9時から、シンクロトロン光研究センターの開所式があった。
福岡県の麻生知事や衆議院議員の保利耕輔代議士、九経連の明石副会長等をお招きしての開所式。文部科学省からも大臣官房審議官がお見えになっていた。これらの方々を見ただけでも、今施設への期待度がわかる。九州の研究施設として大学だけでなく多くの企業から利用されることをただただ祈るばかり。新年度の予算には早速、実験研究棟の増築するための設計の予算が計上されている。狙い通りだ。大きく羽ばたいて欲しい。いずれはココで研究された事がノーベル賞へとつながるかもしれない。まさに「夢の光だ」。
開所式のあとはサンメッセ鳥栖で祝賀会。保利先生に加えて、参議院議員の陣内先生や岩永先生にもおいでいただいた。やはり先生方も期待しているのだろう。やっぱ頑張らんといかんね!
写真はココから...