日本将棋連盟鳥栖市役所支部の「将棋指し納め会」
顧問を仰せつかっておりますので可能な限り参加。
指し納め会なんですが、私自身今年は将棋を指す時間がなくて、実質的には将棋指し初め。
指し納めイコール指し納めとは、面目ない。
指していてもわけがわからず、読み筋なんて見えてこない。
教育に将棋を取り入れられないか、など来年に向けた議論も真剣にやった。師範の中田功七段も将棋連盟をあげての協力をするといっていただいた。ありがたい。
用事があったので中座したが、近年にない話し合いだった。
年が明けたら早速、メンバーで検討開始だぁ。
面白い事ができそうな予感がする。
まずはなにより、とりあえず来年は指し初めを早めに終わらせようと思います。