サガン鳥栖の監督がようやく正式にフィッカデンティ氏に決定です。
とりあえずは長かったですが今はホッとしてます。まずは一安心です。
それにしても1月7日はサガン鳥栖の生みの親である坂田先生の命日。こういう日に新監督の就任発表とは。
昨シーズンのことは、忘れてはならないけれどもとりあえず脇におくとして、気持ちも新たにゼロからのスタートにということかもしれません。
後は他の選手の契約更新を待つのと、どんな補強がこの先待っているのか、楽しみに毎日を送りたいと思います。
それと、近いうちにドリパスも継続手続きをしに行きます。
今日は早朝から鳥栖高校の大楠のお祓い。
寒い中に先生方や現役の高校生にもご協力いただき、寒い中にも厳かに執り行われました。
これでこの先一年間、関係者全員が元気に過ごすことが出来ると思います。
陳情や現地視察を行ったあと、新年のあいさつ回り。
でも今日はあいさつ回りを早めに切り上げてジムでトレーニング。久々に体を動かしてたっぷりと汗をかいてきました。
年末年始の暴飲暴食をとっぱらうことができた気がします。こうやって時々は良い汗をかいてリフレッシュです。