援会事務所開き
- 江副康成市議を励ます集い
- 2月定例会開会
- 「2」が5つ
- さがのがばいばぁちゃん2
- 60年=「OB(アウト オブ バンス)?」
- 応えてこそ
- ニューリーダー育成塾
- 文化祭にて
- 参議院議員選挙...
- やるしかない
- 潮の流れが変わる時
- 拉致議連講演会
- 不思議なニュース
- さが農業まつり
- おやじの出番
- 名護市の辺野古へ
- 有効求人倍率
- 「命を守りたい」と「労働なき富は社会の大罪」
- 久しぶりの対馬 Part2
- 久しぶりの対馬
- やっとスタートラインに立てた
- 怒らないこと
- チャレンジド・リボン
- 阪神淡路大震災から15年
- 樋渡啓祐市長の事務所開き
- 藤寿会(旧藤木町老人クラブ)の誕生会
- エコに貢献
- 充実度は満点の日
- 日韓親善少年柔道大会
- 豊福晃司君の壮行会
- 今日は佐賀へ
- 新年のあいさつ回りは続きます
- 今日から仕事始め
- 佐嘉神社参詣
- 新年明けましておめでとうございます
- 今年一年を振り返って...
- 朝日山学園のクリスマスパーティ
- 天皇陛下御即位20年をお祝いする佐賀県民の集い
- 10人に一人が減免
- 穏やかな心洗われる一日
- 航空自衛隊春日基地・脊振山分屯地を視察
- 県議会11月定例会閉会
- ドクターヘリの夜間運航について
- AEDの保守管理について
- どこでも討論会
- 自民党佐賀県連再生委員会
- 県土整備常任委員会現地視察
- 園児への感染を防ぎたい
- おやじの会で門松作り
- 最終戦
- 西南学院大学同窓会佐賀支部の総会
- 一般質問終了
- 11月定例会開会
- コミュニケーションとは...
- おやじの会
- 鳥栖市議選、公認・推薦全員当選!
- 第9回鳥栖市サッカーフェスティバル
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会は中止と判断
- 市議選
- 鳥栖市議会議員選挙
- 平成20年度決算特別委員会
- バルーンフェスタに行って思う
- 天皇杯3回戦突破!
- 市民文化会館前の道
- 44歳のバースデー
- 平成22年度県予算および主要事業の要望書
- まちづくりの原点
- 鳥栖高大同窓会
- 負けた...
- チームを信じて
- 今日は忙しい一日でした
- それぞれの市議選
- 木を見て森を見ず
- 背私向公(はいしこうこう)
- 市議会議員選挙の公認と推薦
- 二つの運動会
- サポーター交流会
- 福岡たかまろ県連会長誕生!
- 鳥栖地区の有効求人倍率の原因
- 昨日の続き
- 地域経済・雇用対策特別委員会の質疑から.....
- 自民党新総裁
- 充実した一日
- 党内野党の立場でしっかりと
- 井手口川ダムを視察
- 巨星墜つ
- 水戸を撃破!
- 藤木町の敬老会
- 今泉町の敬老会へ
- 富山に勝って5位に浮上
- イチロー選手
- 熊本に...
- 9月補正予算案から...(2)
- 9月補正予算案から...
- 今日から9月定例会
- アビスパ福岡に逆転勝利
- 衆院選の総括について激論
- またしても逆風に耐えたのですが...
- 横浜FCに勝利!
- アンビリーバブル!
- 自民党総裁選
- 質して正す
- 歴史的大敗
- 栃木に快勝
- 日本を壊すな!
- 新聞広告より
- 自民党FAXニュースより パート3
- 自民党FAXニュースより パート2
- 自民党FAXニュースより
- 門司杯鳥栖市子ども相撲大会
- 選挙事務所でのひとコマ
- すごいことをしますね
- 12年ぶりの同窓会
- 月光
- 勝利への一番の近道
- 最後まであきらめずに!
- 梅雨が終わって台風?
- 佐賀県消防団消防操法大会
- 県議会防衛議員連盟総会
- 業界団体の青年部の皆さんと交流
- 大雨...
- 政策セミナー
- 東京佐賀県人会
- えっ?傾くの?
- サガンの勢いが止まらない
- 40日間の暑い熱い戦いが始まった
- 勝利への道
- 心の洗濯
- 差別と日本人
- 岐阜に引き分け...
- 行政懇談会
- 私立幼稚園PTA、産廃協会青年部、防衛協会青年部
- アビスパ福岡との対決
- 6月定例会閉会
- 浦田川・安良川の整備
- 3例目の新型インフルエンザ
- 平成21年度佐賀県防衛協会総会
- サガン鳥栖と佐賀空港
- 「基里小・中おやじの会」再び立ち上がる!
- 勝ってよかったぁ!
- 富山戦
- 聴覚障害者情報提供施設設置へ
- 国民に争点をはっきりと示して、正々堂々と訴える
- サガン鳥栖vsセレッソ大阪
- 不登校生徒について
- 不妊治療費の助成を増額
- 新型インフルエンザ対策
- 低炭素社会に向かって
- 6月定例県議会開会
- 支部長再任、サガン鳥栖勝利
- 鳩山総務相辞任
- 佐賀牛と核実験 昨日の議員団総会から
- 県の緊急総合対策(第2次対策)
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会の理事会
- 鳥栖市議会一般質問の傍聴
- 自民党青年局全国一斉街頭遊説活動
- サガン鳥栖 vs 札幌
- ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」等贈呈式
- サガン鳥栖負けました
- 会心の一手に期待
- 支部長続投?
- 麓地区県道・市道整備促進期成会
- サガン鳥栖が勝ってる...
- 地域経済・雇用対策特別委員会
- 県土整備常任委員会の県内視察の2日目
- 県土整備常任委員会の県内視察
- 毅然たる態度で、より厳しい対応を
- 自民党県連大会
- 第23回ふれあい広場
- 自民党県議団の議員団総会に出席
- 勝ってくれて本当にありがとう!
- 青年局最後のお役目
- 新型インフルエンザとうとう日本上陸!
- 牛島監督は偉大
- 勝利はしたが...
- 新型インフルエンザ日本上陸?
- 前大統領の無実を願う
- 負けなくてよかった
- 久々の勝利
- 地域経済・雇用対策特別委員長
- クリック募金
- 将棋名人戦第2局
- 幹部候補生学校の55周年記念式典
- 2連敗...大丈夫か?
- 世界遺産
- 韓国にいますPart2
- 韓国にいます。
- ミツバチが消えた?
- 九州環境福祉医療専門学校の入学式
- とにかく勝ってほしい!
- 個人的な春の風物詩
- 藤寿会(とうじゅかい)
- 県では結核に関する電話相談を受付けています
- 鳥栖中入学式
- さがびより
- NPOわかば」の入所式
- 値千金の一勝
- 経済対策2つのお願い
- 中曽根元首相と...
- サガン鳥栖今期初勝利
- 今日から1000円
- ホーム2戦目
- サガン、3連敗...
- 委員長席は勉強になる
- 第5回食育推進全国大会の第1回事業推進部会会議
- 今度は警察
- 緊急質問
- わぁー!連敗だぁ!
- 若葉地区文化祭
- 九州環境福祉医療専門学校の卒業式
- 大河ドラマの誘致
- 怒るというより笑っちゃうくらいただただあきれる...
- 私の一般質問は終了
- 一般質問の通告
- 牛尾梅林梅まつり
- 一般質問の準備
- 緊急総合対策
- 風のわすれもの2
- 継続は力なり
- 陳情と意見交換会
- 2月定例会開会
- 大騒動の国会周辺
- 今日は東京です
- 基里地区の文化祭
- 平成21年度当初予算案は4250億7000万円
- 小泉さんまでも...
- 建国の日にあたって
- 福岡たかまろ新春の集い
- 私立幼稚園PTAの仕事
- 藤木町ゴルフコンペ
- 各地区の文化祭
- 近頃の国会論戦2
- 近頃の国会審議
- 群馬大学重粒子線医学センター
- ☆福よ!こいこい!鳥栖小節分祭!☆
- 生き物文化誌学会
- 廣松敏生氏、藍綬褒章受章祝賀会
- 加唐島へ
- 総合交通対策特別委員会の県内視察で武雄市へ
- 同級生の訃報
- 囲碁大盤解説会へ
- O-38 IN TOSU
- 自民党青年局研修
- 高橋桜町線...
- 創立50周年を迎える鳥栖青年会議所
- 西田川の河川改修
- 第47回鳥栖市ロードレース大会
- 久々のターゲットバードゴルフ
- 地方議会についての議論は...
- 上峰町に「トライアル」が出店
- 風邪がようやく治った?
- 佐賀県暴力団事務所等開設防止条例(仮称)(案)
- 勝尾城筑紫氏遺跡の行く末は?
- 商工団地の年詞交換会
- 年詞交換会
- 始動!
- 新春歩こう会
- 文行忠信
- 新年のごあいさつ
- 大晦日
- 将棋指し納め会2008は活発な議論
- 樋渡くん万歳!
- 「佐賀県金融・雇用・経済総合対策の実施方針 12/26 版」(FIND1200)
- おかしかバイ!
- 朝日山学園クリスマスパーティ
- 武雄市長選挙
- 鳥栖工業の応援
- 一番見てみたい試合
- 幸一君がお父さんと再開
- 「最先端がん治療」炭素線治療講演会
- 緒方孝市選手を励ます会
- ニューリーダー育成塾
- 常任委員会2日目
- 大﨑幸一君が帰国
- 議会の意地と誇りを
- 暴力団追放大決起集会
- リーグ最終戦
- サガン鳥栖最終戦!
- 竜王戦第5局
- 暴力団追放に関する決議
- Heart Light Festa
- ホーム最終戦
- 定例会開会、でもその前に。
- とあるセミナーで...
- がん予防県民公開講座
- 樋渡市長に麻生総理...
- 東京へ
- 日本の歴史に学ぶ会
- 頭がパニック!?
- 大三国志展
- 石破 茂農林水産大臣
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- 最高にハッピーの一日
- 1年の集大成
- 時局講演会は無事に終了
- ご案内...
- 嬉しい! サガン鳥栖が...
- 決算特別委員会
- 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2008
- 大分トリニータが優勝
- 自民党・公明党時局講演会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会
- 総理! どうすると?
- 国際テロを根絶するために
- 藤木町宝満神社獅子奉納舞
- vs 広島
- 民主党のアメリカ 共和党のアメリカ
- 詞に興り 礼に立ち 楽に成る...
- 東京情報...
- 今日は東京です!
- 災害派遣訓練と伝承芸能
- 正念場...
- 鳥栖高校大同窓会
- パソコンが...
- 鳥栖市身体障害者福祉協会
- お祭りと体育祭
- レインボー保育園の運動会
- 市民ゴルフ大会
- 地方政府確立・分権改革実現総決起大会
- 9月定例県議会閉会
- 鳥栖ルンビニ幼稚園運動会
- 古川康知事を囲む観月会
- アメリカ大統領選挙と日米関係
- 解散はいつ?
- 王座戦第3局
- 文教厚生常任委員会で質疑
- 文教厚生常任委員会で現地視察
- 横浜を撃破!
- 翁問答...
- 一般質問終了!次は常任委員会
- 小泉元首相が突然の引退表明
- 麻生内閣発足!
- 双葉保育園の運動会
- 麻生新総裁
- 自民党総裁選、佐賀予備選
- ガッカリ...でもまだまだ!
- 心に落ちる占部節
- 裁判員制度
- 解散総選挙はいつ?
- 今日から9月定例県議会
- 「それじゃぁ困るのよ!」
- 体育祭とサッカー大会
- がんにならない、負けない
- ドバイ原油8日続落
- ドバイ原油が100ドル割れ
- 自民党総裁選
- 明日から自民党総裁選
- 開いた口がふさがらない
- 残念なニュースが二つ
- 昇格への望みをつないだ引き分け
- 久々にターゲットバードゴルフ
- 佐賀県農業振興大会
- 第23回全九州私立幼稚園PTA指導者研修会
- 一陽来復(いちようらいふく)
- またもや総理が...
- 万暦(ばんれき)
- 竜王戦挑戦者決定戦
- 佐賀・長崎両県議会行政懇談会
- 政治と秋刀魚
- 大忙しの日
- 農水相は鬼門?
- 自民党での一日
- 気持ちを切り替えて次に向かわなければ...
- vs 湘南ベルマーレ
- 継続は力なり
- あれから一年...
- 全日本私立幼稚園連合会九州地区教師研修会佐賀大会
- 被害者救済と給付金
- ずっと粘り強くあきらめない
- vs 愛媛FC
- 局地的な大雨
- マリンワールド海の中道
- 冷や汗びっしょり
- 曽根崎納涼祭
- 「何も言えねぇ...」
- vs 岐阜FC
- ほおずき
- 急遽、東京へ
- 将棋第49期王位戦第4局
- 国道3号の拡幅が少し前進
- 平成20年度第2回佐賀県私立学校審議会
- 九州国立博物館へ
- 佐賀県の経済動向
- 勝ちそうな予感だったが...
- 鳥栖小 そーめん流し
- 視察番外編
- 内閣改造
- 官僚国家の崩壊
- 総合交通対策特別委員会県外視察3日目
- 総合交通対策特別委員会 2日目
- 総合交通対策特別委員会県外視察
- 鳥栖市サッカー選手権夏季大会
- ヴァンフォーレ甲府戦
- あれから10年...
- 鳥栖政経セミナー
- 第49期将棋王位戦第2局
- 教育委員会からのメール
- 内閣改造?
- 鳥栖高校...残念!
- 忙しいけど楽しい一日
- 北朝鮮拉致問題講演会
- 横田ご夫妻と対面
- 高校野球のシーズン到来
- 6月定例会閉会
- 第49期将棋王位戦第1局二日目
- 第49期将棋王位戦
- ぬか喜び?
- 横浜FC戦
- 昨日とちょっと違うんじゃない?
- やっぱり控訴!開門調査は本当にするの?
- 逆転負け...
- もう少し穏やかに...
- vs セレッソ大阪
- 県身体障害者福祉大会
- 衆議院佐賀県第一選挙区支部総会
- 炭素線と陽子線
- 議会の決議と知事の答弁
- 涙が止まらない?
- いよいよ県議会も動きます
- ザスパ草津戦
- 久々の休暇?
- よみがえれ!有明海訴訟
- もう官僚にはこの国は任せてはおけない
- vs 愛媛FC
- 佐賀県防衛協会総会
- 完成・供用開始が待ち遠しい!
- ドバイにはまってます
- うっかりミス
- 九州ダービー初勝利!
- 自民党鳥栖市支部総会
- 霞ヶ関埋蔵金
- 嬉しいことが二つ
- 年に一度の評議員会
- 第66期将棋名人戦第6局
- ホームで湘南戦
- 震度6強の大地震
- ショーシャンクの空に
- ドバイ、やばい?
- トリプルアウト!
- 沖縄県議選
- 大統領の陰謀
- アウェイで山形戦
- 居酒屋タクシー
- アビスパ福岡戦
- 小学生とケイタイ
- 要は気持ちの持ちよう!
- ガソリン170円台突入?
- 自民党県連大会
- とうとう佐賀県がワーストワン!
- 真空国会 ~福田「漂流政権」の深層
- サガン鳥栖に羽生先生。ダブルで勝利!
- 名人戦第4局
- 行政懇談会
- ちょっと足踏み
- 勉強になった一日
- 今年の道路予算は確保
- 万事素直
- 負けた...でも!
- 社長とGMが...
- 城原川ダム水没地域現地視察
- サガン鳥栖は今日も勝つ
- サガン鳥栖...
- 継続は力なり!
- 粒子線がん治療に関する講演会
- 後期高齢者医療制度...道路予算内示...
- 委員長として初仕事
- 宿町鉦浮立
- 九州新幹線西九州ルート起工式
- わんぱく相撲全国大会の予選会
- サガン鳥栖vs徳島
- 青年局街頭遊説
- 使う論語
- 臨時議会終了
- 将棋名人戦第2局2日目
- 将棋名人戦第2局
- やばいぞ日本!
- 我慢した甲斐があった
- 幼稚園に対する県の支援のあり方
- 暫定税率等の継続を求める地方の声!総決起大会
- 予定変更で授業参観へ
- 議論がヒートアップ!
- 泉徳勢寿先生舞踊生活40周年
- 九州環境医療福祉専門学校入学式
- 福岡たかまろ君を育てる会
- マスターズ
- 何事も感謝!
- 第66期名人戦が開幕
- 陽は昇り 陽は沈み 必ずまた陽は昇る
- 目達原駐屯地観桜会
- サガン鳥栖vs愛媛FC
- 確実にメタボ!
- ガソリン代は...
- 混乱が始まった
- 悲喜こもごも
- サガン鳥栖 vs ロアッソ熊本
- 弥生が丘小学校の落成式へ
- 自民党政務調査会視察二日目
- 自民党政務調査会視察
- 目標達成!
- 道路特定財源が...
- 「佐賀海苔 有明海一番」発表会
- 春は別れの季節
- vs 横浜FC
- 2月定例会閉会
- vs セレッソ大阪
- どっちもどっち?
- どうなる道路特定財源?
- 高金利被害の実態と対策
- ひざが大爆笑!
- ツキを呼ぶ魔法の言葉
- 鳥栖ルンビニ幼稚園卒園式
- 総務常任委員会
- 総務常任委員会
- 九州国立博物館
- いよいよ開幕
- あした開幕
- 何考えてんだろうか?
- A級順位戦最終局
- 植木陸将補を囲む会
- 「風のわすれもの」
- 道路特定財源完全確保市民総決起集会
- 笑顔で生きたい
- 代表質問
- 大崎幸一くんを助けたい!
- 将棋第57期王将戦第5局
- 将棋王将戦第5局
- 大崎幸一くんの命を救うために
- 国道3号・34号の早期整備を実現する市民の集い
- 県政報告と「雪見の会」
- 将棋第33期棋王戦
- 代表質問の準備
- 2月定例県議会開会
- 厳しい現実
- 基里地区文化祭
- 自民党青年局で東京へ2日目
- 自民党青年局で東京へ
- 第24回ライジングサン駅伝大会
- 九州自衛隊柔道大会
- 各地区で文化祭
- 第3回九州沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会
- ロードヒーティング
- 函館
- ブッシュ妄言録
- 親戚の葬式へ
- 東部研究会発足!
- 『「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論』
- 幼稚園と教育
- 国会で審議中の道路特定財源について
- ちょっと恥ずかしい話
- 「スタバでグランデ」はもったいなかった
- 第57期王将戦第2局
- 将棋第57期王将戦第2局
- 奇跡のマンモス・リューバ
- 鳥栖青年会議所の新年祝賀会
- 福岡たかまろ新春の集い
- 障害者作品展
- JHC佐賀の第60回例会
- 鳥栖市商店街連合会新年会
- 第75回自由民主党大会
- スタバではグランデを買え!
- 年金の真実
- ノベック1230
- 成人式
- 第21回日韓親善少年柔道大会
- 今年初めて県庁へ
- 訃報が届く
- 藤木町老人クラブの誕生会
- 新年会は続く...
- 人生42年目にして初の書初めが...
- 2008年消防出初式
- 2008初打ち
- 2008年仕事始め
- 歩こう会
- 初詣
- 新年明けましておめでとうございます
- 指し納め
- 年末警戒...
- スポーツって?
- 新鮮な勉強会
- 今年最後の東京
- 福田総理の決断か?
- お昼の飛行機で東京へ
- 全国高校駅伝大会
- 都大路を先頭で...
- 愛党精神?
- 東京にて
- 藤木会
- 九州新幹線西九州ルートが大詰め?
- 11月定例会閉会!
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- クリスマスパーティ・励ます会
- 天皇杯5回戦
- 一般質問にて
- 秘かなマイブーム
- 一般質問終了
- 今日より一般質問
- 新幹線・自衛隊・自民党
- 最終戦 vsアビスパ福岡
- いよいよ最終戦
- マグマ噴火直前!
- 第20期将棋竜王戦第5局
- 一般質問...
- 本日より定例会
- 福岡たかまろ代議士の国政報告会
- vs モンテディオ山形(ホーム最終戦)
- ゴルフコンペ
- 将棋竜王戦第4局
- 東京にて陳情活動
- 朝食に関するアンケート
- vs 愛媛
- 地方交付税復元!
- 平成18年度決算特別委員会が閉会
- 決算委員会 審議終了!
- アジアチャンピオン...
- 早朝から懇談会
- 教室崩壊?教育崩壊?それとも正常?
- サガン鳥栖vsコンサドーレ札幌
- 子どもの生活リズム向上全国フォーラムin 佐賀と福岡県南・佐賀県東部道路整備総決起大会
- 決算特別委員会 質疑開始
- 本日の決算特別委員会は現地視察
- 平成18年度決算特別委員会
- 陸上自衛隊久留米駐屯地創立記念日
- 西南学院同窓会佐賀支部総会
- 諫早の叫び!
- 42歳初の出張は防衛協会で沖縄へ
- 藤木獅子舞
- vs 京都
- 鳥栖高校80周年
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会
- J1昇格は逃したが...
- vs 東京ヴェルディ
- 火が出るほど恥ずかしい...
- 蔵上御田舞
- vs 水戸ホーリーホック
- 噛めば噛むほど味が出る本・人生の王道
- 裏金発覚!
- 誤字脱字だらけ...
- 東京へ
- 大隈重信さんをドラマの主役に!
- 北朝鮮拉致問題
- 村田八幡神社祭
- 桂浜の竜馬にやっと会えた
- 総務常任委員会 行政視察PART3
- 総務常任委員会 行政視察PART2
- 総務常任委員会の行政視察
- 海上保安庁、近海警備に170人増員・来年度、巡視艇稼働率上げる
- 無理がたたって?
- 運動会真っ盛り
- 第2回レインボー保育園運動会
- 仕事とライオンズと年金
- 9月定例議会閉会
- 福田さんでいいんですか?
- ゴミはどうなる?
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- そうじで気分もすっきり?
- 防衛講演会
- 人間国宝
- 総務常任委員会 現地視察
- ダブルパンチを喰らったみたい
- 福田総理誕生!
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- 鳥栖小運動会
- 古川康知事を囲む観月会
- ユニバーサルデザイン全国大会
- 県内7ヶ所の消防本部が3ヶ所に!?
- 総裁選挙
- 9月定例会 補正予算から...
- 敬老の日
- 抽選は廃止!
- 異常気象?
- 落語的笑いのすすめ
- 夢しずく?ヒノヒカリ?
- 9月議会開会
- 安倍総理辞任!
- 近況報告
- われらはタフ・ガイ?
- 2国間の往来
- 2連勝!
- ドイツに到着
- 県政報告会
- 新たな健康法
- アビスパ戦2連勝!
- 貴重な労働の代償
- ふれあいコンサート in とす
- 重要会議
- 佐賀県が農水省を占める?
- 次に向かって進んで行きます
- 内閣改造
- 『九州まん祭』と「まつり鳥栖」
- 結婚式でのショックな出来事
- 2ヶ月ぶりの議員会館
- 九州新幹線早期実現!佐賀県民大会
- 有明海・玄海再生、環境等特別委員会視察
- 佐賀北高校 優勝 おめでとう!
- あとひとつ!
- 飛行機が爆発!
- スコール?おかげで花が...
- 佐賀北 すごい!
- おやじの会夜間パトロール
- ガンバレ 佐賀北!
- サガン鳥栖は勝った
- 今日も暑かった
- 頑張れ佐賀北高校!
- サッカーで優勝
- はだしのゲン
- クールビズ廃止?
- 初盆のお参りにて...
- 「男の本懐」衝動買い
- 甲子園開幕
- 本日より再開
- 通常の活動へ
- 嗚呼 自民党...
- 自民党再生の第一歩
- 大きな字が良い!
- 自民党 惨敗
- 皇太子殿下が佐賀県へ
- 参院選 鳥栖にて...
- それは突然でした
- 困難に打ち克ってこそ!
- vs 徳島
- 失くしたくない光景
- 色々あります!
- 全国比例区
- J-PON
- けしからん!
- 支部長と次長
- 台風の次は地震...
- 台風一過
- 続・台風4号
- 台風4号
- 参議院議員選挙公示
- いよいよ明日から...
- 支部長と次長
- 行政懇談会
- 今日は沖縄です。
- vs ザスパ草津
- 大事にならなくてよかった...
- 定例会閉会
- 大雨洪水警報発令中!
- 参院選...
- 佐賀商工共済訴訟議案
- 今年も残り半年
- どろんこ大会
- 第65期将棋名人戦第7局
- 佐賀商工共済組合訴訟
- vs モンテディオ山形
- 食育アンケート
- 食育アンケート集計結果を発表
- 第55回佐賀県身体障害者福祉大会
- 新旧交替
- 一般質問終了
- 明日1番で登壇
- マイバッグ・キャンペーン
- 私立幼稚園PTA連合会評議員会(総会)
- 一般質問の準備
- 環境セミナー
- 鳥栖市支部総会
- 乳幼児医療費助成事業費
- 不審者情報!
- vs 京都パープルサンガ
- vs 京都
- 東京佐賀県人会
- 参議院選挙...
- vs コンサドーレ札幌
- 香楠中学校開校記念式典と身障者協会総会
- マイル
- 東京からの帰りに宮崎のお土産
- 東京=減量?
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 全国一斉街頭活動
- vs 水戸ホーリーホック
- 鳥栖政経セミナー
- 正副会長会議と監査
- 佐賀空港利用者2名
- 10代の中絶3万件以上!
- 一人の父親は百人の教師に勝る
- 鳥栖市長杯少年剣道大会
- vs 愛媛
- vs 愛媛
- 鳥栖市支部役員会
- 県庁からの帰り
- サガン鳥栖
- 鳥栖料飲店協同組合通常総会&懇親会
- 今日はホームゲーム
- 佐賀県防衛協会総会
- チャイルドスポンサーシップ
- わんぱく相撲
- 将棋名人戦
- 参議員選挙
- 本当かな?
- 2個200万円
- 慌しい...
- 花見?
- アウェイで徳島戦
- 市政報告会
- 所属決定!
- vs セレッソ大阪
- IPCC報告書
- ストップ地球温暖化!
- 3日間休んでます
- 本日より2期目!
- vs 東京ヴェルディ
- 県連青年局
- 人間ドック
- サガン鳥栖と名人戦
- 名人戦第2局
- 自民党県議団
- 四葉のクローバー
- vs 湘南
- 統一地方選挙
- メッセージ
- 絆は深まった!
- 出会いや会話を楽しみに...
- 大変なことが起こった!
- 疲れがピーク!
- 銭形平次
- 圧勝のあとの惨敗...
- 春の風物詩
- 散るぞ悲しき
- 圧勝!
- 当選証書
- 停滞から前進へ!?
- 引き続き県議として頑張れます
- 公約とご案内
- 今日も精力的に
- 個人演説会
- 手作りのミニ集会
- まもなく告示
- 獅子舞、弥生まつり、観桜会
- サガントス初勝利!
- レインボー保育園卒園式
- 早すぎます
- 九千部学園卒園式
- まさか...
- さしやま清範を励ます会
- 鳥栖小学校卒業式
- 3連敗...
- さしやま清範を励ます会
- 鳥栖ルンビニ幼稚園卒園式
- 拝金主義の結末
- パンプキン?
- 今日一番 嬉しかったこと
- 「不都合な真実」から
- 中学校卒業式
- 佐賀県知事と幼稚園教育を語る会
- 涙がとまらない
- 古川知事のマニフェスト
- 乳幼児医療費助成制度
- 駅立ち
- 第55期将棋王将戦第6局
- 定例会終了
- 第55期王将戦第6局
- 食育アンケート
- 100100km
- 2007シーズン開幕
- 基里地区文化祭
- 将棋界の一番長い日
- 今日から3月
- タイトル変更のお知らせ
- 新エネルギーのサイト
- 給食費未納
- 当初予算から(3)
- 駆けずり回る...
- ターゲットバードゴルフ月例会
- ユニバーサルデザイン
- 太陽光発電
- サガン鳥栖後援会解散!
- 理事研修会
- 予算外議案から
- 当初予算から(2)
- 当初予算から
- 東京マラソンで...
- 鳥栖市都市計画審議会
- 散髪できませんでした。
- 卒業式かぁ...
- 第55期王将戦第5局
- 新聞読む時間がない!
- 今日は...
- 佐賀県都市計画審議会
- よく確認しよう!
- 第23回ライジングサン駅伝大会
- 鳥栖市長選挙告示
- 文化祭
- 指山清範後援会事務所開き
- 納まったのかな?
- 伝えることの難しさ
- また大切な方が...
- 喫茶去
- 鳥栖市都市計画審議会
- 地球はどうなる?
- 無事でよかった...
- じっくりと...
- 気持ちを新たにしました。
- あと2000 キロ
- とにかく感謝!感謝!
- 飛び入りで...
- 危機について
- 単純明快が良い
- 今年最後の新年会?
- 牟田市長が語る
- 給食費未納
- 急性心筋梗塞...
- 県新年度予算
- 実践倫理宏正会にて
- ようやく自然と...
- 再びはまってます。
- 後援会事務所設置
- ロードレース開会式
- 佐賀市に来ています。
- 酔ってしまいました
- 大震災から12年。
- しょげていたので...
- 事務所開き
- 新居が...
- 佐賀県屋外広告物審議会
- 新年会...
- おやじの会
- 刑法犯件数9.6%減少
- レジ袋有料化!
- 実は教員も...part2
- 実は教員も...
- 日本経済新聞から...
- サガン鳥栖10周年
- 今から成人式
- 出初式
- 最近読んだ本から
- 朝から大騒動!
- 仕事初め
- 歩こう会
- 選挙必勝当選祈願!
- 新年をむかえて...
- 一年最後の日
- 思わぬピンチに!
- 将棋指し納め会
- 消防団年末警戒
- 食育アンケート
- ある会の忘年会にて...
- クリスマスパーティー
- メリークリスマス!
- 自民党県連総務会にて
- 私の履歴書
- 将棋竜王戦
- ノロウィルス...
- 東京は情報の宝庫
- 私立幼稚園PTA連合会理事会
- ニューリーダー育成塾
- 今日の一言!
- 定例会閉会
- 不審者情報!
- 三重県議会 知事の監視強化
- 委員会質問
- 11月定例会に上程中の議案から PART2
- 虹のあどれすファイナル
- お正月の準備...
- 県土整備常任委員会
- 11月定例会に上程中の議案から
- 言葉に気を使おう!
- 委員会質問
- 一般質問が終りました
- ふれあいクリスマスパーティー
- サガン鳥栖
- サガン鳥栖最終戦
- 忘年会シーズン突入!
- 屋外広告物についてまたしても苦情...
- 一般質問の通告終了
- 防衛省...
- 11月定例会開会
- 皇室の講演を聞く
- ホーム最終戦
- 佐賀県PTA研究大会
- 福岡たかまろ政経パーティー
- vs 愛媛FC
- 佐賀県都市計画審議会
- 来季に向けた人事
- 原町お宮で
- 沖縄知事選挙
- 実るほど頭をたれる稲穂かな
- 教育委員会
- JCOB会
- 沖縄から戻りました
- 連鎖反応
- 沖縄...
- 湘南ベルマーレ戦
- 今から鳥栖スタジアムへ
- 結婚式
- 西南紺碧会
- 激甚災害
- ホっとするお話
- いよいよ3号線が... part3
- いよいよ3号線が...part2
- いよいよ国道3号線が...
- 天皇杯4回戦
- 文化祭
- 九州防衛議連
- 盛和塾佐賀県民フォーラム
- 岐阜の学校がようやく...
- 学校は楽しいところ
- 仙台に並んだ
- 第26回全国豊かな海づくり大会
- 41歳の誕生日は幸せな日でした
- 今日で41歳
- 米の収穫量は史上最悪
- 佐賀県も...
- 先輩からの苦情!
- あきれた...
- 佐賀新聞 有明抄
- 大忙しの日
- 結婚式
- 防衛協会東部地区青年部役員会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会 県大会
- ぼんてん踊り練習
- 不思議なのぼり
- 自民党九州ブロック青年局青年部合同大会
- 11月12日 vs湘南ベルマーレ戦を見に来てください
- 村田八幡宮秋大祭
- 今年は史上最悪の不作?
- 県土整備常任委員会 視察2日目
- 県土整備常任委員会 視察
- えっ!2回目?
- マタニティマーク
- 核実験実施...
- 核実験実施?
- 今日は運動会2つ
- レインボー保育園運動会
- 佐賀商工共済民事裁判 判決第一弾
- 社会保障費の格差
- 財政再建と行政改革の断行
- 警察官退職 10年で10万人
- まさかIBMまでが...
- 牟田市長を囲む激励の集い
- 県政報告会
- サガン鳥栖 vs 柏レイソル
- 高金利引き下げを求める集会 in 鳥栖
- 「美しい国」の姿
- 体調は徐々に...
- 体調最悪!
- サガン鳥栖 vs ヴィッセル神戸
- 台風の日に...
- 県土整備常任委員会 現地視察
- 運動会と敬老会
- vs ベガルタ仙台
- 佐賀商工共催 裁判傍聴
- 一般質問が終了
- 突然のメール
- 市内も所々に影響が...
- 台風は過ぎましたが...
- 台風13号ただいま通過中!
- 明日の台風が心配
- 消防のはしご車
- 昨日のホームゲームは...
- 今日はホームゲームだが...
- 本日より9月定例会
- あれから5年
- スポーツの秋、本番
- 懐かしい方々
- 全九州私立幼稚園PTA指導者研修会
- 南国はまだまだ夏!
- 大移動でした
- 礼文島 公共下水道
- 稚内の駅周辺を散策
- 県土整備常任委員会 県外視察
- またまた凶悪事件
- 荒尾市と鳥栖市の交流
- 先ほど帰宅しました。
- 今日から9月
- カルガリーで一日...
- 守秘義務遵守により...
- 眠れません...
- ただ今シアトルです。
- 元気がなにより!
- 認定こども園
- 夏休み最後の日曜日
- 今年最後の夏祭り
- 幡崎踏切がいよいよ改善か?
- 鳥栖市民ゴルフ大会
- サガン鳥栖 vs ヴィッセル神戸
- 将棋第47期王位戦第4局
- 甲子園が終りました
- 今年の甲子園はなかなか終らない
- 鳥栖小学校 美化作業
- 議会と審議会
- 台風10号はのんびりや?
- 台風10号接近中!
- 今年最後の盆踊り
- 靖国へ!
- ちょっと飲みすぎです。
- vs 柏レイソル
- 盆踊り
- 日本人のモラル...
- 旭日大綬章祝賀会
- 熱中症の講義を受けました。
- 復活!
- 熱中症?
- 子ども相撲大会
- vs ザスパ草津
- 盆踊りのシーズン到来!
- 税金を燃やす イコール 馬鹿者!
- 夏休みの自由研究?
- 声かけ事件発生!
- 名人戦はどうなる?
- ある飲み会から...
- わんぱく相撲で快挙!
- ラジオ体操
- 消防操法大会 & まつり鳥栖
- 18年度青年党員・サポーター・学生部合同研修ツアー
- 18年度青年党員・サポーター・学生部合同研修ツアー 1
- 総裁選がスタートしました
- サガン鳥栖 vs モンテディオ山形
- さぁ、これからが夏本番!
- 週明けはじっくりと
- 認定こども園認定基準検討委員会
- 慌ただしい週末
- 鳥栖市民防犯集会
- 石川県議会へ
- 長野県議会へ
- 長野県佐久市
- 「二十一世紀に生きる君たちへ」
- 国家防衛の前線へ
- vs コンサドーレ札幌戦
- 地域の文化財を活かしたまちづくり協議会
- 幡崎踏み切り改良で促進期成会発会
- 議員総会にて
- 将棋王位戦が始まりました
- 長崎県議会より大陳情団
- 筑後川流域クロスロード協議会 道州制シンポジウム
- 子育てと防衛
- 土砂崩れの現場
- 挑戦つきることなし
- もう一つのW杯
- 6月県議会閉会
- さらに衝撃が...
- 衝撃的な一日
- 引退
- 実はトリプルでした!
- 自民党ニューリーダー育成塾
- どろんこ大会
- サガン鳥栖vs徳島ヴォルティス
- サガン鳥栖の自販機登場
- 常任委員会終了
- 県土整備常任委員会現地視察
- あと8試合
- 常任委員会質問通告
- 一般質問終了
- W杯もいよいよ架橋に!
- 常任委員会の質問
- 地方を守れ、闘う地方緊急総決起大会
- 地方を守れ、闘う地方緊急総決起大会
- ザスパ草津 vs サガン鳥栖
- 県民ネットワークからの申し入れに対する回答について
- 元大関北天佑が...
- 日本 vs ブラジル
- vs モンテディオ山形
- バイサガン2006
- 今年もPTA会長に
- 6月定例会が始まりました
- 財政再建団体
- サガン鳥栖vs水戸ホーリーホック
- 私の今年の春がついに終りました
- ふじの木フォーラム
- 住みよさランキング
- ワールドカップ 日本代表
- 「巧名が辻」から
- サガン鳥栖 vs 湘南ベルマーレ
- 結婚式2件
- 自民党県連総務会
- いよいよW杯3
- 東京佐賀県人会初参加 2
- 東京佐賀県人会初参加!
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 鳥栖署管内の刑法犯罪の状況
- 全国一斉街頭演説活動
- 本日は自民党の仕事オンリーです。
- 3964の法則
- 先日の試合のあと...
- 占いは当たる?
- 真心に感謝!
- 鳥栖市もAED設置を予算化
- おやじの会
- サガン惨敗!
- 自民党政経セミナー
- いよいよW杯!
- 「AED共同購入」の募集はどれくらい?
- ひき逃げ犯人捕まる
- 鳥栖政経セミナー
- vs横浜FC
- 第20回ふれあい広場
- 鳥栖分屯地50 周年記念式典
- 将棋名人戦第4局
- パートから社長へ
- 三重県議会 part2
- 三重県議会
- いよいよW杯です。
- vs柏レイソル
- 育児保険が実現?
- レインボー保育園落成式
- 警察官の不祥事が二つ
- 行政懇談会
- 藤木町老人クラブ誕生会
- 佐賀空港深夜便の騒音
- 人間ドックの結果
- 県連総務会
- 20数年が一瞬で...
- 大掃除
- 浜野浦の棚田
- 横山大観展へ
- 少しだけのお花見!
- 横山大観は延期
- わんぱく相撲
- サガン鳥栖vsモンテディオ山形
- 「食育ネットワークさが」設立総会
- 人間ドック
- 日本語と英語
- 悪戦苦闘中!
- 今日は東京です。
- 食育のすすめ
- 第2回 Club Liberty 総会・交流会
- 臨時議会4日目
- 臨時議会3日目(最終日の予定)
- 臨時議会2日目
- 樋渡市長初登庁
- サガン鳥栖、愛媛に勝って8位に浮上!
- 臨時議会初日
- 臨時議会
- 勝った!
- ミニ統一地方選挙は今週も続く
- 充実!
- 選挙応援は今日も続く
- 現在、ミニ統一地方選挙中
- NHKがまたまた...
- 将棋名人戦
- 佐賀商工共済のことについて
- 鳥栖小学校入学式
- 東京ベルディ戦
- 武雄市長選挙
- ゴルフの祭典マスターズゴルフが始まりました。
- 日本を磨く
- 九千部学園入園式
- 藤木町老人クラブ
- 九州新幹線長崎ルート
- もくもくと仕事
- ほんとにこの咳はいい加減にしてほしい
- 2連勝です。
- 佐賀商工共済問題
- まだ治りません
- 予想されていたことだが...
- 麓地区県道・市道整備促進期成会
- やっと勝ちました!
- 東京から戻りました
- 東京です。
- 2月定例会閉会
- 委員長報告
- 18年度当初予算から(続)
- 18年度当初予算から(続)
- 18年度当初予算から
- 一般質問から(続)
- 一般質問から
- 自衛隊入隊・入校激励会
- 申し訳ありませんでした。
- ニューリーダー育成塾
- 産業常任委員会2日目
- 産業常任委員会1日目
- 委員会の質問準備
- 一般質問登壇
- 一般質問
- 旭日双光章
- サガン鳥栖の開幕戦は...
- 将棋 第64期A級順位戦
- いよいよ開幕!
- 一般質問初日
- A級順位戦 最終局
- 永田議員 謝罪!
- 「鉄道高架化」白紙撤回
- 代表質問終了
- メール問題の会見は謝罪?
- 明日は代表質問
- 九州新幹線の勉強会
- 今日の出会いは大切に
- 法律用語は解読不可能!
- 日の丸が見れた
- 新たな信号が波紋を広げた?
- 18年度当初予算(続き)
- 18年度当初予算
- 定例会初日
- いよいよ明日から定例会
- 幼児刺殺事件の続き
- 基里地区文化祭
- シンクロトロン光研究センター 開所式
- またもや惨事が...
- ゴルフコンペ
- 新春交礼会
- 第31回鳥栖市社会福祉大会
- PTA連合会 理事研修会
- 子どもミュージカル「虹のあどれす」
- 今日は忙しかった
- 建国祭記念式典
- 産業常任委員会 県外視察 最終日
- 産業常任委員会 県外視察第3日目
- 札幌ラーメン
- 産業常任委員会 県外視察 第2日目
- 紀子様 第三子 ご懐妊(続き)
- 産業常任委員会 県外視察 第1日目
- 紀子さま ご懐妊 おめでとうございます。
- 視察前のバタバタ
- ゲーム店主殺害の続報
- 福岡たかまろ 新春の集い(鳥栖)
- 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
- 第31期棋王戦第1局
- 福岡たかまろ 新春の集い
- 棋王戦第1局
- ニューリーダー育成塾(続き)
- ニューリーダー育成塾 閉校式
- 東京にて
- 皇室典範改正について
- 九州各県議会議員交流研修大会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 全日本私立幼稚園連合会から
- 勝尾城筑紫氏遺跡 正式に国史跡に
- 第55期王将戦 第3局
- じゃがいも会
- ふじの木フォーラム
- 子どもを守れ!
- 産業常任委員会 隣県視察 第3日目(続き)
- 産業常任委員会 隣県視察 第3日目
- 産業常任委員会 隣県視察 第2日目
- 産業常任委員会 現在移動中!
- 産業常任委員会 隣県視察
- 第164回国会における小泉内閣総理大臣施政方針演説
- 京都会議
- 最後の新年会?
- 中国視察 第4日目 上海市視察
- ただ今帰国しました。
- 中国視察 第3日目 上海市視察
- 中国視察 第2日目 常熟市から蘇州市、上海市へ
- 中国視察 第1日目 蘇州市
- 卒業証書
- 初めての中国
- 私もびっくりしました。
- 「出産無料化」を検討?
- 歌会始の儀
- よく聞く
- サガン鳥栖年間パスポート購入!
- 初仕事
- 仙台新生児誘拐事件の続き
- 本通えびす
- 赤ちゃん無事保護!
- 年始の挨拶まわり
- メールチェックしたついでの書き込み
- 「やせる」始動開始!
- シンクロトロン光がオープンします!
- いよいよ始動です
- 正月3日目
- お正月
- 明けましておめでとうございます。
- 大晦日だというのに...
- いよいよあと二日
- 将棋指し納め会
- 武雄市長選挙
- 仕事納め
- 一合会の納会
- 今年の仕事は今年のうちに
- 男たちの大和
- 選挙参謀
- 1日早いクリスマスパーティー
- 大雪で身動きがとれない...
- ジョイフルタウン復活?
- 産業部会視察2日目
- 自民党県議団産業部会研修会
- 県連総務会
- 毎年恒例「親と子のクリスマスパーティー」
- 地域力創造会議 万歳!
- 終わりました。
- いよいよ明日で最終日
- 理想か現実か
- 卒業を送る会
- 緒方孝市選手を励ます夕べ
- 最後の例会
- ターゲットバードゴルフ
- 産業常任委員会 1日目
- 新聞記事になった
- 市町村合併にちなんで...
- 一般質問終わりましたpart2
- 一般質問終わりました。
- 準備は万端?
- 今日から市議会も...
- 今日から一般質問
- 幼稚園の生活発表会
- 東部地区隊友会
- サガン鳥栖、今期最終戦
- 一般質問について
- 最後の理事会
- 一般質問の準備中
- 鹿島に行ってきました part2
- 鹿島に行ってました
- 竜王戦第4局
- 指定管理者制度
- 竜王戦第4局
- 11月定例会2日目
- 当たったぁ!
- 今日から11月定例会
- 大相撲は千秋楽
- 沖縄はまだあったかい
- 東京は蒸し暑い...
- 今から東京です。
- 今日はJC
- 戒名は自分で...
- 佐賀県農政審議会
- 勝尾城下町遺跡
- いつの間にか終わってた
- つかの間の息抜き!
- 市議選のすべてが終わりました。
- 市議選
- あと2時間!
- 市議選もいよいよ明日までとなりました。
- 九州防衛議員連盟連絡協議会
- 今日も一日選挙運動!
- なんかよくわからん!
- 市議選は中盤戦
- 無理が祟った?
- ふじの木フォーラム
- 負けている...
- とうとう始まった
- いよいよ明日から市議会議員選挙!
- 岸を洗う 紺碧の波
- 緊張したぁ!
- 久しぶりに市議会に行きました。
- お知らせ!
- とりあえず一日の報告
- 昨日の自民党九州ブロック青年局青年部合同会議について
- 竜王戦第二局、終局は以外にも早すぎた!
- 竜王戦第二局
- 2週続けて沖縄
- 今日は勝てたぞ?
- 35歳の敗者復活! 瀬川さん、プロテスト合格!
- 速報!
- 防衛協会の仕事は大忙し!
- 「今ここ100%」
- 日朝政府間協議終了!
- 今日は二日分!
- 今日は長かった!でも勉強になった!
- 今村先生、保利先生が離党
- AED見っけ!
- 九州県議会議員交流会
- 小泉第三次内閣の行方は?
- トリプルパンチと感謝状
- あっという間に part2
- あっという間に
- キックオフ!
- 自民党の新憲法草案について(新潟行きをキャンセルして考えた?)
- 10月28日、40歳になりました、part3
- 10月28日、40歳になりました,part2
- 10月28日、40歳になりました。
- 県外視察から無事にかえってきました。
- 県外視察3日目
- 私は負けず嫌い
- 県外視察2日目
- 昼食終了!
- 今日から特別委員会の行政視察
- 佐賀市長選挙、勝ちましたぁ!!
- 今日は忙しかった...
- またでましたよ...
- 相撲部屋まつり
- がんばれ、鳥栖高校野球部!
- 選挙運動
- 最近読んだ本から...
- 昨日の言い訳
- 村田八幡神社秋大祭へ
- 選挙、選挙、選挙
- 勝ち点3だぁ!いいぞサガン鳥栖!
- 市議選モードに突入!
- 靖国神社
- 衆議院議員会館へ
- 今日からスタートです。
- JC
- PTA
- 大人も受けたい授業「日本語」
- 豚汁の炊き出し
- 基山町長選挙激励
- すべては子どもたちのため
- 一般質問通告終了!
- 慰労会をしていただきました
- 子ども子育て支援新システムについて
- 私立幼稚園PTA連合会全国大会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会正副会長会
- 文部科学大臣表彰伝達式
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会30周年記念大会
- 親と子のかかわり
- 全九州私立幼稚園PTA連合会指導者研修会長崎大会
- 幼稚園の卒園式
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会 唐津地区大会
- 会長として最後の理事会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会
- 鳥栖小学校のバザー
- こどもまんなかフォーラム
- 「幼保一体化対策本部」を設置
- 全九州私立幼稚園PTA連合会
- 一致団結してよりよい大会に
- 夜間パトロール
- 鳥栖おやじ会
- 園児への感染を防ぎたい
- おやじの会で門松作り
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会は中止と判断
- 木を見て森を見ず
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会の理事会
- 第5回食育推進全国大会の第1回事業推進部会会議
- 私立幼稚園PTAの仕事
- ☆福よ!こいこい!鳥栖小節分祭!☆
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会
- 鳥栖ルンビニ幼稚園運動会
- 第23回全九州私立幼稚園PTA指導者研修会
- もう少し穏やかに...
- 年に一度の評議員会
- ひざが大爆笑!
- 鳥栖ルンビニ幼稚園卒園式
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 教室崩壊?教育崩壊?それとも正常?
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 食育アンケート
- 食育アンケート集計結果を発表
- 私立幼稚園PTA連合会評議員会(総会)
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 正副会長会議と監査
- 鳥栖ルンビニ幼稚園卒園式
- 食育アンケート
- 理事研修会
- 食育アンケート
- 私立幼稚園PTA連合会理事会
- お正月の準備...
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会 県大会
- ぼんてん踊り練習
- 全九州私立幼稚園PTA指導者研修会
- 南国はまだまだ夏!
- 大移動でした
- 鳥栖小学校 美化作業
- 認定こども園認定基準検討委員会
- 鳥栖市民防犯集会
- 今年もPTA会長に
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 「食育ネットワークさが」設立総会
- PTA連合会 理事研修会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会
- 全日本私立幼稚園連合会から
- 幼稚園の生活発表会
- 今日は長かった!でも勉強になった!
- おやじの会
- お正月
- カメラ
- ゴルフ
- サガン鳥栖
- とうとう発表されてしまったぁ!
- 何度見てもすごい!
- 豊田陽平選手オリジナルキャップゲット!
- vs湘南ベルマーレ
- 約2か月ぶりの勝利
- 藤寿会(昔の老人クラブ)定期総会
- サガン鳥栖vs柏レイソル
- いよいよ開幕!眠れそうにない.....
- サガン鳥栖の監督はフィッカデンティ氏
- サガン鳥栖の監督はマガトじゃないのか?
- やっぱりマガト氏で決まり!
- マガト氏で決まるようだ
- マガト氏で決まり?
- サガン鳥栖最終戦
- 金 民友全治三か月! (;´д`)トホホ
- サガン鳥栖、天皇杯ベスト8!
- 松本育夫さんを囲む会
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- サガン鳥vs湘南ベルマーレ
- サガン鳥栖
- 日本代表にサガンから2人
- サガン鳥栖 首位に!
- 松本育夫さんを囲む会
- vs 柏レイソル戦
- 柏レイソル戦
- いよいよ開幕
- サガン鳥栖最終戦
- ホーム最終戦
- セレッソ大阪に勝利!
- 残留決定に大きく近づく勝利
- vs 大宮アルディージャ
- 再び15位へ
- vs 大分トリニータ
- 甲府に勝ったぁ!
- Jリーグ再開
- vs 柏レイソル
- クラブハウス完成!
- vs 清水エスパルス
- vs ジュビロ磐田
- vs 名古屋グランパス
- サガン鳥栖報告会
- J1残留決定!
- 2年ぶりの連敗
- vs ガンバ大阪
- 広島のサポーターと打ち解けあう
- リーグ戦初勝利
- ナビスコ杯開幕
- いよいよ開幕
- サガン鳥栖J1昇格報告会
- 急がなければ...
- 気持ちを切り換えて
- J1昇格
- 歓喜の瞬間を味わいに行こう!
- vs ギラヴァンツ北九州
- 引き分け...
- J1昇格がグッと近づいて.....
- 第11回鳥栖市サッカーフェスティバル
- みんなで一緒に行こう!
- J1昇格...
- サガン引き分ける
- サガン圧勝!
- サガン4連勝!
- ガイナーレ鳥取戦
- 負けに不思議の負けなし
- 一日も早い復調を
- 最後の最後で失点
- J1が遠のいていく!?
- 勝てたのに...
- 低身高心
- 今年初サガン
- 幸先よいスタート
- サガン鳥栖初戦
- チャレンジカップ
- 来季につなげてほしい
- サガン鳥栖8位に戻る
- vs 柏レイソル
- 勝ちました
- 草津に勝った
- 悪い夢をみているようです
- 今日も正念場
- サガン鳥栖、なんとか引き分け。
- キムがA代表へ
- せっかくのチャンスが
- 快勝!
- 実は大分に勝ったのは...
- 勝ったぁ!
- 負けに等しいのでは?
- 東京ヴェルディ戦
- 福岡に勝った!
- 3連勝!
- 鳥栖中とサガン鳥栖の勝利
- いよいよ開幕
- 最終戦
- 天皇杯3回戦突破!
- 負けた...
- チームを信じて
- 水戸を撃破!
- 富山に勝って5位に浮上
- 熊本に...
- アビスパ福岡に逆転勝利
- 横浜FCに勝利!
- 栃木に快勝
- 最後まであきらめずに!
- サガンの勢いが止まらない
- 岐阜に引き分け...
- アビスパ福岡との対決
- 勝ってよかったぁ!
- 富山戦
- サガン鳥栖vsセレッソ大阪
- サガン鳥栖 vs 札幌
- サガン鳥栖負けました
- サガン鳥栖が勝ってる...
- 勝ってくれて本当にありがとう!
- 勝利はしたが...
- 負けなくてよかった
- 久々の勝利
- 2連敗...大丈夫か?
- とにかく勝ってほしい!
- 値千金の一勝
- ホーム2戦目
- サガン、3連敗...
- わぁー!連敗だぁ!
- 一番見てみたい試合
- リーグ最終戦
- サガン鳥栖最終戦!
- ホーム最終戦
- 最高にハッピーの一日
- 嬉しい! サガン鳥栖が...
- vs 広島
- 正念場...
- 横浜を撃破!
- ガッカリ...でもまだまだ!
- 昇格への望みをつないだ引き分け
- 気持ちを切り替えて次に向かわなければ...
- vs 湘南ベルマーレ
- vs 愛媛FC
- vs 岐阜FC
- 勝ちそうな予感だったが...
- ヴァンフォーレ甲府戦
- 横浜FC戦
- 逆転負け...
- vs セレッソ大阪
- ザスパ草津戦
- vs 愛媛FC
- 九州ダービー初勝利!
- ホームで湘南戦
- アウェイで山形戦
- アビスパ福岡戦
- ちょっと足踏み
- 負けた...でも!
- 社長とGMが...
- サガン鳥栖は今日も勝つ
- サガン鳥栖...
- サガン鳥栖vs徳島
- サガン鳥栖vs愛媛FC
- サガン鳥栖 vs ロアッソ熊本
- vs 横浜FC
- vs セレッソ大阪
- いよいよ開幕
- あした開幕
- 天皇杯5回戦
- 最終戦 vsアビスパ福岡
- いよいよ最終戦
- vs モンテディオ山形(ホーム最終戦)
- vs 愛媛
- アジアチャンピオン...
- サガン鳥栖vsコンサドーレ札幌
- vs 京都
- J1昇格は逃したが...
- vs 東京ヴェルディ
- vs 水戸ホーリーホック
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- 2連勝!
- アビスパ戦2連勝!
- サガン鳥栖は勝った
- vs 徳島
- vs ザスパ草津
- vs モンテディオ山形
- vs 京都パープルサンガ
- vs 京都
- vs コンサドーレ札幌
- vs 水戸ホーリーホック
- vs 愛媛
- vs 愛媛
- サガン鳥栖
- 今日はホームゲーム
- アウェイで徳島戦
- vs セレッソ大阪
- vs 東京ヴェルディ
- vs 湘南
- 圧勝のあとの惨敗...
- 圧勝!
- サガントス初勝利!
- 3連敗...
- 2007シーズン開幕
- サガン鳥栖後援会解散!
- 新居が...
- サガン鳥栖10周年
- サガン鳥栖
- サガン鳥栖最終戦
- ホーム最終戦
- vs 愛媛FC
- 来季に向けた人事
- 湘南ベルマーレ戦
- 今から鳥栖スタジアムへ
- 天皇杯4回戦
- 仙台に並んだ
- 11月12日 vs湘南ベルマーレ戦を見に来てください
- サガン鳥栖 vs 柏レイソル
- サガン鳥栖 vs ヴィッセル神戸
- vs ベガルタ仙台
- 昨日のホームゲームは...
- 今日はホームゲームだが...
- 先ほど帰宅しました。
- サガン鳥栖 vs ヴィッセル神戸
- vs 柏レイソル
- vs ザスパ草津
- サガン鳥栖 vs モンテディオ山形
- vs コンサドーレ札幌戦
- サガン鳥栖vs徳島ヴォルティス
- サガン鳥栖の自販機登場
- ザスパ草津 vs サガン鳥栖
- vs モンテディオ山形
- サガン鳥栖vs水戸ホーリーホック
- サガン鳥栖 vs 湘南ベルマーレ
- 先日の試合のあと...
- サガン惨敗!
- vs横浜FC
- vs柏レイソル
- サガン鳥栖vsモンテディオ山形
- サガン鳥栖、愛媛に勝って8位に浮上!
- 東京ベルディ戦
- 2連勝です。
- やっと勝ちました!
- サガン鳥栖の開幕戦は...
- いよいよ開幕!
- サガン鳥栖、今期最終戦
- 負けている...
- お知らせ!
- 今日は勝てたぞ?
- あっという間に part2
- あっという間に
- キックオフ!
- 勝ち点3だぁ!いいぞサガン鳥栖!
- ダイエット
- 世の中の動き
- 今日のニュースから
- とうとう発表されてしまったぁ!
- 日本陶磁器誕生・有田焼創業400年記念式典
- 頑張れ日本!
- ボス 復活の狼煙!
- 鉦の引き渡し式
- vs湘南ベルマーレ
- 約2か月ぶりの勝利
- 建国記念の日奉祝式
- 鳥栖工業、大健闘!
- サガン鳥栖最終戦
- 第31回九州ブロック肢体不自由児者父母の会佐賀大会
- 金 民友全治三か月! (;´д`)トホホ
- パリに想う...
- マジで?
- 2015年ヒット商品ベスト30
- サッカー界の一番残酷な日
- 福岡たかまろ政務官誕生!
- 桜マラソン
- 全国消防操法大会にむけての知事表敬訪問
- 北朝鮮がミサイル発射
- 9歳の少年が行方不明
- 九州新幹線新ダイヤ発表
- 女性宮家を創設
- 沖縄防衛局長...
- TPP.....
- 「鍋島」が世界一
- 菅首相、最後も思いつき?
- 1ドル=75円台に
- 佐賀空港、民営化検討?
- 願わくばもう一度
- 脱原発?
- 何を持って安全なのか?
- 「自民党と民主党の大連立」って
- フリーゲージトレインの費用対効果水増し?
- 当選証書付与式
- 日本IBM
- 福島原発で爆発事故
- 日本人でよかった
- 九州新幹線ひっそりと開業
- 今まで見たことのない光景
- 普天間の移転はさらに困難に
- 竹島は日本固有の領土です!
- 前原外務大臣が辞任
- やっぱりムーちゃん!
- 小沢元代表強制起訴、日清製粉鳥栖工場閉鎖
- 君、恥かきたもう事なかれ
- 初の推薦証
- 伊達直人
- 韓国で口蹄疫
- 総理が表明
- 諫早の潮受け堤防排水門、常時開門、上告断念
- 柳田法務大臣更迭
- ひるまずに
- 鈴木宗男議員の実刑判決確定
- 佐賀空港の夜間貨物便
- 民主党の代表選
- 逆転劇に感動
- 今日のニュースで言いたいこと(簡潔に)
- ツイッターで災害情報発信
- 大雨
- ベスト16
- W杯 オランダ戦
- 日本代表W杯で勝利
- 世界で一番
- 鳩山内閣退陣
- 地道に頑張ります!
- 佐賀ー大阪線の運航休止
- 大阪便がやっぱり
- 口蹄疫...
- 普天間基地移設...
- 全日空、5路線廃止検討
- 高速道路料金
- 森友嵐士
- 普天間基地移設問題
- 不思議なニュース
- おやじの出番
- 有効求人倍率
- 阪神淡路大震災から15年
- 10人に一人が減免
- イチロー選手
- すごいことをしますね
- えっ?傾くの?
- 3例目の新型インフルエンザ
- 国民に争点をはっきりと示して、正々堂々と訴える
- 鳩山総務相辞任
- 新型インフルエンザとうとう日本上陸!
- 新型インフルエンザ日本上陸?
- 前大統領の無実を願う
- ミツバチが消えた?
- 県では結核に関する電話相談を受付けています
- さがびより
- 今日から1000円
- 今度は警察
- 小泉さんまでも...
- 近頃の国会論戦2
- 近頃の国会審議
- 鳥栖工業の応援
- 幸一君がお父さんと再開
- 大﨑幸一君が帰国
- 樋渡市長に麻生総理...
- 解散はいつ?
- 小泉元首相が突然の引退表明
- 麻生内閣発足!
- 解散総選挙はいつ?
- ドバイ原油8日続落
- 残念なニュースが二つ
- 農水相は鬼門?
- 将棋第49期王位戦第4局
- 佐賀県の経済動向
- 内閣改造
- あれから10年...
- 鳥栖高校...残念!
- 高校野球のシーズン到来
- ぬか喜び?
- 昨日とちょっと違うんじゃない?
- よみがえれ!有明海訴訟
- もう官僚にはこの国は任せてはおけない
- 震度6強の大地震
- トリプルアウト!
- 沖縄県議選
- 居酒屋タクシー
- 小学生とケイタイ
- 要は気持ちの持ちよう!
- ガソリン170円台突入?
- とうとう佐賀県がワーストワン!
- 今年の道路予算は確保
- 目標達成!
- どうなる道路特定財源?
- 何考えてんだろうか?
- 福田総理の決断か?
- 北朝鮮拉致問題
- 海上保安庁、近海警備に170人増員・来年度、巡視艇稼働率上げる
- ゴミはどうなる?
- 県内7ヶ所の消防本部が3ヶ所に!?
- 夢しずく?ヒノヒカリ?
- 佐賀県が農水省を占める?
- 内閣改造
- 佐賀北高校 優勝 おめでとう!
- あとひとつ!
- 飛行機が爆発!
- ガンバレ 佐賀北!
- 頑張れ佐賀北高校!
- はだしのゲン
- クールビズ廃止?
- 甲子園開幕
- J-PON
- けしからん!
- 続・台風4号
- 台風4号
- 佐賀商工共済組合訴訟
- マイバッグ・キャンペーン
- 不審者情報!
- 10代の中絶3万件以上!
- IPCC報告書
- ストップ地球温暖化!
- 新エネルギーのサイト
- 東京マラソンで...
- 地球はどうなる?
- 無事でよかった...
- 給食費未納
- 急性心筋梗塞...
- 県新年度予算
- 刑法犯件数9.6%減少
- レジ袋有料化!
- 日本経済新聞から...
- 不審者情報!
- 三重県議会 知事の監視強化
- 原町お宮で
- 岐阜の学校がようやく...
- 学校は楽しいところ
- 米の収穫量は史上最悪
- 佐賀県も...
- あきれた...
- 佐賀新聞 有明抄
- 不思議なのぼり
- えっ!2回目?
- 核実験実施...
- 核実験実施?
- 佐賀商工共済民事裁判 判決第一弾
- 財政再建と行政改革の断行
- 警察官退職 10年で10万人
- まさかIBMまでが...
- 「美しい国」の姿
- 台風の日に...
- またまた凶悪事件
- 眠れません...
- 幡崎踏切がいよいよ改善か?
- 税金を燃やす イコール 馬鹿者!
- 日本 vs ブラジル
- 3964の法則
- 鳥栖市もAED設置を予算化
- パートから社長へ
- 育児保険が実現?
- 警察官の不祥事が二つ
- 佐賀空港深夜便の騒音
- NHKがまたまた...
- 日本を磨く
- 九州新幹線長崎ルート
- 佐賀商工共済問題
- 「鉄道高架化」白紙撤回
- メール問題の会見は謝罪?
- 幼児刺殺事件の続き
- またもや惨事が...
- 紀子様 第三子 ご懐妊(続き)
- ゲーム店主殺害の続報
- 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
- 私もびっくりしました。
- 「出産無料化」を検討?
- 仙台新生児誘拐事件の続き
- 今日の出来事
- 世界王者のオーラがまぶしすぎ!
- 家族そろって結婚式へ
- 51回目の誕生日
- 第1回九州ブロックふうせんバレーボール大会
- 頑張れ日本!
- どろんこ大会
- 第29回鳥栖市子ども相撲大会
- vs湘南ベルマーレ
- 久々の上京
- 約2か月ぶりの勝利
- 宿町の鉦浮立
- いよいよ開幕!眠れそうにない.....
- 第41回鳥栖三養基建設労働組合定期大会
- 佐賀県産業廃棄物協会視察研修
- 建国記念の日奉祝式
- シンクロトロン光研究センター開所10周年
- 豚汁の炊き出し
- マツダスタジアム
- O-38
- 鳥栖青年会議所OB会幹事会
- クレー射撃大会
- 日韓親善少年柔道大会
- 佐嘉神社へ
- 消防団年末警戒
- 基里地区大もちつき大会
- 朝日山学園クリスマスパーティー
- 佐賀の酒を愛でる会
- 福岡資麿参議院議員を囲む会
- 私のおすすめキャンペーン
- 鳥栖工業高校駅伝部全国大会出場激励会
- ジムでトレーニング・懇親会
- 橋本市長市政報告会、原一佐を送る夕べ、かずちかと語ろう会、ハートライトフェスタ
- 一般質問の準備・西南学院同窓会
- 久々の竹田研究会
- 清水竹灯り
- 11月定例会が始まる...
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- マイナンバー制度
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- S58年度卒鳥栖高校同窓会
- 鳥栖山笠
- 桜に癒される...
- 鳥栖高校卒業式
- 上峰幼稚園創立60周年
- 賀詞交換会・監督就任祝賀会
- 激励金授与
- 衆議院解散に思う...
- 久留米花火大会
- 朝から晩まで会議の連続
- 田植え真っ盛り
- あれから6年、はれて卒業!
- 久々の結婚式
- 鳥栖高校同窓会(香楠会)の会長へ就任
- 旭少年野球クラブ40周年記念式典&レセプション
- 人間ドック
- 保育園の卒園式
- 朝起き会鳥栖支部壮年部の長尾さん送別会
- 第23回鳥栖市スポーツ・レクリエション祭
- 鼻水が止まらない!
- おかげさまで無事に48歳
- トリプルエースの夜
- なごみ会2013夏
- 鳥栖祇園山笠
- いよいよ山笠!
- 恩師の訃報
- 巳年生まれの年男として
- 第11回O-38 IN TOSU
- イチゴ大福
- 今日またお世話になった方が逝った
- 第28回鳥栖市民ゴルフ大会
- とすの朝市と山笠の山飾り
- 経験したことのない大雨
- 日本会議佐賀・佐賀東部支部結成大会
- 大関 琴奨菊関
- 久々の結婚披露宴
- 第11回鳥栖市サッカーフェスティバル
- 「フッペルのピアノ」と「月光の夏」と「月光」
- 鳥栖空襲
- ケイタイが...
- 鳥栖山笠初日
- 西南紺碧会
- 史上まれにみる喜劇
- 不思議な冬
- 今やるべきことに没頭するように
- 束の間の休息
- 末吉
- 良い日でありますように
- 東部地区隊友会懇談会
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- 州都...
- 国際的な一大イベント
- バイマー・ヤンジンさん
- 雨が恨めしい一日
- 気持ちいい疲れ
- 心から ありがとう ただただ ありがとう
- 「腹が据わる」
- なごみ会
- まつり鳥栖に一日どっぷり
- 鳥栖山笠
- 恩師の死
- 全国制覇
- あいあい保育園
- 「2」が5つ
- さがのがばいばぁちゃん2
- 60年=「OB(アウト オブ バンス)?」
- 「命を守りたい」と「労働なき富は社会の大罪」
- チャレンジド・リボン
- エコに貢献
- 豊福晃司君の壮行会
- 佐嘉神社参詣
- 天皇陛下御即位20年をお祝いする佐賀県民の集い
- おやじの会
- 第9回鳥栖市サッカーフェスティバル
- バルーンフェスタに行って思う
- 市民文化会館前の道
- 44歳のバースデー
- またしても逆風に耐えたのですが...
- 12年ぶりの同窓会
- 月光
- 梅雨が終わって台風?
- 大雨...
- 心の洗濯
- 私立幼稚園PTA、産廃協会青年部、防衛協会青年部
- 牛島監督は偉大
- クリック募金
- 風のわすれもの2
- 藤木町ゴルフコンペ
- 廣松敏生氏、藍綬褒章受章祝賀会
- 同級生の訃報
- 囲碁大盤解説会へ
- O-38 IN TOSU
- おかしかバイ!
- Heart Light Festa
- 1年の集大成
- パソコンが...
- 久々にターゲットバードゴルフ
- 局地的な大雨
- マリンワールド海の中道
- 冷や汗びっしょり
- 曽根崎納涼祭
- 「何も言えねぇ...」
- ほおずき
- 鳥栖小 そーめん流し
- 鳥栖市サッカー選手権夏季大会
- 久々の休暇?
- うっかりミス
- 嬉しいことが二つ
- サガン鳥栖に羽生先生。ダブルで勝利!
- 万事素直
- 我慢した甲斐があった
- 予定変更で授業参観へ
- 何事も感謝!
- 陽は昇り 陽は沈み 必ずまた陽は昇る
- 混乱が始まった
- 悲喜こもごも
- 道路特定財源が...
- 春は別れの季節
- ツキを呼ぶ魔法の言葉
- 「風のわすれもの」
- 大崎幸一くんの命を救うために
- 親戚の葬式へ
- ちょっと恥ずかしい話
- 「スタバでグランデ」はもったいなかった
- 訃報が届く
- 歩こう会
- スポーツって?
- 全国高校駅伝大会
- 都大路を先頭で...
- 藤木会
- 地方交付税復元!
- 西南学院同窓会佐賀支部総会
- 桂浜の竜馬にやっと会えた
- 仕事とライオンズと年金
- そうじで気分もすっきり?
- ダブルパンチを喰らったみたい
- 新たな健康法
- ふれあいコンサート in とす
- 結婚式でのショックな出来事
- スコール?おかげで花が...
- 佐賀北 すごい!
- 今日も暑かった
- サッカーで優勝
- 自民党再生の第一歩
- 皇太子殿下が佐賀県へ
- それは突然でした
- 失くしたくない光景
- 台風の次は地震...
- 台風一過
- 今日は沖縄です。
- 大事にならなくてよかった...
- マイル
- 佐賀空港利用者2名
- 県庁からの帰り
- チャイルドスポンサーシップ
- 花見?
- 人間ドック
- サガン鳥栖と名人戦
- 四葉のクローバー
- 絆は深まった!
- 大変なことが起こった!
- 早すぎます
- まさか...
- 拝金主義の結末
- パンプキン?
- 今日一番 嬉しかったこと
- 涙がとまらない
- 100100km
- 今日から3月
- タイトル変更のお知らせ
- 散髪できませんでした。
- 今日は...
- よく確認しよう!
- また大切な方が...
- 喫茶去
- 気持ちを新たにしました。
- あと2000 キロ
- とにかく感謝!感謝!
- 危機について
- 今年最後の新年会?
- 酔ってしまいました
- 新年会...
- 歩こう会
- 選挙必勝当選祈願!
- 思わぬピンチに!
- 将棋指し納め会
- クリスマスパーティー
- メリークリスマス!
- 虹のあどれすファイナル
- 言葉に気を使おう!
- 防衛省...
- 実るほど頭をたれる稲穂かな
- 沖縄から戻りました
- 結婚式
- 西南紺碧会
- 盛和塾佐賀県民フォーラム
- 41歳の誕生日は幸せな日でした
- 今日で41歳
- 大忙しの日
- 結婚式
- 体調は徐々に...
- 体調最悪!
- 市内も所々に影響が...
- 台風は過ぎましたが...
- 台風13号ただいま通過中!
- あれから5年
- 懐かしい方々
- 今日から9月
- 元気がなにより!
- 夏休み最後の日曜日
- 鳥栖市民ゴルフ大会
- 甲子園が終りました
- 今年の甲子園はなかなか終らない
- 台風10号はのんびりや?
- 台風10号接近中!
- 靖国へ!
- ちょっと飲みすぎです。
- 日本人のモラル...
- 熱中症?
- 夏休みの自由研究?
- ラジオ体操
- さぁ、これからが夏本番!
- 「二十一世紀に生きる君たちへ」
- 将棋王位戦が始まりました
- もう一つのW杯
- さらに衝撃が...
- 衝撃的な一日
- 引退
- 実はトリプルでした!
- 元大関北天佑が...
- 財政再建団体
- ワールドカップ 日本代表
- 結婚式2件
- 真心に感謝!
- いよいよW杯!
- ひき逃げ犯人捕まる
- いよいよW杯です。
- 20数年が一瞬で...
- 大掃除
- 将棋
- 将棋教室、若葉地区文化祭、相撲連盟理事会、鳥栖小おやじの会
- とすの朝市、ジュニア将棋大会、キッズミュージカル
- 第56期将棋王位戦前夜祭
- 第2回財団カップ将棋大会九州チャンピオン戦
- 日本将棋連盟鳥栖市役所支部総会
- 第1回財団カップ争奪将棋大会九州チャンピオン戦
- 将棋指し納め会
- 会心の一手に期待
- 将棋名人戦第2局
- 将棋指し納め会2008は活発な議論
- 竜王戦第5局
- 王座戦第3局
- 竜王戦挑戦者決定戦
- ずっと粘り強くあきらめない
- 第49期将棋王位戦第2局
- 第49期将棋王位戦第1局二日目
- 第49期将棋王位戦
- 第66期将棋名人戦第6局
- 名人戦第4局
- 将棋名人戦第2局2日目
- 将棋名人戦第2局
- 第66期名人戦が開幕
- A級順位戦最終局
- 将棋第57期王将戦第5局
- 将棋王将戦第5局
- 将棋第33期棋王戦
- 第57期王将戦第2局
- 将棋第57期王将戦第2局
- 指し納め
- 第20期将棋竜王戦第5局
- 将棋竜王戦第4局
- 第65期将棋名人戦第7局
- 将棋名人戦
- 名人戦第2局
- 第55期将棋王将戦第6局
- 第55期王将戦第6局
- 将棋界の一番長い日
- 第55期王将戦第5局
- 将棋竜王戦
- 将棋第47期王位戦第4局
- 名人戦はどうなる?
- 将棋名人戦第4局
- 将棋名人戦
- 将棋 第64期A級順位戦
- A級順位戦 最終局
- 第31期棋王戦第1局
- 棋王戦第1局
- 第55期王将戦 第3局
- 将棋指し納め会
- 竜王戦第4局
- 竜王戦第4局
- いつの間にか終わってた
- 竜王戦第二局、終局は以外にも早すぎた!
- 竜王戦第二局
- 35歳の敗者復活! 瀬川さん、プロテスト合格!
- 最近はまっている事
- 最近読んだ本
- マガト氏で決まるようだ
- ぼくらの祖国
- 世界で一番貧しい大統領のスピーチ
- 男性不況
- 超・反日論
- 昭和16年夏の敗戦
- 「児童相談所はいま」
- レッドクリフ partⅡ
- 無縁社会
- 怒らないこと
- 差別と日本人
- 民主党のアメリカ 共和党のアメリカ
- 政治と秋刀魚
- 官僚国家の崩壊
- 涙が止まらない?
- 霞ヶ関埋蔵金
- ショーシャンクの空に
- ドバイ、やばい?
- 大統領の陰謀
- 真空国会 ~福田「漂流政権」の深層
- 使う論語
- やばいぞ日本!
- ブッシュ妄言録
- 『「力強い」地方づくりのための、あえて「力弱い」戦略論』
- スタバではグランデを買え!
- 年金の真実
- 諫早の叫び!
- 噛めば噛むほど味が出る本・人生の王道
- 大隈重信さんをドラマの主役に!
- 福田さんでいいんですか?
- 落語的笑いのすすめ
- 「男の本懐」衝動買い
- 一人の父親は百人の教師に勝る
- 散るぞ悲しき
- 「不都合な真実」から
- しょげていたので...
- 実は教員も...part2
- 実は教員も...
- 最近読んだ本から
- 私の履歴書
- 挑戦つきることなし
- 住みよさランキング
- 日本語と英語
- 日の丸が見れた
- 男たちの大和
- 選挙参謀
- 最近読んだ本から...
- 未分類
- 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式
- 佐賀ん酒を愛でる会
- 鳥栖市ターゲットバードゴルフ協会の総会
- 九千部学園入園式
- 間もなく満開
- 佐賀に乾杯
- 北方領土の日
- 敬意と感謝
- 鳥インフルエンザ発生!
- あれから20年
- 第11回九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会
- Oー38
- 中山競馬場
- 鳥栖工業駅伝部激励会
- 西南学院大学同窓会佐賀支部総会・懇親会
- ゆっくり家飲み
- 藤木町宝満神社獅子奉納舞
- 佐藤正久先生との懇談会
- レインボー保育園運動会
- 今日は東京
- saiの会
- 敬老祝賀会
- 麦刈り真っ盛り。
- サガン鳥栖…
- 今日から新年度
- 阪神淡路大震災と野島断層
- 2月定例会閉会、そして東京へ
- 鳥栖市スポレク祭
- 開幕戦…勝ったぁ!
- 2月の餅つき
- 各地区文化祭、農業まつり、支部長幹事長会議、最後の?新年会
- 「キャラ弁」から家庭愛和の教え
- フィッカデンティ監督予定者に期待大‼️
- 日本将棋連盟鳥栖市役所支部指し納め会
- 東京は曇り
- 今年最後の東京
- かずちかと語ろう会
- 東京日帰りミッション
- ホーム最終戦
- 産業廃棄物と環境を考える全国大会
- 鳥栖市文化祭
- 泉徳勢寿先生芸道50周年記念祝賀会
- 第21回全国女性消防団員活性化佐賀大会
- 石垣島初上陸
- 宮古島
- 鶏の品評会全国大会
- J1残留決定
- 戦後70周年佐賀県戦没者追悼式
- 沖縄県の小学生学力向上方策
- 対馬藩主宗家の菩提寺、万松院へ
- 高校生の離島留学生制度
- 域学連携によるまちづくり
- 博多の歴女
- 特別支援学校のスクールバス実施を求める請願を全会一致で採択
- JCOB会
- SAIの会
- 憲法改正を実現する九州大会
- かずちかと語ろう会
- 拉致問題を考える県民の集い
- 韮山反射炉
- ドイツとフィンランド
- 北海道の移住政策が面白い!?
- 真実はどこに?
- 山笠二日目
- 国道34号鳥栖神埼間整備促進期成会
- 有村治子大臣と面会
- 香楠会総会
- 森林基幹道九千部山横断線開通式
- 西日本少年柔道大会
- 出陣式のお知らせ!
- 励ます会
- 新有明漁港完工式、わかば保育園園舎増築落成祝賀会
- 松本市長が無投票当選
- 原子力安全対策特別委員会
- 九州政務調査会長会議
- 目達原駐屯地創立59年式典に出席して思う
- むた秀敏鳥栖を語る会動画アップ
- 九州交響楽団・キッズミュージカルTOSUスペシャル公演
- 基里小中おやじの会
- 女性局決起集会
- 行政懇談会
- 食品の安心・安全
- 速報です!
- 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ2008
- 大分トリニータが優勝
- 笑顔で生きたい
- 大崎幸一くんを助けたい!
- 佐賀市に来ています。
- おやじの会
- 今から成人式
- 横山大観は延期
- 申し訳ありませんでした。
- 子どもミュージカル「虹のあどれす」
- 沖縄はまだあったかい
- AED見っけ!
- 今日からスタートです。
- 相撲
- 県議会
- 森林活性化と難病対策の視察
- 護衛艦「あさひ」進水式と軍艦島
- 佐賀県身体障害者福祉大会
- 無理は禁物!
- 大人も受けたい授業「日本語」
- 佐賀合同政経懇話会
- 児童虐待の現状と児童福祉法などの改正について
- 神社関係者大会、体協と商店街連合会の総会、そして明日に備えて今日は早めに.....
- 4月臨時会
- 神山プロジェクト・サテライトオフィスの取組み
- 東京にて、充実した楽しい一日
- 未来へ向けた胃がん対策推進事業費
- 大雪による被害への対策
- 議会運営委員会、自民党鳥栖市支部役員会
- パリにて献花とお墓参り
- マツダスタジアム
- 岐阜県議会
- 長野県議会
- 茶がゆ会、議員団総会、福祉大会、JCOB会総会
- すべては子どもたちのため
- マガト氏で決まり?
- 一般質問通告終了!
- 定例会初日、青年会議所OB会
- 自民党文教厚生部会・佐賀県老人福祉施設協議会意見交換会
- 第15回都道府県議会議員研究交流大会
- 佐賀空港問題等特別委員会
- 臨時議会終了
- 改選後初議会
- 県政功労者表彰式
- 3期目最後の定例県議会
- オスプレイ視察
- 第31回伝統的工芸品月間国民会議全国大会
- 政調会長として要望事項を古川知事へ
- 産業常任委員会初日
- 本日より9月定例会
- 別府市竹細工伝統産業会館
- 産業常任委員会隣県視察
- 産業常任委員会現地視察
- 臨時議会閉会
- 平成26年2月定例会開会
- 今日もフル稼働
- 南阿蘇鉄道
- ベトナム2日目
- ベトナム入り
- 11月定例会最終日
- 県議会もあと残り二日
- 第3回意見書調整会議
- 政策条例検討委員会
- 本日より11月定例会開会
- 9月定例議会閉会
- 定例議会も大詰め
- 佐賀県立点字図書館へ
- 一般質問3日目
- 今日も一般質問の準備
- 一般質問の打合せ
- 9月定例県議会開会
- 議会運営委員会に出席
- 政策条例検討委員会
- 6月議会閉会
- 6月定例会開会
- 臨時議会閉会
- ドクターヘリ運航事業費
- 重度障害者レスパイト病床整備事業費
- 聴覚障害者サポートセンター(仮称)整備事業費
- 平成25年2月定例会開会
- 熊本空港...
- 議会運営委員会視察
- 秋田の豪雪
- 決算特別委員会質疑
- 決算委員会現地視察
- 本日より決算特別委員会
- 文教厚生常任委員会現地視察
- 9月定例会開会
- 諫早湾干拓潮受け堤防排水門の開門調査の要望活動
- 佐賀県食品衛生協会通常総会
- 文教厚生常任委員会理事会
- 原子力安全対策等特別委員会にて質疑
- 11月定例議会
- 議会改革検討委員会
- 6月定例会 開会
- 臨時議会
- 臨時議会閉会
- 臨時県議会
- 選挙運動自粛の申し合わせ
- 韓国LCCプログラムチャーター便
- 鳥栖警察署平田駐在所移転改築
- 国際リニアコライダー計画
- 本日より2月定例会
- 11月定例会閉会
- 難病対策議連設立
- 県土整備常任委員会2日目
- 諫早湾干拓中・長期開門調査の早期実施を求める決議
- 一般質問
- TPP交渉参加への慎重な対応を求める意見書全会一致で可決
- 仕組みと歩み
- 9月定例会最終日
- 県土整備常任委員会終了
- 県土整備常任委員会 現地視察
- 教室にクーラーを!
- 全国交通安全啓発キャラバン隊県内出発式
- 佐賀県笑顔とお口の健康づくり条例 全会一致で可決
- 6月定例会
- 森林・林業活性化議員連盟で四国へ
- 臨時会終了!
- 地域経済・雇用対策特別委員会
- 米軍普天間飛行場の佐賀空港への移設に反対する決議
- 県土整備常任委員会の質疑から
- 普天間基地移設受け入れ拒否の決議
- 夜間貨物便の復便の見通しは厳しい
- 代表質問
- 2月定例会開会
- 県議会11月定例会閉会
- 県土整備常任委員会現地視察
- 一般質問終了
- 11月定例会開会
- 昨日の続き
- 地域経済・雇用対策特別委員会の質疑から.....
- 井手口川ダムを視察
- 9月補正予算案から...(2)
- 9月補正予算案から...
- 今日から9月定例会
- アンビリーバブル!
- 6月定例会閉会
- 聴覚障害者情報提供施設設置へ
- 不登校生徒について
- 低炭素社会に向かって
- 6月定例県議会開会
- 地域経済・雇用対策特別委員会
- 県土整備常任委員会の県内視察の2日目
- 県土整備常任委員会の県内視察
- 地域経済・雇用対策特別委員長
- 委員長席は勉強になる
- 緊急質問
- 大河ドラマの誘致
- 私の一般質問は終了
- 緊急総合対策
- 2月定例会開会
- 群馬大学重粒子線医学センター
- 加唐島へ
- 総合交通対策特別委員会の県内視察で武雄市へ
- 「佐賀県金融・雇用・経済総合対策の実施方針 12/26 版」(FIND1200)
- 暴力団追放に関する決議
- 決算特別委員会
- 9月定例県議会閉会
- 文教厚生常任委員会で現地視察
- 一般質問終了!次は常任委員会
- 今日から9月定例県議会
- 佐賀・長崎両県議会行政懇談会
- 総合交通対策特別委員会県外視察3日目
- 総合交通対策特別委員会 2日目
- 総合交通対策特別委員会県外視察
- 北朝鮮拉致問題講演会
- 6月定例会閉会
- 炭素線と陽子線
- 議会の決議と知事の答弁
- いよいよ県議会も動きます
- 委員長として初仕事
- 九州新幹線西九州ルート起工式
- 臨時議会終了
- 2月定例会閉会
- 総務常任委員会
- 総務常任委員会
- 代表質問
- 代表質問の準備
- 2月定例県議会開会
- 第3回九州沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会
- 函館
- 11月定例会閉会!
- 一般質問終了
- 今日より一般質問
- マグマ噴火直前!
- 本日より定例会
- 朝食に関するアンケート
- 平成18年度決算特別委員会が閉会
- 決算委員会 審議終了!
- 決算特別委員会 質疑開始
- 本日の決算特別委員会は現地視察
- 平成18年度決算特別委員会
- 裏金発覚!
- 総務常任委員会 行政視察PART3
- 総務常任委員会 行政視察PART2
- 総務常任委員会の行政視察
- 9月定例議会閉会
- 総務常任委員会 現地視察
- ユニバーサルデザイン全国大会
- 9月定例会 補正予算から...
- 9月議会開会
- 有明海・玄海再生、環境等特別委員会視察
- 定例会閉会
- 一般質問終了
- 乳幼児医療費助成事業費
- 東京=減量?
- 所属決定!
- 定例会終了
- ユニバーサルデザイン
- 太陽光発電
- 予算外議案から
- 当初予算から(2)
- 当初予算から
- 定例会閉会
- 委員会質問
- 11月定例会に上程中の議案から PART2
- 県土整備常任委員会
- 11月定例会に上程中の議案から
- 委員会質問
- 一般質問が終りました
- 一般質問の通告終了
- 11月定例会開会
- 県土整備常任委員会 視察2日目
- 県土整備常任委員会 視察
- 県土整備常任委員会 現地視察
- 一般質問が終了
- 突然のメール
- 消防のはしご車
- 本日より9月定例会
- 礼文島 公共下水道
- 県土整備常任委員会 県外視察
- 石川県議会へ
- 長野県議会へ
- 長野県佐久市
- 議員総会にて
- 長崎県議会より大陳情団
- 6月県議会閉会
- 常任委員会終了
- 県土整備常任委員会現地視察
- 常任委員会質問通告
- 一般質問終了
- 常任委員会の質問
- 地方を守れ、闘う地方緊急総決起大会
- 県民ネットワークからの申し入れに対する回答について
- バイサガン2006
- 6月定例会が始まりました
- 東京佐賀県人会初参加 2
- 東京佐賀県人会初参加!
- 臨時議会4日目
- 臨時議会3日目(最終日の予定)
- 臨時議会2日目
- 臨時議会初日
- 臨時議会
- 佐賀商工共済のことについて
- 予想されていたことだが...
- 2月定例会閉会
- 委員長報告
- 18年度当初予算から(続)
- 18年度当初予算から(続)
- 18年度当初予算から
- 一般質問から(続)
- 一般質問から
- 産業常任委員会2日目
- 産業常任委員会1日目
- 委員会の質問準備
- 一般質問登壇
- 一般質問
- 一般質問初日
- 代表質問終了
- 明日は代表質問
- 九州新幹線の勉強会
- 18年度当初予算(続き)
- 18年度当初予算
- 定例会初日
- いよいよ明日から定例会
- シンクロトロン光研究センター 開所式
- 新春交礼会
- 産業常任委員会 県外視察 最終日
- 産業常任委員会 県外視察 第2日目
- 産業常任委員会 県外視察 第1日目
- 視察前のバタバタ
- 九州各県議会議員交流研修大会
- 産業常任委員会 隣県視察 第3日目(続き)
- 産業常任委員会 隣県視察 第3日目
- 産業常任委員会 隣県視察 第2日目
- 産業常任委員会 現在移動中!
- 産業常任委員会 隣県視察
- 中国視察 第4日目 上海市視察
- ただ今帰国しました。
- 中国視察 第3日目 上海市視察
- 中国視察 第2日目 常熟市から蘇州市、上海市へ
- 中国視察 第1日目 蘇州市
- 初めての中国
- 初仕事
- 大晦日だというのに...
- 仕事納め
- 今年の仕事は今年のうちに
- 終わりました。
- いよいよ明日で最終日
- 産業常任委員会 1日目
- 新聞記事になった
- 一般質問終わりましたpart2
- 一般質問終わりました。
- 準備は万端?
- 今日から一般質問
- 一般質問について
- 一般質問の準備中
- 鹿島に行ってきました part2
- 鹿島に行ってました
- 指定管理者制度
- 11月定例会2日目
- 当たったぁ!
- 今日から11月定例会
- 東京は蒸し暑い...
- 今から東京です。
- 佐賀県農政審議会
- 九州防衛議員連盟連絡協議会
- 今村先生、保利先生が離党
- 九州県議会議員交流会
- 県外視察から無事にかえってきました。
- 県外視察3日目
- 私は負けず嫌い
- 県外視察2日目
- 昼食終了!
- 今日から特別委員会の行政視察
- またでましたよ...
- 自民党
- 佐賀県身体障害者福祉大会
- 福岡たかまろ鳥栖地区決起大会
- 福岡たかまろ参議を励ます集い
- 佐賀合同政経懇話会
- 児童虐待の現状と児童福祉法などの改正について
- 久々の上京
- 神社関係者大会、体協と商店街連合会の総会、そして明日に備えて今日は早めに.....
- 春の茶会・市防衛協会総会
- 東京にて、充実した楽しい一日
- 議会運営委員会、自民党鳥栖市支部役員会
- 県政報告・雪見の会
- 建国記念の日奉祝式
- 佐賀県老人福祉施設協議会役員の皆さんと懇談会
- ニューリーダー育成塾
- 福岡資麿参議院議員を囲む会
- 橋本市長市政報告会、原一佐を送る夕べ、かずちかと語ろう会、ハートライトフェスタ
- 自民党文教厚生部会・佐賀県老人福祉施設協議会意見交換会
- 石垣市の沖縄県立八重山病院
- 鳥栖三神地区政調懇談会
- 全国政調会長会議と政策説明会
- 自民党大会
- 青年局長表彰をいただきました。
- 自民党県連代表役員会・総務会
- 政権公約と佐賀版政策集
- 自民党佐賀県連大会
- 全国政調会長会議
- 鳥栖市総決起大会
- 石破幹事長が佐賀へ
- 自民党全国幹事長政調会長会議
- 自民党総裁選の投票結果を見て
- 自民党総裁選
- 自民党佐賀県連政調懇談会
- ニューリーダー育成塾
- 総務会にて
- 立党記念日
- 支部長交代
- 自民党県連大会
- 青年局長退任
- 青年局長として最後の役員会
- 自民党公認候補として
- 入閣すべきか?
- 自民党定期党大会
- 自民党鳥栖市支部役員会
- 自民党青年局
- 第5期ニューリーダー育成塾第5講座
- 自民党立党記念日に際して
- 4人から1人へ
- 第5期ニューリーダー育成塾(合宿版)
- 自民党佐賀県連大会
- remember september 11
- 自民参院会長に中曽根弘文氏
- 1区の候補者
- まだまだ、まだまだ、これから!
- 鳥栖市支部の総会
- 自民党青年局全国一斉街頭活動
- とことん未来会議 無事終了
- とことん未来会議
- とことん未来会議
- 自民党佐賀県連市町村支部青年局長・青年部長合同会議
- 青年局の辻立ち
- 自民党佐賀県連女性局総会
- 王道を歩くこと=応える
- 嗚呼 自民党
- ニューリーダー育成塾
- 参議院議員選挙...
- 潮の流れが変わる時
- やっとスタートラインに立てた
- どこでも討論会
- 自民党佐賀県連再生委員会
- 平成22年度県予算および主要事業の要望書
- 市議会議員選挙の公認と推薦
- サポーター交流会
- 福岡たかまろ県連会長誕生!
- 自民党新総裁
- 党内野党の立場でしっかりと
- 自民党総裁選
- 質して正す
- 新聞広告より
- 自民党FAXニュースより パート3
- 自民党FAXニュースより パート2
- 自民党FAXニュースより
- 政策セミナー
- 支部長再任、サガン鳥栖勝利
- 自民党青年局全国一斉街頭遊説活動
- 自民党県連大会
- 青年局最後のお役目
- 自民党青年局研修
- ニューリーダー育成塾
- 石破 茂農林水産大臣
- 時局講演会は無事に終了
- ご案内...
- 自民党・公明党時局講演会
- 麻生新総裁
- 自民党総裁選、佐賀予備選
- 自民党総裁選
- 明日から自民党総裁選
- 一陽来復(いちようらいふく)
- またもや総理が...
- 内閣改造?
- 衆議院佐賀県第一選挙区支部総会
- 自民党鳥栖市支部総会
- 自民党県連大会
- 青年局街頭遊説
- 道路特定財源完全確保市民総決起集会
- 国道3号・34号の早期整備を実現する市民の集い
- 自民党青年局で東京へ2日目
- 自民党青年局で東京へ
- 第75回自由民主党大会
- 愛党精神?
- 東京にて陳情活動
- 福田総理誕生!
- 総裁選挙
- 安倍総理辞任!
- 次に向かって進んで行きます
- 2ヶ月ぶりの議員会館
- 支部長と次長
- 新旧交替
- 鳥栖市支部総会
- 全国一斉街頭活動
- 鳥栖市支部役員会
- 慌しい...
- 県連青年局
- 自民党県連総務会にて
- ニューリーダー育成塾
- 沖縄...
- 自民党九州ブロック青年局青年部合同大会
- 社会保障費の格差
- 18年度青年党員・サポーター・学生部合同研修ツアー
- 18年度青年党員・サポーター・学生部合同研修ツアー 1
- 総裁選がスタートしました
- 自民党ニューリーダー育成塾
- 議員活動
- 鳥栖高校同窓会の会長として
- 高田町JA青壮年部40周年
- 森林活性化と難病対策の視察
- 謹賀新年
- 日本陶磁器誕生・有田焼創業400年記念式典
- 護衛艦「あさひ」進水式と軍艦島
- 第1回九州ブロックふうせんバレーボール大会
- 鳥栖山笠が終わってしまって1週間、今日はまつり鳥栖
- 鳥栖山笠 一日目
- どろんこ大会
- 無理は禁物!
- 福岡たかまろ参議を励ます集い
- 四阿屋を九州の奥入瀬に...
- 鉦の引き渡し式
- 大人も受けたい授業「日本語」
- 佐賀合同政経懇話会
- 第29回鳥栖市子ども相撲大会
- 西日本少年柔道大会
- 児童虐待の現状と児童福祉法などの改正について
- 久々の上京
- 宿町の鉦浮立
- 神社関係者大会、体協と商店街連合会の総会、そして明日に備えて今日は早めに.....
- 春の茶会・市防衛協会総会
- 茶がゆ会
- 幹部候補生学校創立62周年記念式典
- 藤寿会(昔の老人クラブ)定期総会
- 商工会議所三役の方々と意見交換会
- 神山プロジェクト・サテライトオフィスの取組み
- 曽根崎町獅子舞
- 東京にて、充実した楽しい一日
- 将棋教室、若葉地区文化祭、相撲連盟理事会、鳥栖小おやじの会
- 人生初のディナーショー
- 未来へ向けた胃がん対策推進事業費
- 大雪による被害への対策
- とすの朝市、ジュニア将棋大会、キッズミュージカル
- 弥生が丘地区文化祭
- 第41回鳥栖三養基建設労働組合定期大会
- 佐賀県産業廃棄物協会視察研修
- 議会運営委員会、自民党鳥栖市支部役員会
- 県政報告・雪見の会
- パリにて献花とお墓参り
- 建国記念の日奉祝式
- シンクロトロン光研究センター開所10周年
- マツダスタジアム
- 岐阜県議会
- 長野県議会
- ロードレース、叙勲祝賀会
- 佐賀県老人福祉施設協議会役員の皆さんと懇談会
- 基山町長選挙激励
- 鳥栖青年会議所OB会幹事会
- クレー射撃大会
- 駅伝大会、出初式、成人式等々
- 日韓親善少年柔道大会
- サガン鳥栖の監督はフィッカデンティ氏
- フィッカデンティ氏一年契約で監督就任
- 謹賀新年
- 消防団年末警戒
- 基里地区大もちつき大会
- 朝日山学園クリスマスパーティー
- 鳥栖工業、大健闘!
- すべては子どもたちのため
- ニューリーダー育成塾
- やっぱりマガト氏で決まり!
- 福岡資麿参議院議員を囲む会
- 私のおすすめキャンペーン
- 鳥栖工業高校駅伝部全国大会出場激励会
- 一般質問通告終了!
- 橋本市長市政報告会、原一佐を送る夕べ、かずちかと語ろう会、ハートライトフェスタ
- 一般質問の準備・西南学院同窓会
- 定例会初日、青年会議所OB会
- 久々の竹田研究会
- 第31回九州ブロック肢体不自由児者父母の会佐賀大会
- 11月定例会が始まる...
- 自民党文教厚生部会・佐賀県老人福祉施設協議会意見交換会
- 第15回都道府県議会議員研究交流大会
- パリに想う...
- サガン鳥栖、天皇杯ベスト8!
- 鳥栖市サッカーフェスティバル
- ぼくらの祖国
- マイナンバー制度
- 石垣市の沖縄県立八重山病院
- 日本鶏品評会、藤木獅子舞、ふれあい音楽祭
- 村田八幡神社例大祭、長崎街道まつり、藏上御田舞
- 勝利が遠い.....
- 韓国と対馬市の関係
- 地域コミュニティ
- 子どもたちに見習って
- 鳥栖三神地区政調懇談会
- ドイツ2日目
- マインツ到着
- やすらぎの空間
- 安全保障関連法案
- 宿の鉦浮立
- R34について意見交換
- 充実した「飲みにケーション」
- 鳥栖政経セミナー
- 自衛隊目達原駐屯地観桜会
- 茶がゆ会,三養基鳥栖歯科医師会例会
- 叙勲祝賀会
- レインボー保育園卒園式
- 産業常任委員会 2日目
- アメリカも気にしてる?
- 新しい年を迎えて
- ふれあいクリスマス会
- 県政報告・雪見の会
- 日本の農業の将来は...
- オスプレイと外国人労働者の受け入れ
- ちょっと来てみん祭・とすの朝市・ものづくり技能フェスタ
- 御田舞
- 自民党九州ブロック幹事長会議
- 佐賀ん酒を愛でる会
- R34佐賀東部整備促進議員連盟提案要望活動
- 東京は大雨
- 基里小中おやじの会
- 古川康知事を囲む観月会
- 9月定例会第一回意見書調整会議
- 茶がゆ会
- 敬老会・鳥栖JC
- 爽やかな秋晴れ
- 代表役員会、ふれあいコンサート、九州まん祭
- R34整備促進議連
- 自衛隊等視察
- パリ最終日
- パリの中の佐賀...
- メゾン・エ・オブジェ
- 無事にパリ到着
- 茶がゆ会
- オスプレイ...
- オスプレイ
- JAグループとの懇談会
- 自民党県議団総会
- 政調懇談会 in 唐津
- 武雄・杵島地区政調懇談会
- 花と緑の集い
- 障害児(者)の教育・福祉・就労研修佐賀大会
- 国道34号線
- 沖縄へ
- 第72期将棋名人戦第3局前夜祭
- R34東部地区整備促進議連
- サガン鳥栖5位に!
- 有田町陣中見舞い
- 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式
- 小学校入学式と老人クラブ総会
- 日本会議九州地方議員連盟役員会・総会
- 鳥栖市ターゲットバードゴルフ協会月例会・総会
- 九州ブロック幹事長会議
- 曽根崎獅子舞と武雄市長・市議選挙
- 目達原駐屯地の観桜会
- 九千部学園卒園式
- 鳥栖ルンビニ幼稚園卒園式
- 原子力防災対策充実事業
- スポーツ指導者養成等支援事業費(新規)
- 私立学校ICT利活用教育推進事業費補助
- 電気自動車等普及促進事業費
- TPP交渉についての要請活動
- 基里地区文化祭
- 肝がん早期発見促進事業費と職域大腸がん検診促進事業費(新規)について
- 消防団員確保対策事業費 (新規)について
- 育英資金貸付金と学習用PC購入費貸付金(新規)について
- キッズミュージカル
- 公営競技活性化議連で高知競馬
- 防衛議連で善通寺駐屯地へ
- 「県政報告・雪見の会」のご案内
- 九州県議会議員交流セミナー
- 婚活イベント、市政報告会
- やり返さない勇気
- 弥生が丘マイトリー幼稚園お遊戯会
- 行政書士会、鳥栖青年会議所OB会
- 代表質問の準備
- ベトナム4日目
- ベトナム3日目
- 射撃大会を見学
- ライジングサン、出初式、成人式
- ドクターヘリ
- 意見書調整会議
- チャレンジ!佐賀県1万人で乾杯プロジェクト
- 鳥栖工業高校駅伝部激励会
- サガン鳥栖J1残留決定!
- 第27回ふれあい広場
- 佐賀大学文化教育学部附属小学校5年生の皆さんと
- 青葉園感謝祭と松本育夫さんを囲む会
- 米政策見直しについて
- 「菊池と林」がいないと
- 今晩は気分よく寝れそうです。
- 夕方まであわただしく過ごした一日
- 鳥栖市都市計画審議会
- しのづか周城先生の決起集会には参加できず...
- 自民党県連として古川知事へ要望
- 鳥栖小学校運動会
- サガン鳥栖...
- 茶がゆ会
- 選挙、選挙、選挙の一日
- 将来が楽しみ
- 休会の日なのに...
- 藤木町の敬老会へ出席
- 「おいでな祭」
- 「お・も・て・な・し」の心
- 友好団体と政調懇談会
- 東京五輪開催が決定
- しのづか周城後援会事務所開き
- 秋田県における学力向上の取り組みについて Part2
- 秋田県における学力向上の取り組みについて
- 武雄・杵島郡地区政調懇談会
- スッキリ!
- 曽根崎町の成り立ちと暮らし~曽根崎氏とくるめ道~
- 鹿島・嬉野・太良地区政調懇談会
- 伊万里・有田地区政調懇談会
- 国道34号をより良くするために
- 気持ちを切り替えて
- 同期で東京
- 久しぶりの鳥栖佐賀間2往復
- 九州沖縄防衛議員連盟連絡協議会
- 九千部山横断線
- 九州の自立を考える会
- 相撲・結婚式・励ます会
- 自民党県連代表役員会
- 日本会議地方議員連絡協議会
- 陸上自衛隊幹部候補生学校創立59周年記念式典
- 鳥栖市防衛協会総会
- 佐賀県専門工事業の皆さんと...
- 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式
- 弥生まつり
- ネット選挙と地方政治
- 政務調査会として党本部へ
- 好生館を視察
- 獅子舞と保育園卒園式
- いじめ対策等外部人材活用事業費
- 先進的ICT利活用教育推進事業費
- 中小企業連携強化促進事業費補助
- 国際交流国際取引支援拠点整備事業費
- 巡回歯科診療設備整備事業費補助
- がん先進医療受診環境づくり事業費
- 「岡田三郎助と近代洋画の佐賀」推進事業費
- バラエティ・アート・フェスタさが開催事業費
- 大規模文化イベント誘致補助
- 有明海再生方策検討事業費
- プロサッカーホームスタジアム環境整備支援事業費
- さがんアスリートサポート事業費
- 情報発信プロジェクト推進費
- 建国記念祭
- 文化祭
- 拉致県民集会
- 久々のグアム
- 有明海再生まったなし!
- 初ミャンマー
- なでしこフェスタ、とすの朝市、コスモ新年会
- 国際リニアコライダー
- 猟友会の方々と
- 平成24年11月定例県議会開会
- コスモギャラリー落成
- 老人クラブ連合会・青葉園・サッカーフェスティバル
- HIMAT視察
- ふれあい広場
- 西南学院同窓会佐賀支部総会
- 文化祭とフリーマーケット
- 鳥栖市文化祭
- 藤木町獅子舞
- 蔵上町の御田舞
- 久留米駐屯地創立記念式典
- 基里小中おやじの会主催の防犯教室
- 村田八幡神社例大祭へ
- 自衛隊と運動会と
- 「日本会議佐賀」総会
- 鳥栖小学校運動会
- 久しぶりの食事会
- 心が洗われた
- 明日(19日)の10時から一般質問です
- 視覚障害者福祉大会と九千部学園体育祭
- 政府への政策提案
- 鳥栖市ボランティア連絡協議会
- 花の日とバイマーヤンジンさん
- 障害者スポーツ大会開会式
- ドイツ・ツァイツ市の市長さん・議長さん達との意見交換会
- 香川県へ
- 政務調査費報告書
- 宿の鉦浮立
- 陸上自衛隊幹部候補生学校へ
- 弥生まつり
- 県土整備常任委員会にて質疑
- 一般質問
- 県政報告と雪見の会
- 全羅南道議会との交流
- 韓国全羅南道
- 神戸へ
- 小松空港
- えちぜん鉄道
- 景観形成
- 都市計画
- ようやくできたお返し
- めまぐるしい一日
- 叙勲祝賀会
- 駅伝大会とロードレース
- 香港二日目
- 佐賀県香港代表事務所開設式典
- やってみたい病の虫が騒いできた
- 今年も「古式消防」は健在
- できる限り多くの方
- 仕事開始!
- 佐嘉神社へ参拝
- 新年のごあいさつ
- 忘年会にて...
- 国道3号整備促進期成会
- 乳幼児医療費の助成制度
- 日本会議九州地方議員連盟
- 沖縄二日目
- 九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会
- 佐賀県と自衛隊久留米駐屯地
- 児童虐待防止推進月間
- グランツール九州2011
- すべての肝炎患者の救済を求める佐賀の会
- 板門店を11年ぶりに訪問
- 藤木町獅子奉納舞
- 鳥栖高校大同窓会
- フリーゲージトレイン
- 高松空港
- 村田八幡神社例大祭
- 県民体育大会
- 大分空港国際線ターミナル
- 総合交通対策特別委員会視察
- 10年ぶりの甲子園へ
- 体育祭
- 運動会
- シンガポール
- 上峰幼稚園運動会
- 政調懇談会最終日
- 鳥栖市都市計画審議会
- 山笠にどっぷり
- 国道34号整備促進期成会の第8回通常総会
- 通学路の安全確保のために
- 2011夏「なごみ会」
- 一般質問
- 原子力安全対策等特別委員会勉強会
- 臨時議会閉会
- 反原発の運動家の講演
- 久々に鳥栖
- 九州新幹線初乗車
- 玄海原子力発電所
- 虹の子保育園
- 代表役員会にて
- 多くの出会いに感謝
- あいにくの雨
- 玄海原発は大丈夫か?
- 有明海沿岸道路開通式
- どこでも討論会in鳥栖を終えて
- どこでも討論会in鳥栖
- 県議会最終日
- 渋滞の改善
- 2日連続の朝起き会
- 宅建研究会
- 県政報告会
- 県政報告会のご案内
- 在職35周年総務大臣表彰
- 鳥栖三養基建設労動組合の定期大会
- 香楠・鳥栖中高一貫校教育施設の整備
- 「さくら」の試乗会
- 鳥栖は文化度が高い!
- 鳥インフルエンザ
- 忙しい充実した一日
- なごみ会
- 九州新幹線の試乗会
- 九州国際重粒子線がん治療施設起工式
- 佐賀県専門建設工事業連合会
- ラストスパート
- 児童虐待について
- むた先生の対話集会
- 佐賀県私立幼稚園PTA連合会の理事会
- サガン鳥栖の激励会に遭遇
- 宅建審議会
- 寒さに耐えた日
- 上峰町議選陣中見舞い
- 上峰町議会議員選挙
- 鳥栖市消防出初式
- ターゲットバードゴルフ月例会
- あっという間に夜に
- 今日から仕事始め
- 新春を迎えて
- 今年一年お世話になりました
- 自分を誉めて励ます
- 消防団年末警戒
- 古式消防
- 新鳥栖駅誕生秘話
- リフレッシュ
- 真珠湾攻撃の日
- 地域の絆を深めよう
- 今日から県議会
- 第41回鳥栖市身体障害者福祉協会体育祭
- 紅葉の季節
- 都道府県県議会議員研究交流大会
- 西南紺碧会
- 自民党公認
- 第49回鳥栖市民文化祭
- 期待に応えねば!
- フリーゲージ・トレイン
- 建築士会全国大会佐賀大会
- 稲田朋美衆議院議員
- ニューリーダー育成塾
- チャリティゴルフコンペ
- ぽっぽわーるど
- 朝からお祭り・イベントの連続
- 考え事をする時間
- 運動会で諫早湾干拓問題などを議論
- 国益のためならば
- 知覧特攻記念館
- 鹿児島へ
- わが母校の運動会
- 一日も早く元のきれいな山に
- 9月定例議会もあと二日
- 日本商工会議所青年部 九州ブロック鳥栖大会
- 充実した一日
- 本日より9月定例議会
- 鳥栖・三養基地区消防総合訓練
- 前向きな改善策を
- 金美齢さんの講演
- なんか今日はチグハグ
- 上機嫌の実践
- あわただしい一日
- 第5回九州・沖縄防衛議員連盟連絡協議会総会
- 新幹線総合車両基地を訪問
- 総合交通対策特別委員会で熊本に
- 日本ツィッター学会が発足
- 軽い熱中症?
- PTAと青年局
- 幡崎町盆踊り
- 一日かけて初盆参り
- 建設業協会の方々と
- 佐賀県道路愛護協会
- 鳥栖市消防操法大会
- 夜間パトロールが無事に終了
- 第114周年東京佐賀県人会
- 吉野ヶ里町永山地区の土石流災害
- 県土整備常任委員会初日
- AED講習会
- NPOわかば創立15周年
- あっという間の一日
- うとたかし君を囲む会
- 九千部山横断線
- 鳥栖市執行部のみなさんと意見交換会
- 警察へ...
- 西日本少年柔道大会
- 地域の絆づくりの拠点
- 立派な防人になって!
- 中原養護学校鳥栖分校視察
- 軽トラ市場
- 駅前にアウトレット?
- 吉川里巳議員の後援会事務所開き
- 江頭町長の後援会事務所開き
- 江副康成市議を励ます集い
- 応えてこそ
- 文化祭にて
- 拉致議連講演会
- さが農業まつり
- 名護市の辺野古へ
- 久しぶりの対馬 Part2
- 久しぶりの対馬
- 樋渡啓祐市長の事務所開き
- 藤寿会(旧藤木町老人クラブ)の誕生会