• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 佐賀県消防団消防操法大会

佐賀県消防団消防操法大会

2009年8月2日 by さしやま 清範

サガン鳥栖は今日はアウェイゲーム。
草津と対戦でした。
3-1で見事に勝利して、先週の水戸戦の負けたウサを晴らしてくれました。
このあと、甲府・湘南・東京Ⅴと昇格争いをしているチームとの対戦が続きます。
まさに正念場です。
広瀬も戻ってきてましたから期待が大いに持てます。
とにかく勝ち続けて欲しい...です。
午前から午後にかけて県の消防団消防操法大会へ。


競技を見ていると、あの規律正しい美しさに気合を入れられます。
この熱い最中でもビシッと打ちのめされた感覚を覚えました。
「結局最後までいましたね?」
青年会議所の後輩でもある消防団のメンバーに言われて思わず
「暇だから!」
と強がり。
でも本当は炎天下の中の競技に感動していたのです。本当は「ありがとう!」と言いたかったのです。
そこを素直に表現できないところにまだまだ自分の未熟さを思い知らされます。
鳥栖市消防団第3分団の方々が出場された小型ポンプの協議では残念ながら、タイムは3番目によかったようですが、得点結果が伴わなくて残念な結果に終わったようです。でもこれまでの練習を積み重ねてきたことは必ずプラスになります。
今後の消防団活動に活かしていただければと思います。
これから熱い日々が続く中で選挙戦を戦わなければなりません。
が、消防団の皆さんの姿を思えば、最後までバテテる暇なんかありませんね。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 佐賀県防衛協会総会
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ
  • 神原誠司陸将補退官壮行会
  • 「屠龍の技(とりょうのぎ)」

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in