国道34号整備促進期成会の第8回通常総会へ。
鳥栖から神埼までの市長・町長と議長で構成される期成会ですが、私たち地元の県議も参与として参画しております。今日は参与代表のご挨拶をさせていただきました。
国道34号については幹線道路として地域住民のみならず多くの方々に利用されています。
それゆえに各地で渋滞等を引き起こし、日常生活だけでなく、経済活動にも支障をきたしているのが現状です。一日も早い整備が望まれますが、近年は道路予算の削減が続いていますし、さらに東日本大震災の影響で今後の見通しが立たない状況です。
所期の目的が早く達成されるよう期成会が一体となった活動を期待したいと思います。
我々も努力していきたいと思います。