夜になって「森繁久弥さん死去」や「市橋容疑者逮捕」など大きなニュースが流れました。
久々に晩酌をしたせいもあってか、残念でさびしいという気持ちと安堵の気持ちが錯綜しています。
そしてもう一つ。申し訳ないという気持ちがそこに入り込みます。
というのも、今日朝から一つの判断をして多くの皆さんに迷惑をかけてしまったからです。
私が会長を仰せつかっている佐賀県私立幼稚園PTA連合会の大会を13日に開催する予定で準備がすすめられてきました。
が、しかしインフルエンザの猛威に開催の実施が危惧されていました。
先週から各園に状況の調査を実施したり県内の感染状況を確認したりと市議選の最中をぬって結構大変な作業でした。
インフルエンザは県内で猛威をふるっていました。いくら弱毒性とはいえ、インフルエンザに戦いを挑むことは無謀です。
結果として、今の感染の拡大状況と警報レベルに達したことを鑑みて、園児への2次感染を防がなければならないことを考えると、やはり中止した方が賢明との判断をせざるを得ない状況です。
残念なことですが、開催地区の実行委員長に相談して中止と決め、各園に中止のお知らせをさせていただきました。
これまで多くの方々が関わって準備されてきた大会です。関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますがご理解をいただきたいと思います。