ホリエモンに対する判決がでました。有罪で実刑判決でした。
自分さえよければとか、お金さえあればとか、個人主義・拝金主義がはびこる世の中で、その結末が見えたような気がします。
お金だけに固執するとこうなるのかな?と思わされました。
ただ、堀江被告は即日控訴です。おそらく最高裁まで争われるのでしょうから、最終的な結果はまだまだ先のようです。
ですから今日のところは、「気がします!」程度にとどめておきます。
しかし、個人主義・拝金主義がはびこる世の中は変えなければならないと思います。
公共と個人のバランス、個と公のバランスがとれた世の中へと変えていかなければならないと思います。教育委員会の充実・強化と人材育成を推進して、「自分達の地域は自分達で...」といった気概ある人間育成に努めたいと思います。