• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / ニューリーダー育成塾

ニューリーダー育成塾

2008年12月13日 by さしやま 清範

自民党県連青年局主催のニューリーダー育成塾。
今回の講師は衆議院議員の平沢勝英氏と猪口邦子氏。
私は所用があって最初の方しか出席できなかったので、せめてもとの思いから、佐賀空港へ平沢勝英先生をお迎えにいった。
その車中でいろいろとお話をさせていただいた。特に拉致問題については、ここでお知らせできないのが残念ですが、こころにグッとくることを教えていただいた。
実際の講演も最初の少しだけは聞かせていただいた。
わずかな時間しか聞けなかった講演で心に響いたのは、
政治家とは、呼ばれる会合だけ行っていてもダメ!呼ばれた会合しかいかずに、しかも丁重な扱いしか受けないから勘違いをする。呼ばれない会合などにも顔をだして、人々の声をしっかりと聞くこと。そして、でれだけ不愉快な思いをしたか、どれだけ悲しい思いをしたか、どれだけ悔しい思いをしたか、、どれだけいやな思いをしたか、それらが政治家を成長させるのだ。
楽しいことや嬉しいことももたくさんあるあし、やりがいも充分にある。
でもその逆も多いのも事実。ストレスも知らぬ間にたまっていると思う。
でも私は、それもこれも地域のため、自分のためと思うことにしている。
それでも、嫌なことは長く引きずることが多い。
ゆえに平沢先生のお話を聞いてやっぱり政治家って精神的に不健康な仕事なんだ、と思った。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 自民党

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 佐賀県防衛協会総会
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ
  • 神原誠司陸将補退官壮行会
  • 「屠龍の技(とりょうのぎ)」

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in