• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 吉野ヶ里町永山地区の土石流災害

吉野ヶ里町永山地区の土石流災害

2010年7月22日 by さしやま 清範

7月13日から15日にかけての大雨による災害の地域を3か所、自民党県議団で視察いたしました。
中でも吉野ヶ里町の永山地区の土石流災害は体に震えが走りました。

1キロにもわたって土石が流れ、集落に到達したときには時速100キロにもなっていただろうとのこと。台風のような風が吹いていたという証言もあります。
地元の区長さんには、私自身もお見舞いを申し上げ復興に努力すると申し上げてまいりました。
大変でしょうが頑張って乗り切っていただきたいと思います。
この土石流が発生する少し前、私は高速道路を太宰府インターに向かって走っていました。
すごくひどい大雨で前が見えず、50キロくらいで走行してました。とても生きた心地はしませんでした。
飛行機で東京に飛び立ったころに、永山地区では土石流が発生したのですが、幸いにも人的被害がなく、不幸中の幸いだったと思います。これが後30分早かったら、もしかしたら仕事に行く前でまだ家に人が残っていたかも知れません。想像しただけで怖くなります。
毎年こんな大雨の被害にどこかが合わなくてはならないかもしれないのかと思うと、台風のように予測はできないものかと、科学の一層の進歩にすがりたくなります。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 運動会と敬老会
  • わが母校の運動会
  • 基里小中おやじの会
  • 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式
  • 第17回鳥栖市サッカーフェスティバル

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in