10時には国際弘堂学園を訪問。
山本理事長へのご挨拶も兼ねて、1月から勤務されている県庁OBの方にお会いするためです。
新たな展開へのサポートをするために勤務することになったそうですが、破壊的な突進力・突破力をもった方なのできっと上手くことが運ばれることでしょう!ご健闘と大成功をお祈りいたします。
午後からは、基山町長選挙に出馬予定の鳥栖高校の先輩、松田一也先輩を「為書き」を持って事務所に訪ねました。
幸いにも事務所におられましたので、直接激励することができました。そしてしばし歓談。
無投票か?とも言われていますが、最後まで気を抜かずに体調に気を付けて頑張っていただきたいと思います。
17時には「気張ろう!建設業 新春の集い2016」に参加。
乾杯の後すぐに久留米市にむかい、「宅建協会三神支部」の総会後の懇親会に。
ここでも乾杯の後しばらくしてから鳥栖に帰り、鳥栖商業高校のPTA役員会に出席。
終了後、ジムに行って9時半過ぎに帰宅しました。
夕方から慌ただしい行動でそれぞれの主催者の方々に申し訳なく思います。
もう少しどっしりとした行動でも良いのではないかと少し反省です。でもなかなかできないんですよね、どっしりとは…..申し訳ありません!