• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / PTA / 佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会

佐賀県私立幼稚園PTA連合会理事会

2006年6月6日 by さしやま 清範

今日は佐賀県私立幼稚園PTA連合会の理事会。今年度と昨年度の理事さんが交代する日でもある。新旧理事会とも言う。予算・決算や事業報告、事業計画、新役員の承認をいただいた。スムーズな審議にご協力をいただいて、会長として本当にありがたく思った。これで20日の評議員会(総会)に向けて準備に入れます。20日もスムーズに終って新年度のスタートを切り、充実したPTA活動を行っていければと思います。
理事会の第2部として県のこども課から副課長さんにご足労いただき、子育て支援についてご講演いただきました。少子化の状況や幼児の居場所、認定子ども園の動き、さらには県が提唱する育児保険についてお話いただきました。
今年の1月の理事会で育児保険について勉強したいという声があり、ぜひ勉強会をして欲しいという理事さんからの要望に応えての講演でしたが、とても丁寧に説明していただき、理事一同よく理解できたと感激いたしました。
今日の講演で示されました「合計特殊出生率」。ニュースや新聞でも報道されておりましたが、全国平均は1.25と前年より0.04ポイントマイナスとなりました。では佐賀県はどうかというと、1.44で前年の1.49より0.05ポイントマイナスでした。かろうじて全国第5位はキープしたそうですが、昨年は単独5位だったのが今年は5位タイになったとか。順位は二の次でもいいのですが、1.44という数字で5位とは...
ちなみに全国で唯一、出生率を伸ばした県があります。それは福井県だそうです。1.45から1.47と0.02ポイントアップです。しかしその原因ははっきりとはわからないと県当局者は言っていたそうです。要因はなんなんでしょうか?
福井県は、生活保護世帯率は低く、持ち家率は高い。それに結婚率も高いとか。この辺が要因になっているのではないか、と言っておられました。しかし、はっきりとした原因はやはりわからないのが正直なところのようです。
合計特殊出生率でもう一つ、ついでに言うと東京都はとうとう1を切り0.98になったとか。とうとう1を割ってしまったところがでてしまいました。これに続いていくところが出てくるのでしょうか?
少子化はみんなで克服しなければなりません。しかも小手先の政策では克服できない状況に追い込まれてしまいました。また、子どもを持つ持たないにかかわらず、誰もが高齢になったときに自分の次の世代に支えてもらわなければなりません。県の資料にもそのように書いてありました。これらの事実を考えれば、県が提唱する育児保険も理解できます。本日、古川知事が厚生労働省に育児保険構想試案を提言しに行かれました。どういうことになったのか明日の新聞が楽しみです。正直「このままでいいのですか?」という世論が巻き起こるだけでもかまわないと思います。そこからみんなで支える制度が出来ることを期待したいと思います。
追記!
昨日(東京ではおととい)の産経新聞の産経抄にドキッとさせられる事が書いてありましたのでご紹介いたします。
6月5日 産経新聞 産経抄より抜粋
子は夫婦の「かすがい」、あるいは「社会の宝」、こんな言葉も最近は白々しく聞こえてくる。崩壊した家族、底が抜けた社会で、まず犠牲になるのが子供たちだ。
 1人の女性が生涯に産む子供の数を示す合計特殊出生率が、昨年、過去最低の1・25に下がったことが明らかになったばかり。少子化を食い止めるために、母親への支援策が次々に打ち出されている。しかし、そんな社会に生まれたくないという、未来の子供たちからの異議申し立てだとしたら…。背筋が寒くなってきた。
やっぱり小手先の政策ではなくて、大幅な改革がまだまだ必要ですね!

関連

Filed Under: PTA, ブログさしやま

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 県議選最終日
  • 県議選8日目
  • 県議選7日目
  • 県議選6日目
  • 県議選5日目
  • 県議選4日目
  • 弥生まつり・お花見
  • 茶がゆ会・辞令交付式・老人クラブ総会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン