先日28日のベガルタ仙台戦。1-5で惨敗だったことはお知らせいたしましたが、そのあとにサポーター同士のもめごと?かなにかがあったらしい。サガン鳥栖のホームページにも社長のコメントが掲載されていたが、いったい何があったのでしょうか?仙台のサポーターも折角、唐津の少年に対して千羽鶴を折ってくれたし、サガン鳥栖のサポーターとてそれは同じ。負けたのは悔しいが、そういういざこざがあると、理由がどうであれ気持ちのいいものではなくなる。まぁ試合にはサガン鳥栖がまけたから私はもともと気持ちは良くないが...
原因と現象を調査すると社長のコメントにはありました。(今はどのように書かれているかわかりませんが...)
とにかく、サポーターと選手と一丸となってJ1に向かって突き進んで行って欲しいと思います。私もJ1への努力は惜しみません。
追記!
今ほどサガン鳥栖のサイトで確認したら、もう既に処分済みでした。なんか間抜けなわたくしでした。