福井県から石川県へと移動。雪は降り続いています。
雪の中を「小松空港」へとむかいました。
北陸の拠点空港として、国内線、国際線、貨物便それぞれに、北陸では群を抜く実績がある空港です。
有明佐賀空港も国際線ターミナルを建設予定ですので、ブリーフィングのあと国際線の導線をじっくりと見せていただきました。「出国と入国は1階と2階で分けたほうが良い」とアドバイスもいただきました。確かに小松空港は両方とも2階にありました。ここにその理由を書くことは控えますが、いろんな意味でやっぱり出入国はそれぞれ分けた方が良いでしょう。
とにかく小松空港など他の空港に「追いつけ追い越せ」です。それには有明佐賀空港も国内線、国際線、貨物便ともに今の路線にプラスして新規路線の開拓をしていかなければなりません。滑走路の延長も視野に入れて取り組みたいと思います。