• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 単純明快が良い

単純明快が良い

2007年1月29日 by さしやま 清範

「わけ入りし霞の奥も霞かな」
平民宰相といわれた原敬元首相の辞世の句とされる句ですが、先が読めない政治の世界を詠んだものといわれております。
国政もそうですが、地方の政治の世界も全く同じだと思います。市議会時代、まったく先が読めないことがよくありました。まさに一寸先は闇!といった感じでした。
ひとつの方向に向かって進んでいるかと思っていたら、突然止まって、まったくちがう方向へと進んでいってしまいます。こんな経験を何度したことか。混乱するだけですし、迷惑するのは、結局は市民です。そこが理解できていなかったのかもしれません。私が辞めてからも、しばらくはそんな状況が続いていたようでした。しかし、今は議員さん方の努力などで、市議会も正常化したようです。県議会も混乱するようなことを経験することはありません。やっぱり政策はちがったとしても、同じ意識で議会に臨んでいるからでしょう。
そして、今は政治の世界だけでなく、世の中全体も「先が見えない」そんな印象を受ける時があります。いつどこで何が起こるか全く予想がつかないことが多くなりました。それだけ世の中が複雑化しているのでしょうか。
あまりあっちに行ったりこっちに行ったりせず、なるべく単純で、しかも明快なほうが良いと思うのですが...  ただし、深くじっくりと考えることは必要ですね。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • とうとう佐賀県がワーストワン!
  • 鳥栖小学校卒業式
  • さがんアスリートサポート事業費
  • 第29回鳥栖市子ども相撲大会
  • ふれあい将棋

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • おやじの会
    (9)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in