• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 佐賀空港、民営化検討?

佐賀空港、民営化検討?

2011年8月9日 by さしやま 清範

今日の原子力安全対策等特別委員会関連の記事を書く新聞社のウェブサイトで確認していたら、朝日新聞のウェブサイトに以下の記事が掲載されてました。
佐賀空港、民営化検討へ 国交省、県に調査費交付
 
国土交通省は8日、佐賀県が運営する佐賀空港の民営化に向けて、県に1700万円の調査費を出すと決めた。県の申請に国交省が応じた。県は来年3月までに民営化が実現できそうか検討し国交省に報告する。
 佐賀空港は1998年に開港。近隣の福岡空港などとの競争が激しく毎年度1億5千万~1億7千万円の赤字を出している。県は、第三セクターが運営する空港ビルと、県が管理する滑走路を一体化して民間企業に委ねることを検討。民間で空港運営の引き受け手がいるか調べる。

原発関連で大変な折に、同時にこんな検討が進められようとしていたとは...本当の話かな?
それにしても民間で有明佐賀空港の運営を引き受けてくれる所があるのか?

関連

Filed Under: ブログさしやま, 今日のニュースから

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 仙台新生児誘拐事件の続き
  • 佐賀空港深夜便の騒音
  • 福岡たかまろ君を育てる会
  • 防衛議連で善通寺駐屯地へ
  • 激励金授与
  • またまた凶悪事件
  • 神原誠司陸将補退官壮行会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in