昨年の生日以来、2か月と10日ぶりに髪を切りました。
昨日の暴力団訴訟説明会の寒さと髪を切ってさっぱりしすぎたせいか、鼻水が止まらず風邪をひいたみたいです。
夜、目達原駐屯地の新年祝賀会に参加のあと、とある新年会に参加。
勝尾城筑紫氏遺跡の話で盛り上がる。
2次指定の地権者同意をいただいている最中で、苦慮されているようです。
けれども九州新幹線鹿児島ルートが全線開通するまであと2年しかありません。
せっかく国の史跡指定をいただいた遺跡です。
新幹線開通のときには、この遺跡も活用して、多くの方においでいただくようにすべきだと思います。でもそちらもあまり進んでいない模様。
鳥栖市はこの遺跡を一体どうしたいのでしょうか?
全く見えてきません。
非常に勿体ない話です。
皆さんそう思いませんか?