サガン鳥栖は甲府と戦って...
2-1で勝ち!
そして将棋名人戦では羽生先生が...
95手で勝ち!
ダブル勝利です。チョースッキリ!
そして何より羽生先生は3勝目をあげて名人へ王手をかけました。名人のタイトルをとれば十九世永世名人の資格も獲得できます。
そしてこれで永世6冠目前です。あと残る永世称号は竜王のみとなります。すごいですね。
羽生先生の将棋を追ってきて、何がおもしろいかというと、いろんな戦法を指すオールマイティーな棋士ですし、勝っても負けてもそれが印象に残る対局が多いからです。以前にある方から「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」と言うことを教えていただきました。でもほとんどの対局は不思議無しの勝ちなんです。とにかくなんでこんなに勝つのだろうかと不思議でなりません。それが不思議の勝ち?なんですかね。負けるときはあっさりとした負け方をするときもあるし。とにかく興味深い先生です。
サガン鳥栖も3試合ぶりの勝利です。
次はアウェイで徳島と。勝利をつかんでくれるものと信じてます。