10時から地元の二つの町の敬老会に出席。 毎年100歳以上が何人かといったことが話題になりますが、今日の新聞の敬老の日にちなんだ記事は100歳よりも若い90歳代が200万人を超えたことが中心でした。私も読んで驚きましたが、改めて高齢社会が進んでいることを実感しました。一方で、65歳以上が3500万人強おられる中で、就労している方が770万人もいる事がとても嬉しくもあり驚きでもありました。リタイアした後も、働きたい方が元気で働くことができる、そんな気もちでおられる方が一人でも多く、その気持ちを実現できるようにしたいと、思わせていただきました。 新聞記事でもう一つ。一面トップで解散総選挙の記事が大きく掲載されていました。 正直言って「なんで今?」と思わざるを得ませんが、総理の専権事項でありますから、そうなればなったで、必死に戦うしかありません。候補とともに頑張りたいと思います。 広島カープが予定よりもちょっと遅れはしましたが、リーグ優勝を決めてくれました。 あらためて、緒方孝市監督を誇りに思うと同時に、今年こそは日本シリーズでの優勝してほしいと心から思います。早速同窓会からも祝電を送らせていただきました。
コメントを投稿するにはログインしてください。