先日ご紹介したすごい液体のことですが、「世界一受けたい授業」と言うテレビ番組でも「濡れない水」として紹介されたようです。
本当に不思議な液体なのですが、消防施設としてすでに稼動しているとか。
その名は「ノベック1230」というのです。
詳しいことは下記のアドレスをクリックしてください。
http://www.mmm.co.jp/emsd/product/pdt_05_01.html (開発元の3Mのサイトです)
私が視たテレビ番組は「ザ・ベストハウス123」
その番組では次のように紹介されています。公式サイトより抜粋いたします。
まるでマジック!? 信じられない究極の液体
紙をこの液体に浸けても紙はヨレヨレにならない。テレビを沈めると、壊れることなく映像が流れた。紙の繊維をほぐさず、絶縁性が高いこの液体は、消火剤として使われている。
まさに、我々の知的財産を守る究極の液体なのだ!
消火器として何とか実用化されないかなぁと淡い期待を持っているのですが...