• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 地球はどうなる?

地球はどうなる?

2007年2月5日 by さしやま 清範

「気候変動に関する国連の政府間パネル(IPCC)第4次報告書」が新聞で大きく報道されています。
中身は例えば...
人間の経済活動による温室効果ガスの増加が地球温暖化をもたらしたことを明確にした!と書かれています。
また、今世紀中の気温上昇予測も最大6.4度と前回2001年の報告書の5.8度を大きく上回っていますし、海面は18―59センチ上昇すると見込むとも。加えて、猛暑や熱波、豪雨などがより頻繁になり、大気中のCO2が増えて海洋の酸性化が進む恐れがあるとの見解も加えています。
一体、地球はどうなるのでしょうか?
「Climate Change 2007」と謳われているようです。昨日、小池百合子前環境大臣は「Climate Security(気候安全保障)」だ。と言っておりました。地球環境を改善しないと地球の生命も脅かされてくるということでしょうか?
ある新聞には、
もう危ないが、手遅れではない。しかし、行動を急がないと命取りになる。
と書かれていました。レジ袋をもらわない!だけでは済まない事態でしょう。
もう少し、この報告書を詳しく読んでみたいと思います。
そして自分にできることを探ってみたいと思います。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 今日のニュースから

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 県議選最終日
  • 県議選8日目
  • 県議選7日目
  • 県議選6日目
  • 県議選5日目
  • 県議選4日目
  • 弥生まつり・お花見
  • 茶がゆ会・辞令交付式・老人クラブ総会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン