• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / PTA / 佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会

佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会

2007年10月26日 by さしやま 清範

神崎市にて佐賀県私立幼稚園PTA連合会県大会。
担当地区の皆さんの発案で食育がメインテーマの大会になりました。
昨年から早寝早起き朝ごはん」に取組んできましたので、そういうこともあってことです。
開会の折、朝ごはんを食べてきたひと!と副会長が会場の皆さんに尋ねたら、ほとんどの方が手を上げられたのでホッとしました。

これからも「早寝早起き朝ごはん」等食育に取組んでいくことを大会宣言に盛り込んで採択。
研修の部では西日本新聞社の安武信吾氏から、「正しい食が命をつくる」と題してご講演いただきました。早寝早起き朝ごはんの延長線上にあるテーマです。「朝ごはんを食べればよいというわけではない!何を食べたかが重要です」といきなりやられました。でもご自身の病気や奥さんの病気、それを克服していく様やこれまでの取材のことなど、実体験を素にしたお話を聞かせていただき、強烈に心を打たれました。私より年齢は2歳年上ですが、人生経験は何倍も深いと思います。
教えていただいた「弁当の日」とともに忘れることが、おそらくないだろうと思うほど、感動と感激と自己反省させられました。

県大会終了後に、迷わず「食卓の向こう側」全10冊、購入いたしました。

関連

Filed Under: PTA, ブログさしやま

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 佐賀県防衛協会総会
  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in