甲子園が終って、朝からどこのテレビ局も早稲田実業のことをトップで放送してます。
あれだけの名勝負をやって勝ったのですから当たり前ですね。
甲子園は終ってしまいましたが、実は今日から将棋第47期王位戦第4局が行われます。まもなく対局開始です。しかも今回は唐津で対局です。将棋のタイトル戦が佐賀県に来るのは、一昨年に鳥栖市で行われた女流王位戦以来でしょうか?その前は武雄で行われた名人戦ですか?(実はどちらも秘かにある方と大盤解説を見に行っています。)
羽生王位が王手をかけるか、佐藤棋聖が2勝2敗のタイに持ち込むのか、と新聞には書かれておりましたが、それよりも我々アマ棋士に勉強になるような対局であればなぁとそういう対局を期待してます。もちろん羽生王位が勝つに越したことは無いのですが...
今回は唐津までは行けそうもありませんので、時々ネットで確認することになるでしょう。