午前中、商工センターの新年年詞交換会。昨日の商工会議所に引き続き2日続けて年詞交換会。多くの方と新年の挨拶が交わせるので良い。2日続けてお会いする方もいたが、それはそれ。今日、年が明けて初めてお会いする方もいるのでちゃんと挨拶ができてよかった。ただ、挨拶しようと思っていてできなかった方もいたので、後日ちゃんと挨拶しに行こう。
この後は宅建協会鳥栖三神支部の新年会に行ってきます。
今日、年始挨拶周りをしていて、ある方から教えていただきました。刀剣会といって、名刀をみて楽しむ会があるそうです。とても優雅な趣味だなぁと思っていましたが、ちゃんと勉強していないとその刀がどんな刀か、誰の作なのか分からないそうです。分からないとつまらないので、相当勉強が必要だとか。優雅さの影にかくれた努力が物をいう趣味ですから、将棋と同じかな?
やってみないかと薦められたが...