今日は朝から大雪。当然ながら路面も凍結してました。
寒い中を雪に負けじと曽根崎西交差点へ朝立ちにむかいました。
しかし、大型トラックがスリップして立ち往生してたり、自転車の学生が滑って転倒したり。小学生も横断歩道で滑って転んでました。誰もけがしなかったことが幸いでした。で、極めつけはスリップしたタイヤがバーストしてパンク。端っこによけるのに車を押すのを手伝いました。鳥栖市内中がとんでもなく渋滞して混乱させた大雪でした。
早く春にならないものか。いろんな意味でそう思います。
さて、今日のニュースから。
民主党の小沢元代表が強制起訴されました。
ご本人は「やましいことは何もない。離党も議員辞職もしない」とおっしゃってますが、民主党内では処分の検討も、と報道されていました。どうなっていくのか、しばらくは報道が続くでしょう。いろんな意味でニュースから目が離せません。
もうひとつ、今日のニュースから。
鳥栖市原町にある日清製粉鳥栖工場が筑後工場とともに閉鎖されて新設される福岡工場に集約されるとのこと。子どものころからずっと見てきたあの高い建物がなくなるのかと思うと、基里地区のシンボル的な存在ゆえにすごくさびしい思いがします。2014年の春に併催ということですから後3年。良いアングル見つけて写真に収めておきたいと思います。