11日の午後から県土整備常任委員会の質問にたちました。
項目は4つ。
1)屋外広告物について
2)建設工事入札での施行経験の取り扱いについて
3)県東部地区の道路整備について
4)道路整備と地域コミュニティーについて
質疑のやり取りがかみ合わなかった点もあったが、いうべきことは言った。
東部地区の道路整備では、「予算がない」の一点張り。そういわれれば何も言えなくなってくる。
少しは聞く耳をもって考えてくれても良いはすですが...言えば言うほど、終った後でむなしくなってきました。でもあきらずに言い続けていきます。