• Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

現在の場所:ホーム / ブログさしやま / 愛党精神?

愛党精神?

2007年12月20日 by さしやま 清範

鳥栖地区の自民党継続党費の集金に鳥栖地区の党員さんのところに伺う。
党費の継続には応じていただいたが、時には自民党に対する厳しい指摘や注文もいただいた。
中には
同感!
と言うご意見もありました。
最近も年金問題で総裁ご自身がコレまでと違う発言がありました。
「ぶれる」ということが、政治家にとってしてはいけないことの根本にあると思います。
小泉元首相が永田町で変人扱いされても、高い支持率を得ていたのは「ぶれない」からだと断言しても良いほどだと思います。なのに、今の総裁はちょっとぶれました。だから支持率が一気に下落。地方で総選挙で勝つべく頑張っている各支部の方々にとっては、いい加減にして欲しいといいたくなるようなことではないでしょうか?薬害肝炎にしても詳しいことはわかりませんが、ひょっとすると小泉元首相ならば政治決断をしていたかもしれません。
あまり自分の所属する自民党の批判は書きたくないし、小泉元首相を崇拝しているわけでもありません。しかし、最近何軒かの党員の方々のところを回ってみて感じたことですので、書かざるを得ませんでした。党員の方だから愛党精神で多くのことを言ってくれたのだと思います。ゆえに伝えなければならないのだと思います。
これも愛党精神ゆえにということでお許しを!

関連

Filed Under: ブログさしやま, 自民党

最初のサイドバー

閲覧者の多い記事

  • 低身高心

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • カメラ
    (9)
  • お正月
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS Feed RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2021 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン