• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / 大﨑幸一君が帰国

大﨑幸一君が帰国

2008年12月9日 by さしやま 清範

大崎幸一君のことを覚えていますか?
福岡市在住の大﨑幸一君は中学3年生。
「特発性拡張型心筋症」 という難病を発症したのは小学校6年生のとき。
以来闘病生活を続けてきました。が、昨年8月「2年続けた薬物治療が限界にきている。心臓移植手術をしなければ命が危ない。」  同年10月「このままでは1年後までの生存の可能性は50%」と診断され、心臓移植を余儀なくされました。
このブログでも募金をお願いいたしました。多くの方々の協力もあっておかげさまで募金は目標金額に到達。そして4月にアメリカに渡って心臓移植手術を受けました。
ここまで書けば思い出していただけたと思います。
昨日「幸一君を助ける会」の方からの連絡によると、その大崎幸一君が移植手術を無事に終え、本日無事に日本へ帰国するとのこと。本人はいたって元気で、今はおそらく大阪大学にいることと思います。大阪大学で1週間ほど経過を診たのち、今月の16日か17日には福岡に戻ってくるとのこと。来週にはお父さんとの再会を果たし、また私たちも幸一君の元気な姿がテレビでも見れるかも知れません。
でも本当によかった。
「笑顔で生きたい」という幸一君の気持ちが神様に通じたのかもしれませんね。
私も「一人の少年の命を守る」運動に参加協力できてうれしく思います。
これから笑顔を絶やすことなく、元気で過ごしてくれたらと、心の底から願っています。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 今日のニュースから

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 泉徳勢寿先生芸道50周年記念祝賀会
  • 泉徳勢寿先生舞踊生活40周年
  • 旭少年野球クラブ40周年記念式典&レセプション
  • 神原誠司陸将補退官壮行会
  • 県議選最終日

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in