基里小中おやじ会での防犯・防災の事業「地域の絆を深めよう」を行いました。
PTAの方々にご協力いただいたおかげもあって多くの子どもたちが参加してくれました。
消化器やAEDの使い方も含めた救命救急の方法を学んだり、地元消防団が使用する小型ポンプ車などに直接触れ、地域の絆もつくっていこうというもの。
みんな興味深く話に聞き入っていました。
最後には学校周辺を「「火の用心」と言いながらパトロール。
こういう地道な活動の中から、地域のコミュニティが深まっていけばと思います。
夜には「ハートライトフェスタ」へ。
鳥栖商工会議所青年部が主催するイベントですっかりおなじみになりました。
今回も美しいイルミネーションが年明けまで点灯されます。
鳥栖の地の利が効いて、あちらこちらから多くの方々が見に訪れてくれることを願っています。