政府が原発の安全基準に関して統一見解を発表。
けれども、「とりあえず見解をまとめて形を示したに過ぎない」というのが率直な感想。
しかも政府が統一見解を示さなければならないこと自体が、政府内が混乱している証拠。
統一見解なるものはそもそも持っていて当然ではないでしょうか?
加えて全く具体性に欠けるもの。政府の原子力政策の方向性が見えてきません。
早く、何をいつまでにするのか、具体的に示してほしいものです。
さて、本日は全九州私立幼稚園PTA連合会の理事会。
会長として最後の理事会です。
おかげさまで12万6000人強の園児に何事もなく、一年の任期を無事に務めることができました。
ご協力いただいた、そしてご指導いただいた多くの方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。
今後1年は、役員ローテーションの申し合わせによって再度、副会長を務めることになります。
慶弔などの規程見直しといった宿題もいただきました。新会長のもとでじっくりと協議していきます。