このバッヂは毎日つけています。
議員バッヂをつけない日はあってもこのバッヂだけはつけるように心がけています。
このバッヂを見られて、よく「なんのリボンですか?」と聞かれます。
意味は下記のごとくです。
詳しくはこちらをクリックしてください。
今日も、古川知事さんの後援会の会合である医師の先生から問われましたので、意味を説明しながら、そっと胸につけて差し上げました。さしでがましいことをしたかな?と思いながらも、とても喜んでいただいてホッとしました。
私の場合は、父が難病を患っていましたので、それもあってつけています。
そして身障者協会や全肢連、難聴者の協会など多くの福祉関係の方々のご指導もいただいております。
だからつけていなければならないのです。
障害者への理解の輪が広がりますように...