ドイツのケルン(Köln)に無事に到着。(通訳の方との行き違いがありましたが...)
福岡空港で預けた荷物は、なんとケルンまで直行!
福岡から中部国際空港を経由してフランクフルトまで飛行機。ここまでは荷物もスルーで運んでくれるのは当たり前です。でもフランクフルトからケルンまでは、特急電車で行ったのですが、ルフトハンザ航空とDBという鉄道会社が提携?しているためにケルンまでスルーでなんていう芸当ができたのですね。すごく便利で楽です。(自分のスーツケースがちゃんと届くかどうか多少の不安はありましたが...)
日本でも出来ないことはないと思います。ひょっとしてもうすでにある?
12時間の飛行機の中も長かったですが、着陸してしまえば楽しい想い出。
飛行機の中で「バルトの楽園」、自分で持っていったDVD「Bobby]とテレビを録画したもの、本一冊、nintendo DS lite をバッテリーが切れるまで、そして少しの睡眠とそれだけやって12時間を乗り切りました。
ケルンは初秋かと思いきやもう冬。寒いのなんのって、上着を持ってきていなくて失敗でした。
風邪を引かないように上着を買いに行かなければならなくなりました。街を見学しながら見つけることにします。
明日からいよいよ「BUKO2007」
オープニングセレモニーに出席することから始まります。
でも怖いのはドイツJCの夕方からのおもてなし。たぶんお腹が破れるくらいのビールがまっているでしょう!おいしいから良いけど...?