このところ忙しくて、将棋のほうに関心がいかなかったのですが、今日は将棋名人戦第4局の2日目。名人の2勝1敗で迎えた第4局であります。戦形は昨日の封じ手までの局面では居飛車vs四間飛車というオーソドックスでアマチュアが好む戦形です。つい先日の羽生vs藤井の対局でも現れた局面が途中まで続きます。今日はすでに未知の世界に突入しておりますが、その結果が気になるとことです。夜中の衛生放送が待ち遠しいかぎりです。
この対局のお手本となった羽生vs藤井は朝日オープン選手権。こちらは羽生選手権者が2勝1敗で防衛しました。羽生先生も棋聖戦の挑戦権はおしくも逃しましたが、来年の名人戦には絶対に挑戦権を勝ち取って名人位までも、もぎとって欲しいと思います。
そしてなんといっても私に勇気を与えて欲しいのです。これ本音です。
まぁ私の事はこれくらいにして、将棋界も名人戦をめぐってごたごたが続いています。将棋と言うゲームがクリーンなだけに盤外でもこのクリーンさを保っていただければと思います。
背に腹は変えられないのは解らないでもないですが、ちょっと安易すぎやしませんか?といいたいです。だれもが納得する結果を望みます。