• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 未分類 / 北方領土の日

北方領土の日

2017年2月7日 by さしやま 清範

今日、2月7日は北方領土の日。

IMG_0720

北方領土は間違いなく我が国固有の領土です。いまだかつて一度も外国の領土になったこともありません。が、戦後70年以上が経過した今でもロシアに不法占拠されたままです。また日本側の北方領土の返還を要求するのには歴史的・国際法的に正当な根拠もあるのです。けれども、1945年には北方四島に17000人の日本人が住んでいましたが、現在は17000人弱のロシア人が住んでいます。このことはそれぞれが70年以上に渡ってそれぞれの場所で生活しているということ。故にこのことも現実のものとして受けとめなければならないでしょう。

IMG_0667

IMG_0499

北方領土問題に関する日本政府の立場は、
 ①北方四島の帰属問題を解決して、平和条約を締結する
 ②北方四島の我が国への帰属が確認されれば実際の返還の時期、態様、条件については柔軟に対応する。
というものです。

今後の両国の交渉の推移を見守りつつ、他人事とは思わず、自分の事として考えていかなければなりません。
現在は元島民の方々は6300名程に減ってしまいました。併せて元島民の方々の年齢等を考慮すれば、まずは元島民の方々が自由に往来できる様になればよいと思うのですが…..

関連

Filed Under: 未分類

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 佐賀空港深夜便の騒音
  • またまた凶悪事件
  • 神原誠司陸将補退官壮行会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in