• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 児童虐待について

児童虐待について

2011年1月22日 by さしやま 清範

児童虐待についてのニュースが後を絶たちません。
新聞も特集記事を書かれているところがあります。いくつか読んだことがありますが、虐待に及んだ親に会ってみるとそのほとんどが普通の親だった、という内容に考えさせられます。気軽に相談する所があればなんとか防げたのではないか、と言ってしまえば結果論にすぎません。でも児童虐待が減らない現状では、フラッと立ち寄ってお茶でも飲みながらいろんな話ができる、そういう所が児童虐待を防げるのであれば実現に向けて考えなければならないだろうと思います。
また虐待から子どもたちを救いだすには余計なお節介も必要です。お節介が過ぎて法に抵触することもあるでしょう。そこは充分に配慮が必要ですが、子どもの命がかかった場面かもしれないのですから、いろいろと考えている暇はないではないでしょか?。今日聞いた講演では、今度の通常国会に親権についての民法改正法案が超党派で提出される、と聞きました。一時的に親権を停止させる事ができるようにして子ども達を虐待から守る、のだそうです。早い法案成立に期待したいと思います。
以上、児童虐待についての講演を聞いて思ったことを二点、まとめて書いてみました。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 佐賀県防衛協会総会
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ
  • 神原誠司陸将補退官壮行会
  • 「屠龍の技(とりょうのぎ)」

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • お正月
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in