鳥栖市真木町のお宮に樹齢120年の藤の花があります。
今が見ごろだと聞いたので、空き時間を利用して視察のつもりで見てきました。あまりの綺麗さに思わずシャッターをバシバシと押して何枚も撮ってしまいました。
平成13年には宝くじの助成を利用して藤棚が整備されましたが、そこにしっかりと巻きついて咲き誇っていました。見事です。あと二日ほどは大丈夫とのこと。ぜひ見に行っていただきたいと思います。
市内にはこういう知る人ぞ知る場所が他にもたくさんあるのです。
こういう所こそ、お知らせして多くの方に見てもらったらよいのに、と思います。今日もご婦人がお二人で見にきておられました。立派な鳥栖の名所です。
もっと見たい方はココをクリックしてください。