• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 一般質問が終了

一般質問が終了

2006年9月21日 by さしやま 清範

本日、3日間の一般質問が終りました。
今日の一般質問のなかで、良い言葉をしりました。先輩議員の質問の中からです。
   宿命に生まれ  運命に挑み  使命に燃える
沖縄の万国津梁館に掲げられている小渕元総理の言葉だそうです。これからの自分を奮いたたせてくれそうで、心に響きました。最後にもう一つ「天命を全うする」を付け加えて見たらどうかと思いました。「一生懸命」につながると思うのですが、生涯において使命感を燃やし続けたいという意味がさらに明確になるかな?と思ったのです。で、「宿命・運命・使命・天命」のそれぞれが正確にはどういう意味なのだろうか、と思いましたので、それぞれを広辞苑で調べてみました。
宿命:前世から定まっている運命。宿運。しゅくみょう
運命:人間の意志にかかわりなく、身の上にめぐって来る吉凶禍福。それをもたらす人間の力     を超えた作用。人生は天の命(めい)によって支配されているという思想に基づく。めぐり    あわせ。転じて将来のなりゆき。
使命:自分に課せられた任務。天職。
天命:天から与えられた寿命。天寿。
「天命を全うする」と付け足しても意味はおかしくはなさそうです。ちょっとくどいかな?
でも、自分の一生に必死に生きる様が感じ取れるんではと自分では思っております。
宿命に生まれ  運命に挑み  使命に燃え 天命を全うする
今度、何かの折に引用させていただきます。小渕元総理、勝手に付け足すことをお許し下さい。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 県議会

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 県議選最終日
  • 県議選8日目
  • 県議選7日目
  • 県議選6日目
  • 県議選5日目
  • 県議選4日目
  • 弥生まつり・お花見
  • 茶がゆ会・辞令交付式・老人クラブ総会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン