10時より在ホーチミン日本国総領事館を訪問。
日田総領事からベトナムの政治情勢や経済事情などについてブリーフィング。
社会主義国家としての今後のベトナムと日本の関係などわかりやすく詳しくお話しいただきましてとても勉強になりました。
午後からはホーチミン市の隣のドンナイ省移動して、久光ベトナムの工場を視察。
桝屋社長から久光ベトナムのこれまでの歴史とベトナムでの活動の状況を説明いただき、工場の生産ラインの見学もさせていただきました。
ベトナムはバイクが異常に多く走っていて、3日に一度は給油するので全てのガソリンスタンドにサロンパスの広告看板を設置しているとのこと。また地元のマラソン大会のスポンサーになったり、椅子を設置したりと、現地での活躍を誇りに思いました。
ドンナイ省の往復は大渋滞。
お陰でバスの中でじっくりと読書することができました。
その後、ホーチミン市に戻って、戦争証跡博物館を見学。
ベトナム戦争の惨たらしい様に、気持ちがどんより。
戦争はヤッパリ悪です。人類の敵です!
ベトナム戦争がどういう経緯で起こったのか、詳細は解りません。
ただ、せめて枯葉剤さえ使用しなければ…と思ったのが博物館での正直な感想です。
最後に日田総領事からご紹介いただいた日本物産館によったあと、食事してホテルへ戻りました。
明日はハノイへ移動します。