国道3号鳥栖拡幅事業の測量と地質調査に関する現地立入の説明会が行われた。
地元の区長さん方や校長先生、市議さんなど期成会の方々が参加。私達も顧問として参加。
姫方交差点から商工団地入口交差点までの2.4キロは既に都市計画決定されて事業化。
これから設計に入る為の測量・地質調査が実施されますが、その事前説明会です。この事業が少しだけ前進したように思います。今後、測量などに関係してくる方々への説明会とその了解を得て設計に入ります。まだまだ拡幅工事の完成は先のようですが、一歩ずつ着実に進んでいってくれればと思いますし、私自身の協力は惜しまないで頑張りたいと思います。
幅員25.25メートル、片側2車線、その両側に歩道、そして中央分離帯でセパレートされる予定。時速20キロほどでしか車が進まない区間ですから渋滞緩和を実現しなければなりません。
実現に向けて思いっきり頑張りたいと思います。