昨日から東京へ
地方分権の進捗状況について、特に地方制度調査会の審議の状況を調べに行きました。
地方制度調査会の資料はそのサイトにもアップされていますから、それを見れば状況はわかりますが、最近開催された会議のものはまだアップされていません。
地方議会の関係について、一定の結論が出た、とも聞きますのでその辺はどうなのか?と調べました。
最初の勢いはどこへいったのやら?といった感は否めませんが、私としては一安心です。
ナイター議会や休日開催の儀化いがあってもよいなどということも言われたいたようです。それはそれで別に構わないのですが、他の点で本質の議論からはずれていたようでしたので、とても不安でした。
余談ですが...
永田町へ向かう途中、有楽町の地下鉄の構内でおいしそうなロールケーキを見かけましたので、買ってみることに。ある国会議員さんの事務所に寄って食べてみるとこれがおいしいのなんの。
その名も「王様からのご褒美」。
名前からして味によほどの自信があるのでしょう。と思っていましたが、本当においしかった。
今度はいくつか買っていって、日頃お世話になっている国会議員さんのところにも持っていこうと思います。
帰りに買って鳥栖まで持って帰ろうとも思いましたが、時間をかけて持って帰って味が落ちるのではないか、と思いこんでいましたので、それはしませんでした。その代り羽田空港で別のおいしいロールケーキを買いましたが...これもまた美味でした。