• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 地方議会についての議論は...

地方議会についての議論は...

2009年1月15日 by さしやま 清範

昨日から東京へ
地方分権の進捗状況について、特に地方制度調査会の審議の状況を調べに行きました。
地方制度調査会の資料はそのサイトにもアップされていますから、それを見れば状況はわかりますが、最近開催された会議のものはまだアップされていません。
地方議会の関係について、一定の結論が出た、とも聞きますのでその辺はどうなのか?と調べました。
最初の勢いはどこへいったのやら?といった感は否めませんが、私としては一安心です。
ナイター議会や休日開催の儀化いがあってもよいなどということも言われたいたようです。それはそれで別に構わないのですが、他の点で本質の議論からはずれていたようでしたので、とても不安でした。
余談ですが...
永田町へ向かう途中、有楽町の地下鉄の構内でおいしそうなロールケーキを見かけましたので、買ってみることに。ある国会議員さんの事務所に寄って食べてみるとこれがおいしいのなんの。
その名も「王様からのご褒美」。
名前からして味によほどの自信があるのでしょう。と思っていましたが、本当においしかった。
今度はいくつか買っていって、日頃お世話になっている国会議員さんのところにも持っていこうと思います。
帰りに買って鳥栖まで持って帰ろうとも思いましたが、時間をかけて持って帰って味が落ちるのではないか、と思いこんでいましたので、それはしませんでした。その代り羽田空港で別のおいしいロールケーキを買いましたが...これもまた美味でした。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 議員活動

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 佐賀県防衛協会総会
  • ゲーム店主殺害の続報
  • チャリティゴルフコンペ
  • 神原誠司陸将補退官壮行会
  • 「屠龍の技(とりょうのぎ)」

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in