今日は朝から、年始の挨拶まわり。正月から忙しかったのと天候が悪かったのとの両方で、行けなかった所を中心にご挨拶してきました。それでも全部回りきれるはずもなく、途方にくれて先ほどいったん帰宅。只今休憩中でございます。
というよりも、挨拶できなかった所は、後日挨拶をすることにして今日のところは一応終了ということにします。
それにしてもお伺いした所のお正月というものは様々で、「風邪を引いて寝込んでいた」方が結構予想以上に多かったのが以外でした。やはり寒かったからでしょうが、それにしても今年の寒さは半端ではありませんね。今シーズンに雪で亡くなった方が53名もいらっしゃるなんて異常です。冬だから寒いのは当たり前とは以前にも書きましたが、この寒さは当たり前どころではありません。皆さんそう思いませんか?外にいると体の芯から冷え込んできます。風邪を引いて寝込むのも解ります。
話題を変えます。今日の新聞から...
イスラエルのシャロン首相の容体はその後どうなのだろうか?今朝の新聞には「新たな脳出血で再手術」と書いてあった。「職務復帰は不可能」とも。中東和平の行方を左右するだけに国際社会全体が首相の容体の推移を見守っている。未だに意識はないものの瞳孔が光に反応しているらしいが、職務復帰が不可能ならば、せめて命だけは取り留めて欲しいと思う。イスラエルを含めた中東の今後と世界平和の為である。
それにしても病院から新生児を連れ去るなんて全く、どうかしてるぞ!馬鹿よりひどいアホです。狂気を通り越して呆れる。生後間もない赤ちゃんですよ。親の愛情以上のことを連れ去った奴ができるわけがない。やってはいけないことだと解らないわけではないだろうになぁ。「怒髪天を衝く」です。
一刻も早く両親の元へ赤ちゃんが戻ることを祈っています。宮城県警頑張れ!
そして犯人はとっとと逮捕して、終身刑でも喰らわせてやりたい!