• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 将棋名人戦第4局

将棋名人戦第4局

2006年5月19日 by さしやま 清範

 このところ忙しくて、将棋のほうに関心がいかなかったのですが、今日は将棋名人戦第4局の2日目。名人の2勝1敗で迎えた第4局であります。戦形は昨日の封じ手までの局面では居飛車vs四間飛車というオーソドックスでアマチュアが好む戦形です。つい先日の羽生vs藤井の対局でも現れた局面が途中まで続きます。今日はすでに未知の世界に突入しておりますが、その結果が気になるとことです。夜中の衛生放送が待ち遠しいかぎりです。
 この対局のお手本となった羽生vs藤井は朝日オープン選手権。こちらは羽生選手権者が2勝1敗で防衛しました。羽生先生も棋聖戦の挑戦権はおしくも逃しましたが、来年の名人戦には絶対に挑戦権を勝ち取って名人位までも、もぎとって欲しいと思います。
 そしてなんといっても私に勇気を与えて欲しいのです。これ本音です。
まぁ私の事はこれくらいにして、将棋界も名人戦をめぐってごたごたが続いています。将棋と言うゲームがクリーンなだけに盤外でもこのクリーンさを保っていただければと思います。
背に腹は変えられないのは解らないでもないですが、ちょっと安易すぎやしませんか?といいたいです。だれもが納得する結果を望みます。

関連

Filed Under: ブログさしやま, 将棋

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 県議選最終日
  • 県議選8日目
  • 県議選7日目
  • 県議選6日目
  • 県議選5日目
  • 県議選4日目
  • 弥生まつり・お花見
  • 茶がゆ会・辞令交付式・老人クラブ総会

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン