• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 今日から一般質問

今日から一般質問

2005年12月5日 by さしやま 清範

今日から一般質問が始まりました。
やはり、九州新幹線西九州ルートと県立病院好生館移転の質問が多い。いろんな角度から質問が飛んでくる。勉強になるなぁ。
 でも答弁は...早口でなに言ってるかよくわかんない本部長さんや、まったりしゃべってこれまた何言ってるかわかんない本部長さん、滑舌が悪くてこれまた名に言ってるかわかんない本部長さんがいて、答弁は本当によく解りません。推測するしかないので困惑です。
 あさっての登壇で、本日通告を終えました。昨日ブログで書いたとおり、1項目追加して結局、5問11項目になりました。けれども、少し遠慮して「本部長答弁でよい」なんて言っていたから再質問でさえも知事に質問できなくなりました。なんかこのルールおかしい!1回目の答弁が本部長だったら再質問もその本部長しかだめなんだって!おかしいと思いませんか?「再質問は1回目の答弁でわからなかった点を質問するのが原則だ」といわれたが、大体なに言ってるかさえ解らない本部長に「解らなかった点を再質問しろ」と言われても、もう一度ちゃんとしゃべってくれとしか言いようがないではないか?馬鹿げたルールだし、しかもそのルールもちゃんと守られていないことが多々あるのに、何を杓子定規なこと言ってやがるんだ!ほんとにキレそうになりました。今度の質問で何言ってるか解らない本部長さんには本当に再質問して「もう一度ゆっくりちゃんと答弁してください」と言ってやろうかな?
 ちなみに追加した5問目は
 5.子どもの安全対策について
   1)園児の安全対策
   2)小学校低学年児童の安全対策
 以上の点です。
ぜひ傍聴をお願いいたします。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 県議会

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 泉徳勢寿先生芸道50周年記念祝賀会
  • 低身高心

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン