• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer
  • ホーム
  • プロフィール
    • 公約
  • 議会
    • 代表質問議事録
    • 議会だより
  • ブログさしやま
  • さしやま清範後援会
  • ご意見
  • リンク

佐賀県議会議員 指 山 清 範

佐賀に輝き! 鳥栖にうるおい!

You are here: Home / ブログさしやま / PTA / 教室崩壊?教育崩壊?それとも正常?

教室崩壊?教育崩壊?それとも正常?

2007年11月12日 by さしやま 清範

日曜参観のため、朝から鳥栖小学校へ。
小学2年生の教室へ一番に到着して、少し恥ずかしかった。実は時間を間違えただけだったので...
それにしても、私が小学2年生のころとは随分と、教室の雰囲気というか、生徒の授業中の態度が違うように感じました。自分の頃を良く言おうとは思いませんが、でも少なくとも授業中に1度怒られたらその後はちゃんとなるものなのですが...
後で友達に聞けば、2年生はまだ良いほうのようで、その友達の子がいる学年はもっとひどいようです。まさに教室崩壊状態だとか。親も子もモラル最低と言ってました。本当ならば大変です。教室崩壊というより教育崩壊かもしれませんね。よーーく調べないと短絡的な対応はできませんが...
何とかしなければと思いますが、どこから手をつけてよいやら...

関連

Filed Under: PTA, ブログさしやま

Primary Sidebar

閲覧者の多い記事

  • 江北町ゲームソフト店主殺人 当時15歳の男逮捕
  • 鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 第17回鳥栖市サッカーフェスティバル
  • 運動会と敬老会
  • わが母校の運動会
  • 基里小中おやじの会
  • 鳥栖ルンビニ幼稚園入園式

ブログさしやま

  • 議員活動
    (914)
  • 県議会
    (312)
  • 今日の出来事
    (278)
  • サガン鳥栖
    (245)
  • 今日のニュースから
    (209)
  • 自民党
    (131)
  • 選挙
    (106)
  • 未分類
    (96)
  • PTA
    (70)
  • 将棋
    (55)
  • 最近読んだ本
    (47)
  • JC
    (27)
  • 防衛協会
    (25)
  • 世の中の動き
    (22)
  • 最近はまっている事
    (15)
  • 相撲
    (14)
  • ゴルフ
    (10)
  • お正月
    (9)
  • カメラ
    (9)
  • おやじの会
    (9)
  • ダイエット
    (5)

Footer

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールでお知らせすることができます。

RSSリンク

RSS フィード RSS - 投稿

Facebook

Facebook
サイトマップ

月別投稿一覧

著作権 © 2023 · Magazine Pro on Genesis Framework · WordPress · Log in