伊達直人さんが全国に出没していますが、今度は「あしたのジョー」の主役、矢吹丈や天才画家、山下清さんも出現したとか。どこまで広がっていくのでしょうか?
匿名性については、日本人特有の照れだとか新聞にもいろいろ書かれていました。
匿名が悪いとは思いませんし、今回の寄付行為も良いことだと思います。でも、名乗らずにランドセルなどを置いていくことがすっきりとしないのです。ランドセルをもらった子どもたちが喜んでいれば、それで良いのですが...
上峰町議選の陣中見舞いに行ってきました。
事務所を探すのに苦労しましたが、予定の事務所はすべて行くことができました。
でもあとひとつ、行かなければならない所が!
明日か明後日に伺ってみたいと思います。
でも定数10人に対して13人の立候補者。
応援している候補が全員当選することを祈っています。
午前中には藤寿会(旧藤木町老人クラブ)の誕生会へ行ってきました。
そこで、新年のご挨拶を兼ねたミニ県政報告をさせていただきました。
新幹線と重粒子線がん治療施設についてこれからの事などを報告。
その後、老人クラブ加入率など、老人クラブの問題等を聞かせていただきまして意見交換をさせていただきました。
これから佐賀県宅建協会鳥栖三神支部の新年会に行ってきます。